本日、ひょうたん良先生への電話鑑定並びに大地震事前お知らせサービスの申し込みがあったので、ひょうたん良先生に電話しました。
その時、NHKで、首都直下型地震が発生したと言うパラレルワールドのドラマをしていたと言いました。
来年、東京オリンピック後の首都直下地震について、NHKでは、関東ローム層に含まれるメタンガスに引火して巨大な火柱が立って、そのエリアの人が逃げる間もなく全員死亡するシーンがなかったので、
確認してみると、
こんど起こる首都圏直下地震では、メタンガスに引火、大きな火柱が立っているのが見えるという事でした。
以前は、メタンガスによる大爆発で、地形が変わるので、地権者がわからず、復興できないとも言っていました。
八意先生は、首都圏直下地震(関東大震災)での死者数は、163万人とか言っていました。
他の霊能者の予想も、死者数は、100-1000万人となっていました。
昔のログをみたらわかると思われますが、一時期、どの霊能者に聞いても、次は、東北地方で大地震と言っている時期があり、東日本大震災が発生。
現在は、次は、どこに大地震が来るかと聞かれても、北は北海道、南は、九州沖縄と、どこと答えてよいかわからないとか。
東京で確実に助かりたい人は、発生日を事前に知って、直前に東京から逃げ出すしか道はありません。
ひょぅたん良先生による大地震お知らせサービスは、
http://www.reinou.jp
1年間有効。今お申し込みの方は、2019年12月末まで有効。料金は、1年間2万円。
★自動更新はありません。その都度、2万円を振り込んでください。
大地震直前に、●●に大地震が来るから近寄るな●●に逃げろとひょうたん良先生から直接電話がかかってきます。不在時には、ショートメールで。
阪神大震災の時は、3日前に100件ほどに「神戸に大地震が来る。神戸に近寄るな。大阪にいとけ。」と電話連絡。
振込先 三菱東京UFJ銀行難波支店 普通5234066 パソコンショップケーブル
メール reispudan@infoseek.jp
氏名・住所・携帯番号・メアドなどをお知らせください。勤務地が離れている場合には、その勤務地も。
ひょうたん良先生が言うには、神様は、大地震を避けるため、大洪水などの他の災害に置き換えることも多々あるとか。
また、戒めにより、災害を発生させることもあるとか。
戒めによる自然災害のよい例は、千葉県知事のアホさを暴露するために、千葉県を直撃した様々な災害とか。
森田健作知事が続く限り、これからも、自然災害を千葉県に引き起こすとか。
史上最悪のネーミングとして知られる元号・令和 これかも、日本列島に、様々な自然災害が多発します。
2019年11月29日(101歳没)中曽根元総理死去 → 8日後は12月7日
2012/12/11 19:06「最高レベルの警戒せよ!」 12月12日前後に大地震?予知情報が波紋
2012年12月7日に発生したマグニチュード7.4、最大震度5弱の東北地震に関連して、インターネット上で「12月12日前後に大きな地震が来るのでは」と予測する動きがある。
https://www.j-cast.com/2012/12/11157725.html?p=all
12年11月17日、2ちゃんねるオカルト板の「予言、預言、直感など総合」というスレッドにこんな書き込みが投稿された。
「歌舞伎界の大物が去り 一週間後千葉に大きな地震 首都完全麻痺 津波が襲い死者数20万人 この影響で大企業が次々倒産するので生き残っても辛い辛い人生になる 全然関係ない地方だが夕張みたいになる 農家だけは食べ物を確保でき安全」
この書き込みが12月7日、東北で地震が発生した直後に「この地震の予言だったのか!?」と2ちゃんねるで話題になった。「歌舞伎界の大物が去り」を12月5日に中村勘三郎さんが亡くなったことと結びつけ、これが当たっているから地震も、と焦ったようだ。もっとも勘三郎さんについては、すでに週刊新潮が11月15日発売号で「重篤説」を報じており、それを受けての書き込みとも考えられる。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-3/page-2.html
本日、ノーベル賞候補とも言われる日本人医師がアフガニスタンで殺害されましたが、アフガニスタンと言えば、ランボーシリーズ3まででしょう。
1988年5月25日(米国) 1988年6月11日(日本)が封切り日でしたが、31年前のこの時期こそ、私にとって人生最大の転換期だったのです。
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-3/page-2.html
2013年12月 4日 (水)日光のグルメ 334 ハイセイコー食堂 しょうが焼き定食を食べる
http://fifabakutyouou.cocolog-nifty.com/nikkousannsou/2013/12/334-85e1.html
震度4を記録した日光市や震源地付近で直ぐに連想したのが、このハイセーコー食堂で、ネットで画像を見つけようとしたら、12月4日(2013年)の今日書いたブログだった。
何てったって、北海道の道の駅サラブレッドロード新冠でハイセイコーの彫像を撮影してから、帰路の日光街道でこの食堂を見つけて、愛車の愛称をハイセイコーと名付けたのです。
C11型の保存SLは1号機の次がいきなり40号機に飛んでしまうので、危険日は関東大震災的な1日だけなのです。
http://pszi.sakura.ne.jp/cgi/hozon_db/search.cgi?SORT=1&KEISIKI=C11
それで11月の危険日は1日だけになりますが、C10型は8号機一台のみで10月の危険日は8日だけになりますが、SLはC10~12型のみで、10~12月限定の予測です。
D51などD型に関しては年月日とシンクロした占いはできません。
http://pszi.sakura.ne.jp/cgi/hozon_db/search.cgi?SORT=1&KEISIKI=C12
毎年12月の危険日は、2,5、6と29日だけを要注意日としてきましたが、12月2日に起きた笹子トンネル天井板崩落事故(2012年)がありました。その他、大地震は1日ズレているデータが多いのです。
2016年12月28日、茨城県北部M6.3震度6弱
2012年12月7日、 三陸沖で地震 M7.3 震度5弱。死者2人
1994年12月28日 三陸はるか沖地震 M7.6 八戸市で最大震度6、死者3人。
https://userimg.teacup.com/userimg/9208.teacup.com/miroku567/img/bbs/0000339.jpg
この SL の記念乗車券も持っていますが、その近くに韮崎の観音が立っていて、耐震性の石塔を販売する石材屋もあります。地震回避のオマジナイになるか?
SL を撮影に向かう時、熊本ナンバー88が前を走り、八王子地震が気になりました。さらに帰りには別の熊本ナンバーが前を走りました。八王子も熊本のようになるか分かりませんが、オマジナイ効果があるかどうかです。
↓証拠写真3種類
https://userimg.teacup.com/userimg/9208.teacup.com/miroku567/img/bbs/0000337_3.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9208.teacup.com/miroku567/img/bbs/0000337_2.jpg
https://userimg.teacup.com/userimg/9208.teacup.com/miroku567/img/bbs/0000337.jpg