当ブログ2025年3月21日記事
本日神戸市に送ったクレーム。メリケンパークの駐輪場横のブロックに自転車がひっかかって転倒した。氏名の後ろに神戸大学卒と入れました。
の報告が。
本日、このブロックを2つ撤去したという報告が神戸市港湾局の外郭団体( 0783210085) から電話が入りました。
遅くなったのは、ブロックの所有者がわからなかったからということでした。
本日、所有者不明のまま、撤去したということでした。
当ブログ2025年3月21日記事
の報告が。
本日、このブロックを2つ撤去したという報告が神戸市港湾局の外郭団体( 0783210085) から電話が入りました。
遅くなったのは、ブロックの所有者がわからなかったからということでした。
本日、所有者不明のまま、撤去したということでした。
2025年4月25日 5:00
京都市左京区の大学を運営する学校法人が2026年度以降、同大学の学生募集を停止することが24日、分かった。最後の学生となる今春の入学生が卒業する29年3月で大学院も含めて閉学する見通し。京都府内では四年制大学の初の閉学になるとみられる。
あわせ
「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ
4/25(金) 20:30配信
朝日新聞
京都ノートルダム女子大学=2025年4月25日午後0時15分、京都市左京区、木子慎太郎撮影
大学の街・京都から女子大が一つ消える。各地で私立大の定員割れが続くなか、京都ノートルダム女子大(京都市左京区)が2026年度以降の学生募集を停止する。25日の発表に、学生や卒業生から驚きや戸惑いの声が上がった。ノートルダム女学院中高とノートルダム学院小は存続する。
大学によると、定員を大幅に下回る状況が続くなか、学生数の確保を進めてきた。23年度に社会情報課程(現・社会情報学環)、今年4月には女性キャリアデザイン学環を新設。26年度には人文学部をつくり、学生を募集する予定だった。
だが、18歳人口の減少に加え、学生の共学志向の高まりによる女子大離れが影響した。運営する学校法人ノートルダム女学院は4月に入ってから募集停止の本格的な議論を始め、22日の理事会と評議会で正式決定したという。
大学の担当者は「小規模大学として財政的な制約もあり、学生を呼び込むための大きな投資が難しかった」と説明する。
心理学科に通う3年生は「急な知らせで驚いた。気持ちの整理がまだつかない。大学がなくなった後のフォローがどうなるのか不安」。別の3年生は「新しい学部を作るという話も聞いていたので驚いた。学生数は減っていると感じていたが、まさかという思い」と話した。
約30年前に卒業した女性(51)は子どもや大学時代の友人からの連絡で知った。特に印象に残っているのは英語の学歌だ。「メロディーもきれいで、ノートルダムらしい誇りに思える歌。少子化や女子大離れで、いつかはと思っていたけれど、母校がなくなるなんて寂しいし、切ない。ショックです」
驚きは京都のほかの女子大にも広がった。
同志社女子大の広報担当者は「驚いている。伝統ある女子大学なので、残念という思い」と話した。全学部で定員が充足し、これまで定員割れは起きていないという。
京都の女子大では、京都光華女子大が26年度から男女共学とし、校名も京都光華大に変えると3月に発表した。京都橘大は05年度に共学化した。(木子慎太郎)
ホームレスから搾取している大阪の生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
京都はおろか関西に住んでさえない男の俺が京都の女子大となんの関係があるん❓️😒まいどまいど埼玉の全裸男くらい頭おかしいんちゃうか😒それに俺はニートじゃねえんだよ😒そういや最近のシークエンスはやともの動画でガンで亡くなった親父が晩年、黒い車に乗りだしたとかいってたけどよー😒美輪さんもいってたけど黒は1番不吉だわな😒バブル崩壊直前も黒とグレーが流行りだしたらしいし😒