ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日は法楽寺で彼岸の施餓鬼法要に参加。そのあと枚方長尾に墓参りに

2011-09-23 19:22:44 | 法楽寺おまいり

本日は、彼岸の中日。東住吉区田辺の法楽寺で、施餓鬼供養に参加してきました。
家から自転車で田辺にある真言宗泉涌寺派大本山の法楽寺へ。
盆のお施餓鬼と違って、午前9時から午後4時の間の都合の良い時間に行って、20名ぐいの少人数グループで、施餓鬼法要が行われます。
お昼前に行きました。

山門を入ってすぐの三重の塔。いつもは閉ざされているのに本日は、内陣が公開されていました。

内陣には、金剛界の大日如来様が真ん中に。両脇には、不動明王様と愛染明王様が。
般若心経をとなえてから、右回りに3回まわり、さらに右回りに3回まわり、さらに右回りに3回まわるとさまざまな功徳があるとのことで、実行しました。

それから、本堂近くの受付へ。山本家先祖代々・父・母・山本家水子の四霊のお塔婆を書いてもらいました。一霊2000円で合計8000円。
塔婆を書いてもらっているあいだ、客間で、羊かんとお茶のお接待を受けました。
前のグループの法要が終わり、客間で待機していた20名ほとが、お塔婆を持って本堂の右脇陣に。釈迦牟尼仏を中尊としてその両脇に如意輪観世音菩薩と地蔵菩薩。お塔婆は、これらの仏像の前に並べられ、3名の坊さんによる施餓鬼の法要が始まりました。私は、法要で自分の知っている部分は一緒に読経するタイプで、「おんあぼきゃべいろしゃのうまかぼらまにはんどまじんばらはらばりたやうん」「おんかかかびさんまえいそわか」「のうまくさんまんだぼだなんばく」「おんあろりきゃそわか」など声を出して唱えました。
そして、法要が終わると、4枚のお塔婆を受け取り、弘法大師石像の前に臨時に設けられた流水供養コーナーにお塔婆を並べて、勺で、お水をかけます。そして、本堂でおみくじをひきました。吉でした。
そして、自転車で中野の自宅へ。お花やお供えをもち、自転車で駒川中野駅へ。

そして、駒川中野駅から南森町まで地下鉄谷町線で。そこで、JR学研都市線の大阪天満宮駅から長尾駅まで、快速で。
そこから歩いて、お墓にいきます。お墓の手入れをし、墓花を供え、お供えモノをしたあと、山本家の五輪塔、両親の夫婦墓、水子の地蔵墓それぞれに、ご挨拶して般若心経を唱えます。

本日は、天気がよく暑くもなく快適な墓参りができました。

お墓から長尾駅に帰る途中、国会議事堂が見えます。最近になって、それが大阪工業大学枚方キャンパスとわかりました。
中央の高い棒の向こう側に見えます。

そして、長尾駅から塚口行き快速に乗り、大阪天満宮駅で降り、南森町から、堺筋線に乗り、恵美須町駅まで。



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする