goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

八重のスイセン

2023-02-19 | 樹木 草花


八重咲きのスイセンが咲いていた
副花冠の一部が花被片化したように見える
スイセンは園芸品種もあり、八重咲き 花被片が黄色のもの 副花冠が白色のものなど色々あるらしい
名前は漢名の水仙を音読みしたもの

ヒガンバナ科の多年草
地中海沿岸原産で、古い時代に中国を経て日本に入ってきた
地中に黒い外皮に包まれた卵球形の鱗茎がある
葉は晩秋に伸び出し、紛白を帯びた緑色で線形

花は12~4月に咲く
葉の中心から30cm程の花茎を伸ばし、芳香のある花を数個横向きに開く
花被片はわずかにクリーム色を帯びた白色で平開する
のどの部分にある副花冠は黄色く杯型で目立つ
果実は出来ない