goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

八重咲きのペーパーホワイト

2023-02-01 | 樹木 草花


今日から2月・寒さももう少しだ
昔の言い方で如月、「生更ぎ」の意味で草木の更生するすることを言う

八重咲きと言って良いのだろうか、やたら花びらの多いペーパーホワイトが有った
脇から見ると、子房から先が2個合着しているように見える
普通八重咲きは、雄しべが花弁化して八重になるが、なんとも不思議・・

ペーパーホワイトはヒガンバナ科スイセン属の多年草
地中海沿岸地方原産で、薬草として日本へ入ってきた
葉は根際から線形に束生する
葉の間から花茎を伸ばし、12月ころから上部に総状花序を出し、3cm程の芳香のある花を咲かせる
副花冠が白いのでペーパーホワイトの名がある

全草有毒だが、特に根茎にリコリンを含む有毒植物
似ているニラに間違えて中毒した例もある