goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ヒョウモンチョウとハナチダケサシ

2014-08-14 | 虫類


ヒョウ柄模様のヒョウモンチョウ類シリーズ最終回ヒョウモンチョウ

本州中部では草原の蝶
低い位置を穏やかにヒラヒラ飛んでノアザミやヒメジョオンなど各種の花を訪れる
このチョウも全国的に減少していて特に中部地方では生息地は少なくなっていて準絶滅危惧種に指定されている
食草はワレモコウ オニシミツケなど(バラ科)

ハナチダケサシ
山地から亜高山にかけての林内林縁に生える50cm程のユキノシタ科の草花
花序は円錐状で側枝はよく分枝し白色の小さな花を多数つける
花期は7~8月