オオムラサキ 2014-08-07 | 虫類 今日は24節季の立秋・秋の気の立つ季節 実際は暑さ真っ盛り がんばんべー オオムラサキは1957年日本昆虫学会40周年記念大会の折に国蝶に指定された 世界に誇る日本の代表的な格調高い華麗なチョウだ オスの翅が美しい青紫色に輝く(左の写真) 日中クヌギやコナラなどの樹液に良く集まる(右の写真は集まっているメス) 開発や植林などによって樹林の面積が減り減少方向にある 良好な里山環境のシンボルとして各地で保全活動が行われている 食草はエノキ