お隣の品川区は大田区にさきがけ、7月から実証試験を行っていますが、プラスチックが可燃として収集されることで、ペットボトルなど容器包装リサイクル法対象のプラスチックが可燃に相当数混入しているそうです。
安易なプラスチックの焼却は、これまで進めてきたリサイクルを後退させ、焼却ごみ量を更に増やすことにならないでしょうか。
埼玉県越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、草加市、松伏町の5市1町でつくる「東埼玉資源環境組合」清掃工場は「ごみを使った火力発電所」を売り物に1995年に竣工しましたが、各自治体が分別なしで最初からプラスチック、紙、木など高カロリーごみを焼却したところ、炉に「クリンカー」と呼ばれるべとべととした付着物がつき、炉がオーバーホールしてしまいました。その間もごみは運び込まれ、処分できなくなったごみを6億6000万円かけて三重県の上野市の産業廃棄物処理業者に運び処理するという事態を招いたそうです。
「サーマルリサイクル」による熱回収は、マテリアルリサイクル(再生利用)をした上で最終的な選択として取り組むべきもので、サーマルリサイクル(焼却による熱回収)が一人歩きすれば、埼玉県のような事態を引き起こしかねません。
最新の画像[もっと見る]
-
奈須りえニュース 21号! 1ヶ月前
-
奈須りえニュース 21号! 1ヶ月前
-
なぜ大田区議会は、DNA、顔の骨格、皮膚の色、顔の形状、虹彩、声帯声門、歩き方、静脈、指紋等の個人識別情報を情報ファイルするか 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
-
大田区の税の再分配の課題・問題 令和7年(2025年)3月11日 大田区議会 予算特別委員会 福祉費 質問 2ヶ月前
ご自分の「市」で何が起こっているのか、市民に伝わりにくいことが問題ですね。
リサイクルに取り組まない理由に、リサイクル不適物が混入するとか分別できないという理由がありますが、リサイクルに取り組む前から、市民にごみ処理の現状とリサイクルの目的と意義をきちんと説明もせずに決めつけるのも失礼な話です。
吉川市に住んでいますが、ゴミを県外の処理業者に委託した話は初めて聞きました。
これがいつのことなのかは知りませんが、ゴミの分別は現在も行われていません。つまり、可燃物といわれるものの中にはプラスチックやビニールも含まれています。
最近はリサイクル用の紙ゴミは分別できるようになりました。あくまで出来るようになっただけで、分別しなくてもかまわないというものです。
これはいったい.....!?。