大田区議会議員 奈須りえ  フェアな民主主義を大田区から!

◆無断転載禁
◆連絡先 office☆nasurie.com(☆→@
◆メルマガ希望はメールで 追って連絡します

12月11日(木)のつぶやき

2014年12月12日 | ●政治システム

てぃもーるの、ひとたちは、やっとてにいれた、とうひょうようしを、まもるために、つちにうめて、かくしていました。いっぴょうの、おもさが、いのちの、おもさと、つながっていると、しっていたからです。じぶんのくにを、じぶんたちが、つくるために、てにいれた、いちまいのきっぷの、ようでした。

前大田区議会議員 奈須りえさんがリツイート | RT

大森駅前、石川候補と応援の奈須りえさん。 pic.twitter.com/nctbOXC63o

前大田区議会議員 奈須りえさんがリツイート | RT

お役に立てるようなテーマであれば、遠慮なくご連絡ください。女子会であれば謝礼無用!。和歌山市及び隣接市なら交通費も無料、、、誰か企画してもらえませんか?「怒れる大女子会」が日本を変える!~いつか、きっと - 弁護士・金原徹雄のブログ blog.livedoor.jp/wakaben6888/ar…

1 件 リツイートされました

大変なことが起きようとしている。清掃事業の計画という政策策定の根幹を民間に売り渡すことは、清掃事業を民営化するのと同じでは ⇒大田区ホームページ:第3期大田区一般廃棄物処理基本計画策定支援業務委託公募型プロポーザルの実施について city.ota.tokyo.jp/seikatsu/gomi/…

11 件 リツイートされました

もう一度考えませんか?

公とは何か。

私たちが個人でできないことを公が担ってきた。

費用を負担し=税金、そのお金が公平に効果的に使われるよう合意形成を図ってきた。

行政に計画をまかせる

2 件 リツイートされました

もう一度考えませんか?

公とは何か

私たちが個人でできないことを公が担ってきた。
費用を負担し=税金、そのお金が公平に効果的に使われるよう合意形成を図ってきた。

民間に何をまかせるか、計画を民間にまかせるとは何を意味するか
公務員とは何か、民間事業者の従業員との違いは何か。

12 件 リツイートされました

@h_taranome 予算、条例に議決という形で関与。ほか、行政のチェック機関でもある。適正に公平に執行されているかチェック。れているかを


おおた障がい試作推進プラン(大田区障害者計画・第4期大田区障害福祉計画)素案説明会 pic.twitter.com/TkSxNlaC17

2 件 リツイートされました

@h_taranome 予算編成権は首長=区長、市長にあります。出された予算を議会側が組み替えることは可能ですが、多くの場合、与党と首長が事前にすり合わせた後議会に送付されるため、修正されることはありません。たとえ野党が致命的な予算の欠点を指摘しても修正の可能性は少ないです。

1 件 リツイートされました

@h_taranome その通りだと思います。結局いまの日本の民主主義は多数決でしかなくて、一旦多数をとったら、多数に都合の良い情報だけで推し進める力が働いて、少数意見がなかなか表に出てこない。予算だっていまの仕組みだと与党しか修正に関われないということですね。


@h_taranome それも、その通り。国は議院内閣制と言って、議会の多数会派から内閣総理大臣を選ぶケド、地方議会は、首長と議会の議員は別の選挙で選ばれる。議会は首長と一体ではなく首長のチェック機関でもあるのに、いまの日本の地方議会は首長と両輪とか言って一体化しているのも問題

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。