水車ボランティア(+山家鳥虫歌)

ボランティア解説員としての見聞から始めた、ボケ防止メモ。12年目。新たに「山家鳥虫歌(近世諸国民謡集)」を加える。
 

消防訓練

2007-01-16 15:44:17 | 雑感(1)日常
(三鷹市にある、民俗文化財水車経営農家、の概要については平成18年10月2日からの20回で説明した。これからは、多少視野を広げ、折々に興味の引かれる問題について記述する.
Four articles from Dec. 18, 2006 were trial explanation written in English.)

 今日は文化財防火デーだそうである。その関連行事の一環としてか、消防訓練に参加した。いかにボランティアとはいえ、解説員として参加しているときに、どのような緊急事態が発生するかわからないのだから、機会があるときはいつも訓練を受けねばならないと思う。
 今日の訓練で理解したことは次のとおり。
1 火災(に限らず、緊急事態)が発生したら、大声を出し、助けを呼ぶ。
2 慌てずに、消火器を作動させる。作動時間は短い。
3 火炎が天井に達したら、逃げる。素人の能力を超えた火災。
4 自らの身を大切に、特に火炎を吸わないように。

以上を肝に銘じておこう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。