2025年、gooブログのサービス終了に伴い、noteへお引越ししました。
あの世に聞いた、この世の仕組み
てんやわんや
※初めての方はこちら「プロローグ」、「このblogの趣旨」からお読みください。
********************************************
トークライブへの沢山のお申し込み、誠にありがとうございました。
昨日告知させていただきましてから、あっという間に東京開催分が定員となってしまい、想定外のスピードの速さに対応が追いつかず、てんやわんや状態となっております。
ただいま受け付けリストの作成でいっぱいいっぱいとなっており、いまだ返信作業に入れずにおりました。
ご心配おかけしてしまい申し訳ありません。
お申し込みいただきました方々には、これから順次返信メールをいれさせていただきますので今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
また、ご質問をいただいていた方への対応も順次返信させていただきますので、こちらも合わせてよろしくお願いいたします。
暫定でお席を確保されている方も数名おられますので、後日若干の空席が出る事も予想されます。
その際には、改めて追加募集のアナウンスをさせていただきますね。
ひとまず、早速の沢山のお申し込み、ありがとうございました!
※福岡開催分は引き続きお申し込みを受け付けております。よろしくお願い致します。
←いろんなところで猫の手も借りたい状況です。
********************************************
トークライブへの沢山のお申し込み、誠にありがとうございました。
昨日告知させていただきましてから、あっという間に東京開催分が定員となってしまい、想定外のスピードの速さに対応が追いつかず、てんやわんや状態となっております。
ただいま受け付けリストの作成でいっぱいいっぱいとなっており、いまだ返信作業に入れずにおりました。
ご心配おかけしてしまい申し訳ありません。
お申し込みいただきました方々には、これから順次返信メールをいれさせていただきますので今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
また、ご質問をいただいていた方への対応も順次返信させていただきますので、こちらも合わせてよろしくお願いいたします。
暫定でお席を確保されている方も数名おられますので、後日若干の空席が出る事も予想されます。
その際には、改めて追加募集のアナウンスをさせていただきますね。
ひとまず、早速の沢山のお申し込み、ありがとうございました!
※福岡開催分は引き続きお申し込みを受け付けております。よろしくお願い致します。

コメント ( 11 ) | Trackback ( )
ソロライブの受付を開始します
※初めての方はこちら「プロローグ」、「このblogの趣旨」からお読みください。
********************************************
はろーはろー。
マイ・オフィスから軽やかな気持ちで初投稿なう。黒斎です。( ̄Д ̄)ゞ
いや~、いよいよ新生活も本格始動ですよ。
もうなんだか全然勝手がわからなくてですね、やらなきゃいけないことは山ほどあるのに、なにから手を付けたらいいんだかさっぱりわからないの。(笑)
結局、昨日の午前中はオフィス内をウロウロして、軽く整理をしているうちに終わってしまいました。
で、午後からは東京からアウルズ・エージェンシーの下野社長がお祝いに来てくれましてね、半日どっぷりお話させていただけまして、それでようやく仕事をした気になれました。
いや、とはいえ、ただおしゃべりしてただけなんだけど。(笑)
で、今日はこれから税務署へ行こうかと思っています。
なんていうんですか、「事業者登録」っていうんですかね。
これからフリーランスで仕事しますよ~って、開業の届け出を税務署に出さなきゃならない。
いやはや、世間知らずのまま会社を飛び出してしまうと、税金の事はもとより、手続き一つについても知らないことだらけですよ。
長年フリーで活躍している大先輩、ぼんじょるさんに助けを求めてみたり、これまで一度も目を通した事のなかった『申告と納税』とか『会社をやめてフリーで成功!独立完全マニュアル』とか、そんな本とにらめっこしたりという状態。
さて、そんなこんなをしているうちに、今日はいよいよソロトークライブの申し込み受付開始日ですよ。あわわわわ。
先日予告させていただいておりました、東京と、福岡開催分の受付を始めます。
福岡開催分につきましては、現地の実行委員会の方にお呼ばれする形で進行させていただきますので、会場別にお申し込み先が異なります。
お間違えのないようお願いいたします。
『あの世に聞いた、この世の仕組み in TOKYO』
日時
5月22日(土) 14:00(開場13:30)~16:30
会場
東京都千代田区神田須田町1-26-3
エッサム本社ビル3F グリーンホール

JR神田駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線 神田駅から徒歩1分です。
お一人様 3,000円(定員130名様)
東京開催分は、お名前(漢字フルネーム&ふりがな)・参加人数・連絡先電話番号を明記のうえ、下記アドレスにメールでお申し込みください。
【Thank you! Sold out!】
メール受信確認後、先着順でお申し込みいただいたアドレスへ詳細を返信させていただきます。
(特に携帯電話でのお申し込みの際は、受信拒否設定などを解除のうえ送信願います)
※定員となり次第受付を終了させていただきますのであらかじめご了承ください。
福岡開催分は、下記の通りとなります。
『雲 黒斎講演会 in 福岡』
日時
5月30日(日) 14:00(開場13:30)~16:00
会場
福岡市早良区百道2丁目3-15
ももちパレス 小ホール

地下鉄藤崎駅下車すぐ
お一人様 3,000円(定員180名様)
上記福岡開催分は、お名前(漢字フルネーム&ふりがな)・参加人数・連絡先電話番号を明記のうえ、下記アドレスにメールでお申し込みください。
un.kokusai.fukuoka@gmail.com
※こちらは、「雲 黒斎講演会 in 福岡実行委員会」にて対応させていただきます。
みなさまからのお申し込み、お待ちしております!
←まずはここから手をつけよう!
********************************************
はろーはろー。
マイ・オフィスから軽やかな気持ちで初投稿なう。黒斎です。( ̄Д ̄)ゞ
いや~、いよいよ新生活も本格始動ですよ。
もうなんだか全然勝手がわからなくてですね、やらなきゃいけないことは山ほどあるのに、なにから手を付けたらいいんだかさっぱりわからないの。(笑)
結局、昨日の午前中はオフィス内をウロウロして、軽く整理をしているうちに終わってしまいました。
で、午後からは東京からアウルズ・エージェンシーの下野社長がお祝いに来てくれましてね、半日どっぷりお話させていただけまして、それでようやく仕事をした気になれました。
いや、とはいえ、ただおしゃべりしてただけなんだけど。(笑)
で、今日はこれから税務署へ行こうかと思っています。
なんていうんですか、「事業者登録」っていうんですかね。
これからフリーランスで仕事しますよ~って、開業の届け出を税務署に出さなきゃならない。
いやはや、世間知らずのまま会社を飛び出してしまうと、税金の事はもとより、手続き一つについても知らないことだらけですよ。
長年フリーで活躍している大先輩、ぼんじょるさんに助けを求めてみたり、これまで一度も目を通した事のなかった『申告と納税』とか『会社をやめてフリーで成功!独立完全マニュアル』とか、そんな本とにらめっこしたりという状態。
さて、そんなこんなをしているうちに、今日はいよいよソロトークライブの申し込み受付開始日ですよ。あわわわわ。
先日予告させていただいておりました、東京と、福岡開催分の受付を始めます。
福岡開催分につきましては、現地の実行委員会の方にお呼ばれする形で進行させていただきますので、会場別にお申し込み先が異なります。
お間違えのないようお願いいたします。
『あの世に聞いた、この世の仕組み in TOKYO』
日時
5月22日(土) 14:00(開場13:30)~16:30
会場
東京都千代田区神田須田町1-26-3
エッサム本社ビル3F グリーンホール

JR神田駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線 神田駅から徒歩1分です。
お一人様 3,000円(定員130名様)
【Thank you! Sold out!】
メール受信確認後、先着順でお申し込みいただいたアドレスへ詳細を返信させていただきます。
(特に携帯電話でのお申し込みの際は、受信拒否設定などを解除のうえ送信願います)
※定員となり次第受付を終了させていただきますのであらかじめご了承ください。
福岡開催分は、下記の通りとなります。
『雲 黒斎講演会 in 福岡』
日時
5月30日(日) 14:00(開場13:30)~16:00
会場
福岡市早良区百道2丁目3-15
ももちパレス 小ホール

地下鉄藤崎駅下車すぐ
お一人様 3,000円(定員180名様)
上記福岡開催分は、お名前(漢字フルネーム&ふりがな)・参加人数・連絡先電話番号を明記のうえ、下記アドレスにメールでお申し込みください。
un.kokusai.fukuoka@gmail.com
※こちらは、「雲 黒斎講演会 in 福岡実行委員会」にて対応させていただきます。
みなさまからのお申し込み、お待ちしております!

コメント ( 21 ) | Trackback ( )
コラボLIVEのお知らせ
※初めての方はこちら「プロローグ」、「このblogの趣旨」からお読みください。
********************************************
十数年お世話になった会社への通勤も残すところあと一週間となり、なまら慌ただしい日々を迎えております。黒斎です。こんつわ。
業務引継やら独立後の準備やらでてんてこ舞いとなってしまい、なかなかブログ更新が進みません。申し訳ない。
そんな中でもコラボブログ「阿雲の呼吸」や「twitter」は、出来るだけ更新していきますので、コチラもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
いえ、皆さんの思いはもう痛いほどに伝わってるんですよ。
「お知らせとか無駄話とかはいいから、早く本題に戻って定期的な更新をしてくれよ」って、そういう感じですよね。
そういった皆様のお気持ちを深く深く考慮いたしまして、本日の主題はコラボライブのお知らせです。(苦笑)
阿部敏郎さんとのコラボトークライブ、広島・東京・名古屋開催の準備が整いました~!(謎かけが始まりそうな発音で)
感覚派の阿部敏郎と理論派の雲黒斎。
まるでキャラの異なる2人が絶妙の呼吸で繰り広げる
100%アドリブの抱腹絶倒トークライブ。
霊的体験は特別なことじゃなく、誰にでも起こりうるもの。
いつか、あなたにそれが起きたとき、
このメッセージが道標となることを願って。
「阿雲の呼吸」the LIVE!
第1部「ラブの章」/14:00(13:30開場)~16:30
第2部「ピースの章」/18:00(17:30開場)~20:30

【フライヤーの原寸(A4サイズ)データはコチラから】
■阿部 敏郎 and 雲 黒斎 トークライブ「阿雲の呼吸」 in 広島
とき:2010年5月29日(土)
ところ:アステールプラザ(広島市中区加古町4-17)
※第1部は「大音楽室」、第2部は「大会議室A」にて開催
入場料/第1部・第2部共に¥4,000(定員:各70名様)
【広島開催・お申し込みはこちらから】
■阿部 敏郎 and 雲 黒斎 トークライブ「阿雲の呼吸」 in 東京
とき:2010年6月6日(日)
ところ:KFC国際ファッションセンター10F(東京都墨田区横網一丁目6番1号)
入場料/第1部・第2部共に¥4,000(定員:各250名様)
【東京開催・お申し込みはこちらから】
■阿部 敏郎 and 雲 黒斎 トークライブ「阿雲の呼吸」 in 名古屋
とき:2010年6月12日(土)
ところ:名古屋会議室 宝第一栄伏見中央店(名古屋市中区栄二丁目5-1 宝第一ビル2階202)
入場料/第1部・第2部共に¥4,000(定員:各140名様)
【名古屋開催・お申し込みはこちらから】
沢山の皆様との出会いを楽しみにしております!
そしてそして、さらにお知らせ。
先日「4月発売予定」と報じましたDVD版「阿雲の呼吸」の発売が、5月発売に変更となりました。
いまのところ、5月20日(木)発売開始予定となっております。
「ライブに行きたいけど都合がつかないよ~」とか、「開場に直接出向くのはチョット気が引けるので」といった方はぜひコチラのDVDを手にとっていただければと思います。
さらにさらに。
僕の著書『あの世に聞いた、この世の仕組み』の売れ行きも、お陰様で順調に伸びており、発売後1カ月を待たずして4刷に入りました。
<(_ _ )> 本当に本当にありがとうございます。
え~…
そんなこんなでございまして、諸々、どうぞよろしくお願いいたします。
←ここ数日、皆様の熱い思いが如実に現れております。(苦笑)
********************************************
十数年お世話になった会社への通勤も残すところあと一週間となり、なまら慌ただしい日々を迎えております。黒斎です。こんつわ。
業務引継やら独立後の準備やらでてんてこ舞いとなってしまい、なかなかブログ更新が進みません。申し訳ない。
そんな中でもコラボブログ「阿雲の呼吸」や「twitter」は、出来るだけ更新していきますので、コチラもご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
いえ、皆さんの思いはもう痛いほどに伝わってるんですよ。
「お知らせとか無駄話とかはいいから、早く本題に戻って定期的な更新をしてくれよ」って、そういう感じですよね。
そういった皆様のお気持ちを深く深く考慮いたしまして、本日の主題はコラボライブのお知らせです。(苦笑)
阿部敏郎さんとのコラボトークライブ、広島・東京・名古屋開催の準備が整いました~!(謎かけが始まりそうな発音で)
感覚派の阿部敏郎と理論派の雲黒斎。
まるでキャラの異なる2人が絶妙の呼吸で繰り広げる
100%アドリブの抱腹絶倒トークライブ。
霊的体験は特別なことじゃなく、誰にでも起こりうるもの。
いつか、あなたにそれが起きたとき、
このメッセージが道標となることを願って。
「阿雲の呼吸」the LIVE!
第1部「ラブの章」/14:00(13:30開場)~16:30
第2部「ピースの章」/18:00(17:30開場)~20:30

【フライヤーの原寸(A4サイズ)データはコチラから】
■阿部 敏郎 and 雲 黒斎 トークライブ「阿雲の呼吸」 in 広島
とき:2010年5月29日(土)
ところ:アステールプラザ(広島市中区加古町4-17)
※第1部は「大音楽室」、第2部は「大会議室A」にて開催
入場料/第1部・第2部共に¥4,000(定員:各70名様)
【広島開催・お申し込みはこちらから】
■阿部 敏郎 and 雲 黒斎 トークライブ「阿雲の呼吸」 in 東京
とき:2010年6月6日(日)
ところ:KFC国際ファッションセンター10F(東京都墨田区横網一丁目6番1号)
入場料/第1部・第2部共に¥4,000(定員:各250名様)
【東京開催・お申し込みはこちらから】
■阿部 敏郎 and 雲 黒斎 トークライブ「阿雲の呼吸」 in 名古屋
とき:2010年6月12日(土)
ところ:名古屋会議室 宝第一栄伏見中央店(名古屋市中区栄二丁目5-1 宝第一ビル2階202)
入場料/第1部・第2部共に¥4,000(定員:各140名様)
【名古屋開催・お申し込みはこちらから】
沢山の皆様との出会いを楽しみにしております!
そしてそして、さらにお知らせ。
先日「4月発売予定」と報じましたDVD版「阿雲の呼吸」の発売が、5月発売に変更となりました。
いまのところ、5月20日(木)発売開始予定となっております。
「ライブに行きたいけど都合がつかないよ~」とか、「開場に直接出向くのはチョット気が引けるので」といった方はぜひコチラのDVDを手にとっていただければと思います。
さらにさらに。
僕の著書『あの世に聞いた、この世の仕組み』の売れ行きも、お陰様で順調に伸びており、発売後1カ月を待たずして4刷に入りました。
<(_ _ )> 本当に本当にありがとうございます。
え~…
そんなこんなでございまして、諸々、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント ( 37 ) | Trackback ( )
トークライブのお知らせ
※初めての方はこちら「プロローグ」、「このblogの趣旨」からお読みください。
********************************************
昨日、みんなをビックリさせようと、このブログにこっそりエープリルフールネタを仕込んでいたのですが、あまりにコッソリしすぎたためか、ウソみたいな反応の少なさに逆に自分がビックリするというミラクルがおきました。
いやまぁ、ここんところの僕といえば、毎日がウソみたいなことの連続ですから、エープリルフールもいまさらな感じですけどね。
あ、ども、こんにちは。「担いだつもりが担がれる」でおなじみ、Mr.四月馬鹿です。
さてさて、そんなこんなで新年度を迎えましたが皆様いかがお過ごしですか。
年度を跨いでもなお会社のデスクでこうしてキーボードを叩いている僕ではありますが、残りの勤務日もいよいよカウントダウン状態となりまして、ただいま独立後のアレコレに向けて、粛々と準備を進めております。
それでですね、いよいよソロトークライブの予定も見えてきましたのでお知らせさせていただきます。
『あの世に聞いた、この世の仕組み in TOKYO』
日時
5月22日(土) 14:00(開場13:30)~16:30
会場
東京都千代田区神田須田町1-26-3
エッサム本社ビル3F グリーンホール

JR神田駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線 神田駅から徒歩1分です。
お一人様 3,000円(定員130名様)
お申し込み受付は、4月22日(木)から。
受付方法等は後日改めてこのブログにてご案内させていただきます。
また、その翌週、29日(土)は広島、30日(日)福岡へお伺いする準備を進めております。
で、6月は阿部さんとのコラボトークライブ。東京と名古屋にお伺いする予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。( ̄^ ̄)ゞ
あ~。いつもの事ながら…もうドキドキしてきた(笑)。
←新年度も、よろしくお願いいたしまっす。
********************************************
昨日、みんなをビックリさせようと、このブログにこっそりエープリルフールネタを仕込んでいたのですが、あまりにコッソリしすぎたためか、ウソみたいな反応の少なさに逆に自分がビックリするというミラクルがおきました。
いやまぁ、ここんところの僕といえば、毎日がウソみたいなことの連続ですから、エープリルフールもいまさらな感じですけどね。
あ、ども、こんにちは。「担いだつもりが担がれる」でおなじみ、Mr.四月馬鹿です。
さてさて、そんなこんなで新年度を迎えましたが皆様いかがお過ごしですか。
年度を跨いでもなお会社のデスクでこうしてキーボードを叩いている僕ではありますが、残りの勤務日もいよいよカウントダウン状態となりまして、ただいま独立後のアレコレに向けて、粛々と準備を進めております。
それでですね、いよいよソロトークライブの予定も見えてきましたのでお知らせさせていただきます。
『あの世に聞いた、この世の仕組み in TOKYO』
日時
5月22日(土) 14:00(開場13:30)~16:30
会場
東京都千代田区神田須田町1-26-3
エッサム本社ビル3F グリーンホール

JR神田駅から徒歩3分、東京メトロ銀座線 神田駅から徒歩1分です。
お一人様 3,000円(定員130名様)
お申し込み受付は、4月22日(木)から。
受付方法等は後日改めてこのブログにてご案内させていただきます。
また、その翌週、29日(土)は広島、30日(日)福岡へお伺いする準備を進めております。
で、6月は阿部さんとのコラボトークライブ。東京と名古屋にお伺いする予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。( ̄^ ̄)ゞ
あ~。いつもの事ながら…もうドキドキしてきた(笑)。

コメント ( 43 ) | Trackback ( )
お詫び
※初めての方はこちら「プロローグ」、「このblogの趣旨」からお読みください。
********************************************
昨日ね、結局我慢出来ずに会社を飛び出し、札幌市内の本屋さんに向かったんです。
紀伊国屋、三省堂、ジュンク堂…
大型書店を数店まわっても、どこにも取扱がありません。
発売日なのに!?
で、本日確認をとってみたところ、物流の関係で地域により差異が出てしまうとのこと。
東京都内の書店には昨日午後の段階で入荷済みとのことでしたが、東京から離れれば離れるほど入荷が遅れるのだそうです…
アナウンスが先走り状態になってしまい申し訳ありませんでした。
また、本発売から1日遅れで本日発売開始となったアマゾンですが、こちらも沢山の方にご迷惑を掛ける状態になってしまっています。
今日が発売開始日なのにも関わらず、すでに在庫切れになっており、まだ多くが発送できておりません。
こちらは予約数が当初予定を大きく上回ってしまい、商品供給が追いついていないそうです。
本来であればご予約いただいた方には、どこよりも早くお届けすると言うのが筋のような気がするのですが、さすがのアマゾンでも、僕のような無名新人が出した本を山ほど入荷するということはありえないわけで…
本当に申し訳ありません。<(_ _;)>
只今大急ぎで商品補填を行っているそうなので、到着まで今しばらくお待ちください。
ごめんなさいと頭をさげることしか出来ないトラブルではございますが、これもひとえに、皆様の応援のおかげです。
ありがとうございます。
【3/19 18:00追記】
先ほどアマゾンの受付状況を確認したところ、「在庫あり」となっていました。
商品が入荷されたようです。
←アクセス数も日に日に増加しております。(昨日のアクセス数は、なんとgooブログの総合ランキングで20位を記録!)ありがとうございます。しかしながら、その伸びがクリック数に比例していないのがこのブログらしい。やっぱり僕は鼻つまみものですね。ウンコクサイだけに。(苦笑)
********************************************
昨日ね、結局我慢出来ずに会社を飛び出し、札幌市内の本屋さんに向かったんです。
紀伊国屋、三省堂、ジュンク堂…
大型書店を数店まわっても、どこにも取扱がありません。
発売日なのに!?
で、本日確認をとってみたところ、物流の関係で地域により差異が出てしまうとのこと。
東京都内の書店には昨日午後の段階で入荷済みとのことでしたが、東京から離れれば離れるほど入荷が遅れるのだそうです…
アナウンスが先走り状態になってしまい申し訳ありませんでした。
また、本発売から1日遅れで本日発売開始となったアマゾンですが、こちらも沢山の方にご迷惑を掛ける状態になってしまっています。
今日が発売開始日なのにも関わらず、すでに在庫切れになっており、まだ多くが発送できておりません。
こちらは予約数が当初予定を大きく上回ってしまい、商品供給が追いついていないそうです。
本来であればご予約いただいた方には、どこよりも早くお届けすると言うのが筋のような気がするのですが、さすがのアマゾンでも、僕のような無名新人が出した本を山ほど入荷するということはありえないわけで…
本当に申し訳ありません。<(_ _;)>
只今大急ぎで商品補填を行っているそうなので、到着まで今しばらくお待ちください。
ごめんなさいと頭をさげることしか出来ないトラブルではございますが、これもひとえに、皆様の応援のおかげです。
ありがとうございます。
【3/19 18:00追記】
先ほどアマゾンの受付状況を確認したところ、「在庫あり」となっていました。
商品が入荷されたようです。

コメント ( 71 ) | Trackback ( )
« 前ページ | 次ページ » |