Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

最近読んだ5作品を勝手に紹介したい(17)

2023年02月27日 23時59分59秒 | ハマった小説の話

<これまでの紹介作品はコチラ>



【今回は5作品をイッキ読み!】


今回は評論第十七弾として最近読んだ5作品を勝手に評価したい。
内容は青柳碧人作品1つ、似鳥鶏作品4つの合計5作品について読書感想文として紹介しよう。




「ダチョウは軽車両に該当します(2013年6月 文春文庫 ) 似鳥鶏 60


「動物園シリーズ」の2巻目。
登場人物の知られざるバックボーンが突然表現されて面食らう。

なにより犯人が早めにわかってしまうところは???
(もちろんタネは不明のままだが)ちょっと残念だったかな。


 




「迷いアルパカ拾いました(2014年7月 文春文庫) 似鳥鶏 50


「動物園シリーズ」の3巻目。
またまた登場人物の知られざる能力が突然発揮されることで萎える箇所が何点かある。


ただ一番の問題が、辻褄があっていない箇所が一か所あったこと。
それはネタバレのきっかけになってしまうところが萎えてしまった。


たとえば拘束すらしていない関係者に対して、確実に拘束済みである表現があり、最終的な解決編もモヤモヤしてしまうというところ・・・とかね、結構残念よ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

迷いアルパカ拾いました (文春文庫) [ 似鳥 鶏 ]
価格:682円(税込、送料無料) (2023/3/19時点)


 



「モモンガの件はおまかせを(2017年5月 文春文庫  似鳥鶏 60


「動物園シリーズ」の4巻目。
短編連作集。


中盤の終わりまでは淡々と事件を追いかけているのだけど、あまりにも事件が多すぎる動物園にチョット飽きてくる。
終盤も大きく舵を切るのでヒネリが効いたタネもちょっとモヤった。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モモンガの件はおまかせを (文春文庫) [ 似鳥 鶏 ]
価格:682円(税込、送料無料) (2023/3/19時点)


 






「七丁目まで空が象色(2020年1月 文春文庫) 似鳥鶏 56


「動物園シリーズ」の5巻目。
動物園に特化した非現実的な事件を中盤以降まで続いたため、途中で読むのを辞めようか悩んだほど。


まあ終盤はいつもの着地に落ち着いたのだけど・・・
スケールがちょっとねぇ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

七丁目まで空が象色 (文春文庫) [ 似鳥 鶏 ]
価格:737円(税込、送料無料) (2023/3/19時点)


 






【今回のMVPは?】


「クワトロ・フォルマッジ(2023年2月22日 光文社) 青柳碧人 86



ストーリーテラーが登場人物の目線で都度変わるもので青柳碧人氏の作品としては大変珍しい。
この手法は、歌野晶午氏が得意とした書き方でもあるが、青柳氏のそれはひと工夫されていて場面が想像できて面白い。


ただ、最後の最後がゴチャゴチャっとしてしまったのが残念だったが、一捻りある終盤の展開は評価したい。
単発モノだが、得意の伏線回収がラストにあるので、これはこれでしっかりおすすめできる作品だ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クワトロ・フォルマッジ [ 青柳碧人 ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/3/19時点)


 

 

<これまでの紹介作品はコチラ>

 

(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

 

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼!北陸新幹線!<長野へのイベント参加で初乗車?>

2023年02月26日 23時59分59秒 | Weblog

【かつては長野新幹線とも】


北陸新幹線が開業するまでは、長野までの区間の新幹線を以前はそう呼んでいたが、どちらにせよ、北陸方面への新幹線に乗車したことが無かったオレ。


今回、長野行きが決まったことでいよいよ北陸新幹線に乗れるのかも!
と検討したら、東京-長野間を指定席で片道8340円もかかることを知ってアッサリ断念。


まあ、調べてみたら都合のいい時間に往来できる高速バスはなかったものの、いつかの名古屋ツアーのように0泊2日の超弾丸バス移動で長野へ行くことにしたんだ。


(なぜ長野に行くのかは、過去ログ参照で。でも、チケットを買った数日後、まさかの事実を知ることになるんだよな。)



【バスも結構お高い】


高速バスも土曜日の運行のためか思ったほど安くなかった。
しかもスキーシーズンと重なっていることもあって、まともには予定時刻どおりに動かないことも想像できる。


まあそれを加味して早い時間で運行するバスと安全安心の大手バス会社が運航する便を予約する方向で考えていた。
その時点では往路5000円、復路7000円のバスで行こうということまで腹を決めていた。


それでもまあまあ高いから、他にないかなぁと思案しながら念のため、JR東日本関係のHPでチェックも行っていたら、各駅停車の新幹線限定で、なんと「トクだ値30%OFF」という限定チケットを発見したんだよぉ!
(JR東海でいうところの“ぷらっとこだま“みたいなサービス。)


これだと片道5630円で買えるというから、これならバスより安いということで小躍りしちゃったんだよね。
だったら新幹線で行くよと。


それにこのシーズンに長野へ向かうということについて、クソみたいな渋滞を鑑みなくていいんだから、新幹線だったら定刻どおり走るであろうから各駅停車だって関係ない・・・ってね。


早速、発売前の35日前相当日(1か月+5日前)に予約しておいたのだわ。
いやぁこれは金銭的にも移動的にも色々負担が楽になったよぉと、ひと安心。


その後、すっかり長野へ行くことすら忘れそうなころに、当該チケットの購入可否のお知らせがある日に届いたんだ。
・・・そうメールでね。



【トクだ値30%OFFのカラクリ】


これまでJR東日本の予約で買えないチケットは無かったオレにとって、まさか「申し込み不成立」という連絡が来るとは思わず、このメールを受け取った瞬間、膝から崩れ落ちたという。


せめて片道だけでも買えなかったものかと諦め切れず、何度もHPを行き来したのだけど、クチコミでナカナカ買えない旨の記事を見ることで、ようやく諦めたのだけどそれまで相当時間を要した。


「ぷらっとこだま」なら買えないことないのになぁとか考え、そもそも球数が少なすぎるのでは?
愚痴しか出てこなかったのだが、買えない事実にただただモヤモヤするしかなかった。



(↑これが長野方面行きの新幹線割引チケット予約の抽選に漏れた案内メール。まさかまさかですよ。)


(↑これが東京方面行きの新幹線割引チケット予約の抽選に漏れた案内メール。まさか両方とも買えないとは。)



【キャンセル待ちもあるというが】


新幹線の割引チケットが買えないと分かった瞬間、自分と同じことを考えている人がいるなら、
「はっ!?もしかしたら
往復の高速バスも危ういのでは!」


と一瞬で思いつき、まずは往路のバスを予約しに行ったら案外スムーズに確保できたので、それじゃあ復路を・・・と思ったら、なんとすでにその当日発売日だったハズの高速バスが「満席表示」の売り切れ状態だった。


やっぱり考えていることはみんな一緒なのかぁ・・・
じゃあ長野に泊まっちゃうかなと考えホテルを検索すると、ものの見事に高級ホテルしか空部屋がないという状況。



え?さすがにおかしくない?
この日、長野には何があるの?



長野には善光寺があるとはいえ、駅周辺のホテルが揃いもそろって満室なんて異常。
まさかオレと同じイベントの参加者が予約しているワケなどあるわけない。


小屋のキャパは250名らしいが、おそらく当日は満員ではないだろうし、参加者全員が泊まりの訳がない。
だから、この日はきっともっともっと大きなイベントがあるに違いない・・・とね。




【おいおいマジかよ!】



調べてみると大変なことが分かった。



当初は、この日「信州最大規模の音楽フェス」があったらしいが延期になり、その代わりに「GENERATIONS from EXILE TRIBE」のコンサートが土日の2DAYSで組み込まれていた。


ゆえに、そのため主要な宿泊施設はおろかビジネスホテルのほとんどが満室死亡状態だったのも納得。
それゆえ、割引新幹線も速攻で完売したわけだ。


頼むよ~、LDHさん。
そんな日にぶつけないでおくれよぉ、とほほ。







PS



さらに調べてみたら、予定が先に入っていたのはLDHのイベントのほうみたいで。
オレが参戦するライブハウスの小さなイベントは、そのあとに告知された模様。


いやいや、他の日はありませんでしか?
なにもこんな日にぶつけなくても・・・ (;´д`)


これ、当日の長野駅周辺もヤバいことになるおそれもあるよな。

オレ、大丈夫かなぁ。


飲食店や喫茶店のような一息つけそうな場所のほか、コインロッカーなど多くの施設がLDHのファンに占拠されている可能性だってあるぞ???


もちろん、続報やイベントレポートは記事にするけども、長野での時間つぶしに大変だったというネタは絶対に書きたくないんだよ。




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神・第百五十九弾 香川県護国神社

2023年02月23日 23時59分19秒 | nobizouの神社仏閣放浪記

この記事は、自身が2023年2月下旬に行った神社について記事にしたものです。

香川県護国神社(讃岐宮) 善通寺市文京町
鎮座



★★★★(4.0)


住所:香川県善通寺市文京町4-5-5

最寄駅:JR善通寺駅より徒歩10分。

駐車場:乗用車で30台は停められるスペースあり


HP: http://sanukinomiya.org/index.html

社務所: 社殿に向かって左手前側にある

御朱印: 社務所兼授与所で頂ける。


(讃岐宮という筆入れに讃岐宮と護国神社の朱印という珍しいタイプ。)


香川県神社庁が発信する情報をチェック!!


① 神社庁に所属している神社
② 御朱印は事前連絡なしでもらえる?→ 初穂料300円

 

その他(当方からのコメント)


香川県。
前の職場の慰安旅行で来た記憶があるような・・・ってところ。


なお、その他では仲間と20代前半に四国のJR線を完乗するたびに来た以来になるのかな。
ただ香川県内の駅で一切下車しなかったから、思い入れも思い出も全くないのだけど。


(ここまではレンタカーで。わかりやすい案内があるから、ナビどおりくれば迷うことは無い。)



(きっちり整備された駐車場内に、授与所やトイレなど完備され、どれもきれいにされていてとても気持ちがいいし清々しかった。)



(鳥居越しに筆ノ山が入る。特徴的な山でもあり神々しいが、地元では立派なハイキング登山コースらしい。)



(鳥居の右手前には社号碑。)



(手水舎は、鳥居から入って左手にある。)



(御朱印を含む各種祈祷依頼もコチラの授与所で拝受&受付可能。この日はどういうわけか車祓いが大人気だったようだ。)



(授与所周辺には、様々な石碑等がある。)



(授与所を超えると拝殿まできれいな一本の参道が展開する。)



(社殿全景。)





(拝殿前にて。社額もそうだけど立派な板張りが印象的。)




(駐車場側に戻って鎮魂碑を発見。立派な大きな碑だった。)



(駐車場脇にあるこの施設にはトイレが完備。外観は旧日本調なのにトイレはピッカピッカで輪の雰囲気を壊さない程度の素敵な造りだった。)



以上です。
ここまでご覧いただきましてありがとうございました、きれいな神社でした。





(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】厚切り牛タン塩味 1kg(500g×2パック)
価格:15000円(税込、送料無料) (2023/1/8時点)


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山香川ツアーを敢行してきました<その8>

2023年02月22日 23時59分59秒 | Weblog

<その7からのつづき>


【よもやの香川2大うどん店制覇※】


結果論だが自分がネットやメディアで収集した「※→勝手にオレが思う香川の2大うどん店」だと思っていた2店舗のうどんをめでたく食することができた。


その詳細レポートについては、別ログ(“日の出製麺所編”、“純手打うどん よしや編”)でご確認いただけたらと。


ちなみに後者のよしやについては、並び始めてから35分後に食券機の前に到達し、着席して食べ終わるまで都合45分だったことから、飛行機に乗り遅れるという最大の危機は回避できましたと報告しておきます。


最悪、間に合わなそうだと判断したら食券機の前の段階であっても、行列をあきらめて飛行場へ向かう覚悟だったから、オレのギャンブルはひとまず成功したということで。



【あとは荷物を送って帰るだけ】


時間はギリギリだったけれど、空港へ向かう道中で荷物を軽くするための儀式「宅配便で不要の荷物は自宅発送」を行った後、指定のガソリンスタンド経由で乗り捨て予定だった空港近くのレンタカー屋へ。


その後は、空港まで送ってもらって高松空港から羽田へ帰るだけ・・・
・・・だったんだけどなぁ。


(なんとか間に合った高松空港にて。小さな空港だったけど、荷物をまとめなおすのにカードラウンジがあって助かった。)



【羽田へ早着したのが運の尽き】


自分が利用したJAL482便は、この日いくらか早い時間の早着となった。
このあと立ち寄りたい場所があるため、羽田から高速バスで動く予定。


しかし、バスの発車まで大きく時間があったことから鉄路に変更するか、無料連絡バスでT2まで行ってみるかで悩み、結局タイミングが滅茶苦茶よかった後者の選択とした。


これは単純にT1からバスに乗るより、T2から乗るほうが早くバスに乗車できるメリットがあるから、ちょっとこの作戦を試してみたかったのもあってね。



【なんかいつかのデジャヴなんですけど】


T2から高速バスって乗ったことあったかなぁと振り返るのだけど、これが人生初のこと。
なぜかは乗り場の並ぶ3列のレーンの最内枠が潰してあるから、すぐに違和感を覚えたからだ。
(オレの記憶が確かならT1ではしっかり3列あったはずなんでね)



目的のバス停前まで来ると、3列あるレーンを1つ潰してあるせいで、オレが乗りたいバスのレーンはまだ用意されていなかった。


そのため、通路の壁側に待機して時間まで待とうと思ったら、オレと同じバスに乗りたい65前後の薄汚れたオヤジが、本来は3レーン目に該当するであろう場所に“勝手に“並び始めたんだ。


案の定、リムジンバスの担当者から「時間まで早いので壁側で待っていてください」とやんわり指示を受けるオヤジ。
ただ荷物が2~3つあったせいなのか面倒なのか「ここでもいいじゃん」と居座り、動こうとしないんだよ。


今度はリムジン担当者からやや強めに「そこは中央通路になるので開けてください」と言われ、「壁側でも人が通れるから問題ないだろ」と理不尽な意見通そうとするジジイ。


当然、そんなことを許容できないスタッフは、そのジジイの荷物を壁側に移動させるのだけど、その行動が気に入らなかったのか激高するクソジジイ。


ほかのスタッフも助けてやればいいのに、半ば見殺し状態でやり込められるそのスタッフだったが、終始気丈に対応していたのは立派だった。


スタッフは一度もひるむことなく対応したが、ジジイの暴れっぷりはすざましく、その見苦しい様はショーウインドウ前で駄々をこねる子ども以下で恥ずかしさもあったもんじゃない始末。


その周囲で見ていたオレたちも客同士で目を見合わしながら、「どうしようもないな、このクソジジイは」と視線で会話してしまったほど。


こんな奴でも日本人なんだよなぁと思うと恥ずかしくなったし、海外でもこんな情けないことをしていないかと心配になったほどだったわ → 多分、やってるわこのクソジジイ。


しかもバスが来たら、真っ先に乗り込み「体の不自由な方などのシート」にドッカと座り込むんだから、逆に頭が下がるよ、そもそもモラルなんか持ち合わせていないヤツだったわけよ。


イライラせずに反面教師として広く構えておけよと言われるかもしれないが、こんな老害クソジジイの域にまではさすがに勉強するラインまで至らない。



【最後に締まらず後味悪い旅に】


こんなクソみたいな一件のせいで、最後のシメで訪れた居酒屋でも酒が進まなかったのは余談まで。
しかし、最後の移動で肝をつぶすほどの悪態場面に(また)出くわすとは思わなかったわ。


でもこれは、回避できた一件だったんだよな。
だって後々よ~く調べたら、鉄路のほうが断然早く現場に着いていたのだから。


ご清読、ありがとうございました。
最後はグズグズの記事で失礼いたしました!!


次回の旅行記は、3月末の信濃編か6月の道中南編をUPの予定です。
また懲りずにご覧いただけたら幸いです。



<その1へ戻る>




(この旅で高松から羽田をJALで移動したことによって、5000マイルをGET。なぜか今年、平JGCにはならなかったこともあって、まだ充実の空の旅が出来そうな気配もあってこれはこれでありがたい。)




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「純手打うどん よしや」で昔ながらのうどんを喰らう

2023年02月21日 23時59分59秒 | Weblog

【情熱大陸ほか各メディアの紹介で超有名な店】


ある日の土曜日、レンタカーで同店入りを目指して入口付近に到着したのが12:29、行列はすでに30名ほど確認。
運良く駐車場から出る客あって、ほぼ奇跡に近い状態で駐車出来た。


ちなみに、目の前のローソンに停めてもいいらしいが、停めた場合は買い物必須とのこと。
なんともできたローソンだよね、心が広いコンビニであるし、なかなか珍しい配慮。


正直、山形のあのラーメン屋もそれぐらいやってほしいところだよなぁと心の中でつぶやく。


ちなみに、先の日の出製麺所の感覚なら、30名の行列でも15分も待てば食べられそうだったので並び始めたのだけど、とにかく列が遅々として進まないんだよな。



(駐車場はパンパンで警備員が出動しているほどだ。)



【香川全てのうどん屋の回転が早いわけではない】


並んでいる最中にはご主人が残玉数を確認するため、行列の各人に「何玉食べる?」と聞いて回ってくるので肝が冷えたが、なんとか自分の分まではありそうだった。


なお、30分並んでようやく店前の暖簾まで到着したのはいいとして予断は許さないのが行列の怖さ。
ここから博多の天麩羅屋さんよろしく30分待つのかもしれないんじゃないかと恐々とする。


なんたってわが身は観光客で、この日の飛行機で帰らなくてはならないからだ。
ここのお店は、予定外の行軍であったこともあって、飛行機に間に合わないという本ポカは有り得ない。


そのため、行列が少しづつ進んではいたものの、途中で引き上げるかもしれないという最終的な決断も同時に迫られていたという。


(行列中に、メニュー表が窓ガラスに貼付されているのでメニューを考えておくがいい。案外メニューは多いぞ。)



【結果的にはギリセーフ?】


入店すると食券機があるので、そちらで先にコールしていた玉数の分だけ食べたいメニューのボタンを押す。
なお、お土産もここの自販機から買い求めることになる。


ちなみにd払いをはじめとする一部のQR決済も対応しているらしいのだけど、パッと見、大手の牛丼屋のように分かりやすく決済できる雰囲気が感じられなかったし、とにかく後続はあるので現金払いとした。


なお、並び始めた40分後の13:09に着席でき、13:14には退店できたという。
この時点で、飛行機に間に合うかはちょっと余裕のあるくらいで、まあ助かったんだけどね。


(実にタッチの差だったワタクシ。ここでは最低でも12:00前には並んでおかなければ、売り切れる場合もあるという:警備員:談)


(暖簾の前まで実に30分並んだ。実はここから食券機まで数分あり、さらにうどんの提供まで待つ時間がある。)




【肝心のお味は?】


こちらでは、さぬきもち豚の肉うどん(ぬるい・温玉トッピング)をオーダー。
食券購入後、腕上がりまでカウンター前でそのまま立って待つスタイルになる。


そのうちにねじれが生じるように打たれる手打ちうどんと独特の後味と風味があるダシがマリアージュされて提供。
その後、自分でネギを加えて食べ始めてみると・・・


先の日の出製麺所とはまた違う食感があり、見た目ではゴリゴリのコシがあるんじゃないかというような自分の概念をやっぱり覆してくる柔らかいうどんでビックリする。


コシは全くないわけじゃなく、軽く歯に残る感覚が心地いいし、うどんも出汁とよく絡んで実に美味しい。
こんな不思議なコシのあるうどんって、やはり自分の住む周辺では絶対に食べられないよなぁ。


 
(”ぬるい”讃岐もち豚の肉うどんをオーダー。ネギはセルフ。温玉はトッピングで。田舎そばならぬ田舎うどんと評していいのかわからないが、ねじれの入った乱切り風がまさに手打ちなのだ。)



【蛇足/あとがき】


オレの後ろに並んでいたのが、大阪から来たっぽい夫婦らしき2人組。
この夫婦のオヤジのほうが行列中、終始その奥様へうどんへの講釈を並べていたんだよ。


それが自慢気で鼻に着く講釈で、いかに自分が詳しいか、このお店の過去や味の変遷など延々と続けてさぁ。
聞きたくなくても聞かされるコッチの身にもなって欲しかったわぁ。


オレも反面教師よろしく、オレはそんな風にならないように気を付けなければと肝に銘じる。
いや・・・、そっかオレにはその心配はなかったんだな、だってそんな話をする友達がいないんで(苦笑)



(退店後の様子。売り切れの看板が道路側にも掲示されていた。)



「純手打うどん よしや」 公式HP

「純手打うどん よしや」 nobizou的食べログ



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日の出製麺所」で本場のうどんを喰らう

2023年02月20日 23時59分59秒 | Weblog

【超大人気店は時限営業】


土曜日のある日、予定よりだいぶ早く10:45には現場(日の出製麺所)に到着。
しかし、大行列がすでに発生していた。


また、駐車場が丁寧に整備されていることもあり、店前の道路を挟んだ反対側の駐車場へ無事駐車出来たものの駐車場ラスト7台くらいの時間だった。(駐車場は11:00で満車になると考えて良さそうだぞ。)


行列に並び始める頃にはすでに40名ほど並んでいたが、あっという間に後ろにも並びが出来ていた。
この日だけなのか不明だけど、この日の場合は実際11:00前から入店が始まり11:18には食べ終わって退店できたんだ。

 
(開店45分前の段階でこの行列。名店ならではの光景なのでしょう。)



(並ぶところは①のところから反対側へ。入店は、①または②からとなるがどちらかは選べない。店員さんが案内する。)



【提供ルールと会計ルール】


行列中にお店の方がオーダーを取りに来るので、あらかじめ発注品は行列前から頭に置いておこう。
そこで「4種類のうどん※1」の中から1種、それを何玉食べるかを発注する。
(※1→あつい、つめたい、ぬるい、釡玉)


自分は、釡玉とぬるいを1玉ずつオーダー。
その後、入店して指定された席に着いたら、店員さんが「あつい1玉の方~」などとコールがある。


そこで着席済みの客が、自分のオーダー品に手を上げてそれを受け取るシステム。
当然
、同じメニューを複数人がオーダーしているはずなので、同じ内容なら先客に譲る配慮は必要だ。


出汁、調味料、トッピング(※2)はテーブルの上にあるが、狭い空間かつ限られたスペースなので、手に届く範囲にそれらがない場合がある。


みんなが協力しあって、だし醤油だったりお揚げさんの入れ物を渡してあげたり、それを取りに行ったりしてあげる協力プレイもおのずと発生する空気になっているのもまたいい。


なお、完全セルフのお店なので、お水やお茶も給湯マシンから自分で用意するし、食べ終わったドンブリをアングル棚まで自分で下げ、会計も自己申告するのがルール。


ワタクシは、釡玉1、ぬるい1、味付け揚げ1を食べたのでちょうど400円・・・
えっ、県産小麦を使用したうどん2玉がたったそれだけっスか??


※2→なお、トッピングを含め各オプション品は先着順でなくなったらオシマイとのこと。ちなみにネギはすでに刻んである。だから県産小麦のうどんを含め、早く来なくてはならないんだ。)


 
(”ぬるい”が着丼したので、セルフで生姜とネギをトッピングする)


 
(備え付けの製麺所専用のいりこだし醤油をぶっかけで食べる。概念が変わるうどんとはこのこと。)



【先着100玉までは“県産小麦”】


香川県農業試験場がさぬきうどんのために開発した香川県のオリジナル小麦品種の総称「さぬきの夢」にて用意されたうどんが先着若干名に提供される。


このことは入店直後に店員さんから丁寧な説明があるので、もちろん自分が頂いた2玉も同小麦によるものであることがわかっている。



【その他のシステム】


店員さんの案内によれば、替え玉も出来るらしいけど、時間が読めないことや後続の事を考えたらオレのように最初から小を二杯頼む方がタイムロスもないし色々迷惑も掛からないのでおススメ。


実際に、うどん巡りをしている観光客(※3)がほとんどなので替え玉をしている人は一人もいなかった。
※3→車のナンバーからだけの情報だが、この日の最東は宮城、最西は福岡から来ている感じだった。凄い人気だよ。)



(釜玉は、ちょっと深めの器で提供される。絶対合わないのにお揚げさんも入れてみたんだけど・・・まあ、ご愛敬ですね。揚げは”あつい”に合うと思いますww)


(完食の画。釜玉とぬるいの”小”を2玉、お揚げさんとあわせて400円。セルフではあっても申し訳ないほどの価格設定。さらに1.5倍の値段を上げても、まだ安い気がするけどなぁ)



【肝心のお味のほうは】


コシのある一辺倒の讃岐うどんのイメージを完全に覆す触感と食味に衝撃。
ガワ側にはコシがあるのに中心部分周辺は柔らかい。


つまりは、アルデンテの真逆でガワ以外が柔らかいといった感じ。
たしかにこんなうどん、食べたこと無い。


単純に小麦の風味も感じながらストレートに素直に頂けたのは脳が解けそうになるほど。
完全にそば派のオレだが、こんなの食べたら、今後うどんよりそばがいいとも軽々に言えないわ。



(退店した後の様子。おそらく最初の100食にはありつけないタイミングかとは思うが、それでも凄い行列だった。)



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛松山で「居魚屋 網元」で本物の鯖を食す

2023年02月19日 23時59分59秒 | Weblog

【市駅からも程近く】


松山市駅から徒歩7分くらい、郊外電車「郡中線」の土橋駅からだと徒歩3分でその線路沿いにこのお店はある。
外観は派手な伊勢海老がお出迎えしているので、明るいうちなら分かりやすい。


ただし!!
夜だといまいちそれが見えにくくいぞ。


(お店はすぐわかる。こんな派手な伊勢海老が待っているからね。だけどお店の入口がわからないのよ。だいたいお店前で5分は彷徨ったと思う。)



【なんと入口が分からない】


店前まで来たのはいいけれど、ぐるっと回っても入口らしきものはない。
仕方がないので勝手口っぽいところから入ろうとしたら「入口は隣の魚屋!」との触書を発見。


なるほど、隣接する明らかなガッツリ系の魚屋から店内に入るとは一見さんなら知る由もないことだ。
普通は、こんなお店なんかないからね、すっかり面食らう入口だ。


(お通し、その1。右はナマコだって。本来は嫌いなんだけど美味しく食べちゃったwww)



【店内の様子など】


店内は一般的な居酒屋で道路側には、魚居酒屋らしく大きな水槽があり、この日は大きな魚(ブリ2匹)が泳いでいた。
テーブル席やカウンター席は、漁師小屋風の木のテーブルになっていて雰囲気がある。



(水槽には、この日寂しく大型魚2匹のみ。HPだと魚がわんさか泳いでいるんだけどね。)


利用客は地元の人中心で、若者から年寄りまで賑やかな様相だった。
ちょっとイチ観光者が飛び込みで行くには度胸がいるかも?の空気あり(笑)


ちなみに、魚屋直結だから魚が新鮮であることの裏返しに、店内が若干生臭いというところもあったけれど、それはご愛敬といったところかな。


(お通し、その2。こちらのほうの地方料理の”のれそれ”。アナゴ等の稚魚を刺身でいただく。)



【“活サバ一匹堪能コース”で舌鼓】


時間があってガッツリ飲食できる余裕があれば、いろいろ食べてみたいメニューがいっぱいあったのだけど、遅い時間の訪店に加え、腹がほぼ満腹の状態(※)で来てしまったので、すでに予約していた同コースとお酒だけで楽しむことにした。


ちなみにこのコースは1名からでも予約できるということなのでありがたいサービス。
オレの好きな魚ベスト3に入るこのサバについて、所詮サバなのかされどサバなのか、いざ検証と参りましょう!


(お通しの次に早速メインの登場。左手前から反時計回りに、しゃぶしゃぶ、刺身、たたき。)



【サバだけのコースなのにそれで完結できる】


まず出されたナマコ酢の突き出しノレソレ(アナゴの幼生)の刺身でハイボールを二杯飲んだ後、まさにお店の殺し文句「鯖の概念を覆す」料理が次々と登場する。


・刺身(めちゃうまい)

・しゃぶしゃぶ(超うまい)

・たたき(クソウマい)

・塩焼き(マジウマい)

・煮付け(豆腐もウマい)

・汁もの(やや塩味強いが生臭さなし)

・飯(卵黄とのマッチング最高)


以上7点が納得の4180円
あと、何気に頼んだ松山市の麦焼酎「桜うづまさ」(ロック)との相性がめちゃ合って、相乗効果的に美味しかったなぁ。


ちなみに愛媛県西条市の日本酒「賀儀屋」も最後に頂いたんだった。
こちらも魚に合うようなお酒で良かったけれど、先の焼酎がとにかくおいしくてちょっとぼやけたかも?

 
(しゃぶしゃぶは固形燃料の鍋でいただく。こんなに美味しいのかと、深く目をつぶったほど。ほんとにおいしかった。しゃぶしゃぶしても、この脂、凄いでしょ。)



(ハイボールを2杯飲んだあと、麦焼酎「桜うづまさ」をロックで。これがまたメチャクチャおいしかった。オレの好きな味で超大満足。)



(こちらが日本酒、賀儀屋。無濾過の純米吟醸。一杯750円で。)



(塩焼き。このサイズだったのかと、ここでサバの大きさを知るんだけど・・・それでも本来の美味しさがあってサイコー!)




(こちらが煮つけ。鯖も美味いが豆腐も味が染みていて相当うまかったなぁ。これだけでも食べたかったくらい。)



 
(締めのサバ丼とサバの吸い物。すでにお腹は120%だったけれど、めちゃくちゃ美味しい丼は、それでも胃へこれらをやんわり押し込んでくれたなぁ。)



【さいごに】


お店の売りでもある「鯖」は紛れもなくホンモノが提供され、まさにサバの概念が変わる印象の料理だった。
なお、魚屋直結であることから、その他魚類の料理も美味しく頂けそうなこと必至。


なお、無愛想過ぎる店員さんもいたので、おや?と感じることもあったが、各種食べ物が美味しいことを期待する以上に、とにかくその他料理やお酒の種類の豊富なのが嬉しい。


地元にこんな店があったら、間違いなく定酒場になろう店になることだろう。
また松山に行くことがあるなら、是非行きたいお店になった。




(もう一杯飲むなら、日本心というお酒かなぁとメニューでは見ていたけれど、お腹も限界だったしラストオーダーで時間切れに。残念。)



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初!公演チケットを店頭で買ってみた

2023年02月18日 23時59分59秒 | THE STREET BEATS

【店頭でチケットを買ったことがなかったオレ】


今回はまさに見出しのとおりの記事をお送りします。
ただ、初めてのことだったのに様々な事が起こったので記事にしてみた次第というところ。


公演チケットは、今でこそネット販売でも普通に買えるようになってなお、アナログでも買える世の中(文化)はありがたいことである。


一般的にファンクラブから購入することがもっとも早い番手で入場できる権利が生じるのは、おそらくどんなアーティストでも同じだと思うが、THE STREET BEATSでもそれは同様。


自分自身は、ファンクラブを辞めて相当年月が経っていることもあるけれど、オレみたいなデカイやつは前へ行ったら迷惑だろうし、そもそも最前列で観たいとも思っていないので、中段列の端か最後列で見れればいいと思っているヤツ。


それに、ことTHE STREET BEATSのライブチケットとあれば、例外を除き当日券で間違いなく入れるので、自分が最も参戦していた時代はチケットを予約することすらなかった。


まあつまり、その昔は前売りを買ったところで最後のほう(開演時刻ギリギリ)に入店するので、若干お安く入れる以外にあまりメリットはなかった。


ではなぜ今回、店頭販売でチケットを買ったのか?
それは単純で、たまたま千葉市内中心部へ使用があるタイミングの日が、チケット発売日だっただけ。


だからこんなことの経験がなかったので、店頭売りのチケットを買ってみようと思ったワケ。

それに開演日でもない日のライブハウスに行くことなんか、まずないことじゃんか。



(明るい時間にライブハウスに来ることなんか普通はない。何度も何度も来ているところだけど、なんか新鮮だった。)



【前売り店頭発売時間のちょうどに入店してみると?】


千葉LOOKに来るのは、何年ぶりだろうか。
さすがに迷わず来られたのはいいが、なんと店前で並んでいる人がいるじゃないか!


えーーーーーーーーーーーーーーっ、ビックリなんだけど(笑)
思わず仰け反るオレ。


ん?
でも、並んでいた彼はビーツのファンっていう感じはなくて、明らかに20代の中後半の若者なんだよ。


でも時間になったので、勇気を出して聞いてみたんだよ。
「並んでいる方ですか?まだ入れませんか?」


すると噛み合わない答えが返ってくるんだ。
「まだ入れないと思いますよ、だいぶ時間も早いんで」


むむむ???
これは違うな、と一瞬で悟ったワタクシ。


「オレは前売券を買いにこの小屋に来たんですよ、おたく様は何用で??」
と窺えば、


「リハーサルの音漏れを聞きに来たんですよ、だから並んでいるわけじゃないです。」
ななな・・・なんと、そんな熱心なファンがいるほどのアーティストが今日公演するんだぁ~と思い見渡すと、


はははぁ・・・なるほど。

そういうことでしたか、じゃあワタクシは入店しますね。



(これが”ははぁなるほど”で見つけたポスター。たしかにファンキーなパンクバンドではないわなwww)



【入店したら「やっぱりね」のご対応でww】


LOOKは入店してすぐがチケットカウンターでもあるので、すぐお店のスタッフにチケットを買いに来たことを伝えたんだけど、まさかの答えが返ってきたんだ。


「・・・え、そうでしたか。確認しますね。・・・・・・・・・・なるほど、そうですね。チケットを用意していないんで今すぐソッコーで作ります。それまで店外でお待ちください。」


やっぱり「THE STREET BEATS」はノーマークでしたか??
この日が店頭発売日であることすら、LOOKとして認識していなかったみたい。


待つこと15~20分くらいかな。
無事にチケットは、店頭発売で購入できたのだけど、それまでいろいろなことがあってねぇ。



(急仕上げで用意していただいた店頭販売チケット。当たり前だけど通し番号は1番。でも1番に入場できるわけではない。)



【ぜんぶ君のせいだ。??】


店前で座って待っていると、実に様々な人たちがLOOKの入口付近をうろついていることに気づいた。
たとえば、店の入口のドアからその周辺を撮影している人、告知ポスターをカメラに収めている人が何人か。


冒頭に登場した先客氏の姿はすでになかったものの、音漏れ狙いで集うファンがいるほどコアなファンがいるということは分かった。


しかし、千葉LOOKが公演会場にしているのなら、まだまだのアーティストなのだろうし「sold-out」の案内がなかったことから、「ぜんぶ君のせいだ。」さんのライブは前売りの段階において満席でなかったことを示していた。



【家に帰って調べてみた】


ファンの方には申し訳ないのですが、ちょっと彼女たちのことをググらせてもらいました。
もし失礼な表現があったらごめんなさい、今のうちに謝っておきます。


この「ぜんぶ君のせいだ。」さんは、2015年結成で多くのメンバーが入れ替わりながら、全盛期において日比谷の野音(キャパ3000人)でプレイしたくらいの人気アーティスト。


ところが、来月(2023年3月)に日本武道館ライブを最後に無期限の活動休止状態となるという。
うーん、それはそれでせっかく名前を知ったのに、残念な検索結果になってしまったなぁと感じるしかなかった。


でも、千葉LOOK(キャパ200人)ぐらいの小さな小さな小屋を満員にできないくらいまで人気が落ちてしまったのなら、その500倍のキャパを埋めることなど不可能なのではないのだろうか?


ぜひとも、メンバーさんを含めファンの今後に期待するほかないですな。


でもたしかに
THE STREET BEATSも、かつて渋谷公会堂(キャパ2000人)でプレイしていたが、今は千葉LOOKを満員にできないのは変わらないこと。


だけど、今でも彼らは休止状態になることなく精力的にやっているんだから、応援しないわけがない。
むしろ、こんな小さな小屋で至近距離で拝めるんだからありがたい限りですわ。



だから、「ぜんぶ君のせいだ。」さんについて、どんな形でもファンは今後を期待していると思うんだよな、無期限休止という表現だしね。





(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NEVER STOP ROLLING [ THE STREET BEATS ]
価格:2768円(税込、送料無料) (2023/2/19時点)


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山香川ツアーを敢行してきました<その7>

2023年02月16日 23時59分59秒 | Weblog

<その6からのつづき>


【本来の目的は達成】


オレが狙っていたうどんの名店を引き上げてから、善通寺市まで戻って本来の目的を達成すると、予定よりも1時間半以上の時間が浮くことになった。


もちろん、自身が予定したとおり、安全のためこのまま空港へ戻ってもいいし、まだ胃袋に余裕もあるので、その辺の入りやすそうなうどん屋に立ち寄っても全然良かったんだ。


だけど、この近くにもう一軒有名なうどん店があることを思い出すんだよね。
時間も時間だったけれど、空港で無駄な時間を過ごすんだったらと思いギャンブルで向かってみることにしたんだ。



【ギャンブルは成功するか?】


先の「日の出製麺所」では、前客40名超であっても待ち時間は15分足らずという展開だったから、これから向かう人気店は、大行列があってもそこまで大きな時間は待たないだろうと踏んだこともある。


そもそも駐車場に停められなければ、そのまま空港へ向かいつつ、その辺のうどん屋に入ってみればいいやと気楽に考えたワケ。


すると、向かったお店の駐車場は、予想どおりごった返していて満車状態。
しかもガードマンが出て整理に当たっているほど。


諦めてそのまま通り過ぎようとするかしないかのところで、1台が出ていくではないか!
まさかの奇跡的な展開に感謝しつつ、見事に駐車場へ入庫できたという。


この時ばかりは、
あの「しおかぜ」での悲劇トヨレンでの一幕も吹っ飛ぶくらいうれしかったんだよ。



【ギャンブルはまだ続く】


実は、乗ってきた車を無事に入庫できただけでうどんにありつけることが決まったわけでなく、この前客30名ほどがどれほどの時間で捌けるのかという問題が出てきたのだ。


オレの前に並んだ常連風サラリーマン2人組が、「ここからだと1時間弱かなぁ」と喋っているし、
さっきのガードマンがオレの後ろに並んだ中年夫婦に向かって


「今日はこの辺りまでじゃないかなぁ、経験上」
・・・といいながら、打ち止めの覚悟を促していたからだ。


つまり、案外思った以上の待ち時間があるということと、球数に制限があって概ね12:30過ぎには終わることがあるということらしい。


ちなみにオレが並び始めたのは12:29。
また帰りの飛行機等の時間を鑑みて13:30にはここを出ないとならないので、まさにギリギリであることが確定した。


まさにギャンブル状態が継続中だということになった。



【並び始めて10分で・・・】


程なくして、テレビに何度も登場したお店の御主人が並んでいる客に対して、何玉食べるかを聞いて回り始めた。
さっきのガードマンの忠告を信じれば、最悪オレまで回ってこないおそれがあるのでヒヤヒヤしながら待つ。


オレは、前のうどん店で2玉食しているので、ここでは1玉で充分なんだよなぁと思いながらご主人を待ち構えていると、オレの前客のひとりが「オレは4玉」、もうひとりが「5玉」と言い放ったんだよね。


「え?後ろにもまだ30名くらい並んでいるのに、そこはお構いなしなんだ?」


と思いながら、自分よりも後列に聞いて回っていると、並んでいた最後の人で打ち止めとするみたいだった。
つまり、そこまでうどんをこれからご主人は打つみたい。


その後、店前には「本日終了」の看板が掲げられたのだった。



(並んだだけあって美味しく頂けたのだけど、関東に住んでいると”イメージしていた讃岐うどん”とか知っている讃岐うどんが、実際に食べたものとこれだけ違うものなのかと驚かされる。うどん巡りをする旅行者が多いのも分かった気がする。)



 
(あと20~25分並ぶのが遅かったら、ありつけなかったココのうどん。でもまあ、それだけ遅れたら空港直行だっただろうけどww)


純手打うどん よしや → 食べログ

純手打うどん よしや → gooブログ



<その8へつづく>



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山香川ツアーを敢行してきました<その6>

2023年02月15日 23時59分59秒 | Weblog

<その5からのつづき>


【しおかぜラプソディー】


自分勝手な希望的観測のアテが外れただけならまだしも、隣席の彼女らのエンジンは減速することなく、弁当が食べ終わって静かになるかと思いきやタラやイカの乾物まで食べ始めて隣は“さらなる”大キャッキャ状態に。


酒も入っていないのにスゴい、中年女性連合のパワーたるや呆れるを通り越して感心すら憶えることになる。
彼女たち世代の持っているパワーって全国共通なんでしょうなぁと。


その後、列車が香川県に入り、最初の停車駅「観音寺」でオレは下車。
物凄い開放(解放)感があったのは言うまでもない。



(アンパンマン仕様のしおかぜのシートは木材も使用していた。なお、グリーン車の一部にはシート自体にもアンパンマンが描かれているらしい。)


(でも天井にはしっかりアンパンマンとその仲間たちがww)



【なぜ観音寺?】


土地勘がある人なら「銭形砂絵 “寛永通宝”(琴弾公園)」にてでも見に行くのか?
と聞かれそうだし、オレのヘビーブロガーさんなら、善通寺市までは、まだ随分距離がありそうだけど?」


と思うかもしれない。
このタネは、実に単純なんですね。


護国神社へはレンタカーで行く

②時間ギリギリまでうどん屋を巡る

③帰りは高松空港から飛行機で帰る


この3条件がこの日の目標だったのでそれをクリアするには、高松空港で乗り捨てできるレンタカー屋を利用することがマストになるワケ。


そこで県内なら乗り捨て料金が無料(または安価)で利用できるショップの選択となり、そうなるとトヨタレンタカーかオリックスレンタカーの2択となる。


結果、利用料金や駅からの近さを考慮して、観音寺にあるトヨタレンタカーでお世話になることとなった。
ちなみにフル保険加入分を含めて楽天ポイント(でのポイント払い済み)利用だったので現金出動なしという点も決め手になったんだけどね。



【駅から近いレンタカー屋さんはありがたい】


都市部だと駅前にレンタカー屋は普通にありそうだけど、ガソリンスタンドが(一般的には)駅前にないように地方に行けば駅から歩いていける距離にあるほうが珍しい。


だから、駅から徒歩4分ぐらいで行けた観音寺のトヨレンは、非常にありがたかった。
ただし、受付した人がグズグズだったり「前金なんだから早く金を出せよ」と言ってきたりメチャクチャだった。


そのため、しおかぜ号での一件のイライラも重なって大ブチ切れしそうになったけれど、なんとかグッと我慢して無事にクルマをレンタルできたという。


最初の目的地は、坂出市にある「超大人気うどん店」
大行列に並んででも絶対に食べたいので開店の30分前に着く勘定で行動したんだ。



【そこは何もかもが超優良店だった】


観音寺から坂出まで高速道路で移動。
(移動車は函館でもお世話になったダイハツのOEM「ルーミー」。トヨタ特有の固定式ウインカーレバーには大変難儀し、結局最後まで慣れずじまいだったけれど、最後まで無事乗り切れて良かったなぁ。)


目的のうどん屋さんの駐車場には予定よりも15分早く着いたんだけど、すでに40名ほどの行列が店前にできていたので、超~~焦った。


丁寧に用意されていた駐車場もギリギリ停められて行列に並びにいく。
まだ開店45分前だというのに、行列が少しずつ伸びていくというのが凄かった。


この日は予定より早く開けたみたいなのか、自分自身がこちらで食事を終えたのは、こちらに来てちょうど30分後のことだった。


その時間は、なんと本来の開店時間の12分も前だったという。
(11:30が開店時間のところ、11:18には食べ終わって駐車場に戻ったということ。)


しかし、たった1時間しか営業しないという店なのに、店員さんもみんな親切で、駐車場もしっかり用意されている配慮にも感動するしかない。


なにより客もみんな譲り合って協力し合って食事をするという風景がまた美しかった。
これも店が素晴らしいからだと思うんだよね、まさに優良店ということだよなぁ。


<その7へつづく>


(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山香川ツアーを敢行してきました<その5>

2023年02月14日 23時59分59秒 | Weblog

<その4からのつづき>


【市内電車にて】


松山市駅からJR松山駅までは市内電車で移動。
伊予鉄道のダイヤモンドクロスの目前で郊外電車が通過するという奇跡に遭遇。


市内電車内越しに郊外電車が目の前を通過する様を写真に収めたが、そんなことをしているのはオレだけ(笑)
ちょっと恥ずかしかったな。


(郊外電車の大手町駅近くにある市内電車と十字に線路が交わるポイントの手前で乗車していた市内電車内で遭遇。当然、市内電車が郊外電車に道を譲る展開なのだけど・・・まさかの事態に思わずパチリとしたわけ。)



【25年越しの四国特急に乗車】


JR松山駅は、各四国特急の始発着駅でもあるためかまあまあの混雑具合。
どうやら、皆さんオレと同じ東行きの特急列車に乗るようで改札周辺を含め賑わっていた。


そういえば25年前に旧国鉄線(四国内)を完乗しに来た時には、お金もないのですべて各駅停車で移動したものだが、このたび25年越しに特急列車に乗車できることになった。


しかし、人生初の四国特急に乗車するというのに、列車は気動車から電車になってしまっていた。
もうあの頃の夢をかなえることはできないんだなぁと少し残念に思ったかな。



(まさか松山から四国特急に乗車する日が来るとはねぇ。ちょっと乗車前は、かつての思い出とともにくるものがあったなぁ。。。)


(松山駅は、地上ホームかつ地上改札という今ではかなり珍しい駅。そのため、歴史を感じさせる駅舎にも味があるし、電光の案内板ですらコチラならではの風合いがあった。)


(関東圏ではまずお目にかかれない大きな乗車案内が改札を出てすぐのところにある。2~9両編成の特急列車が普通列車並みに運行されているので、こうした案内はとても親切。まあ指定席を利用する人にはそこまで関係ないんだけどね。)



【始発松山では】


利用する列車は「しおかぜ10号(岡山行)+いしづち10号(高松行)」のJR四国8000系の2連結編成。
個人的に下車駅は列車が切り離される多度津または宇多津の手前なので、どちらの編成に乗車しても問題ない。


だけど、今回は“しおかぜ”の指定席を利用した。


理由は簡単で、この日の編成は“いしづち”が2両編成、“しおかぜ”はアンパンマン列車の5両編成であるから、いくらか混雑しても隣に客が来ることまではなかろうと想像したから。


事実、当日の松山での乗車率は、全体だとおよそ2割で自由席は4割くらいが利用されていた程度だった。


(ちなみに新居浜では指定席も7割を超え、伊予三島では自由席も100パーセントを超えたようだった。つまり、伊予三島以東から自由席に乗ろうと思えば立席のおそれがあるということ。裏を返せば、松山からなら余裕で着席できるが隣席も利用があるということになる。)


(まず、いしづちがお尻側から入線。その後、しおかぜも続いて入線して連結。連結の様子を動画撮影する人でごった返していたのだが、みんなよく知っているよね。)


(連結後の様子と、連結中のいしづち号の先頭の様子。繁忙期だといしづちが3両になるみたいだけど、この日は2両運転。)



【8000系】


この8000系、振り子列車なのかと思うほど、明らかな傾斜が意図的に付けられて走る様子は興味深いものだったが、これが「車体傾斜装置」だったことが後に知ることになったのは余談まで。


 
(連結後の”しおかぜ”最後尾の様子と連結前の”いしづち”の先頭車両の様子。同じ車両”8000系”でも塗装が違うと別物。参考までにアンパンマン列車の奥に見えているのが南行き「宇和海」の車両だ。)



【やはり遭遇してしまうのが“迷惑客”】


松山を出発後、出発前からオレの後ろオヤジがずっ~と新聞を広げていてガサゴソやっていてイライラし始めた矢先に、伊予北条から乗車のオバハン四人組が隣にきてからがマジでヤバかったんだよぉ。


コロナ対策のために座席シートはボックス(向かい合わせ)にしないようにとか会話は極力しないとの注意アナウンスがあるにもかかわらず、彼女らはそれを全無視状態。


座席を慣れた様子で向かい合わせにしたら、ロケットスタートよろしくで派手にキャッキャの飲食、飲食後もマスクなしのフル会話で全くオシャベリも止まらない始末。


こちらは昨晩からの分刻みのスケジュールで移動中はしっかり寝たかったのだが、残念ながら一切寝られないどころか本格的なイライラ発動で血圧も上がりアタマも痛くなってき状態で車窓を眺めていたという。


(電車特急しおかぜ越しに見える気動車特急の宇和海が切り離されたあとの様子。そして”しおかぜ”のアンパンマン塗装の様子を。)



<その6へつづく>


(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山香川ツアーを敢行してきました<その4>

2023年02月13日 23時59分59秒 | Weblog

<その3からのつづき>


【ほぼ味わう間もなく、ただ掻き込むワタクシ】


2回目のでゅえっとで味わった味などの評価は、都合上別記とさせていただきます。
そして、21時を少し過ぎた時間には退店し、大急ぎで宿泊先を目指したのですが・・・。


(なお、こちらのサラダもコメダ珈琲のミニサラダ級のボリュームあり。なお退店後は、入口に終わりを告げる札がかかっていたからホントにギリの入店だったことを示していたという。)



【ホテルもホテルだったという(1)】


ここからホテルまで徒歩1~2分のはずだが・・・これが見つからないんだよ!!
駅直結なのに目立つ看板もネオンサインもないから焦りまくり!


21:30に予約している居酒屋には、ホテルから徒歩10分だから、なんならもう間に合わないタイミングですらあるのに。
胃袋の上にまで上がってきているナポリタンをノドで必死に締めながら走り回るホテルが見つからない。


得意のGoogleマップで調べるもスマホは目的地がすぐ後ろにあることを示している。
「いやいや、すぐ後ろには駅から延長の建物しかないよ」


そう思って上を見上げると小さくホテルの看板発見。
1階のエントランスも幅4mあるかないかの小さなエレベーターホールしかないし、そこにはホテルの「ホ」の字も明らかではない。


これじゃあ一見さんには不親切。
焦っても始まらないのだけど、1階のエレベーターホールには待ち客多数。


どうやら、クチコミのとおり
「この規模なのにエレベーター2基は少なすぎる」というレスは的を得ているようだった。


2階が受付だというのでイライラしながら向かうのだけど、当然、チェックイン後に部屋に向かう際もエレベーター待ち、いったん部屋に荷物を放り投げて階下に戻る際にもエレベーター待ちだから、焦る身にはたまらない構図。


ホテルから脱出できた際には、すでに21:25を過ぎていたから予約していた居酒屋に遅刻が確定。
半べそを書きながら、ミートソースの一幕とホテルのエレベーターを恨みながら居酒屋に向かうのだった。



【居酒屋も居酒屋だったという】


結局、予約の居酒屋には21:37着。
居酒屋への入口がまさか隣の魚屋だとは、まったく想像だにできず2分以上はさらにロスした気がする。


入店後まもなく予約名を名乗ると言葉にはしないまでも「やっときたか」のテンションで席まで通される。
オレも心の中で「ほんと申し訳ない」とつぶやくことしかできなかった。


でも料理も手が抜かれることなくキチっと提供され、地酒や地焼酎もしっかり堪能させていただいた。
ただ、ここでやってしまったポカがあってね。


せっかく時間のない中、ホテルでわざわざ先にチェックインしてまでしてGETした「旅行支援クーポン券」を使い損ねたんですわ。(クーポン券を使わないだったらチェックインは後でもよかったワケで。)


駅前まで戻ってきてそれに気づいたわけで、もうこんな時間からそのためだけに飲食店に行くガッツはないし、そもそも腹がちぎれそうなほど満腹なのでクーポン券の消費はあきらめたという。

(翌朝、近くのコンビニで買う予定のなかったお土産をクーポンの分だけ購入したんだ。この後味もそうだけど無用の買い物で荷物になったのもテンションが下がったという)


(店の入口が店前まで来ているのにわからないなんて前代未聞。一瞬電話して帰ろうかと思ったくらい見つけられなかった居酒屋さん。)



【ホテルもホテルだったという(2)】


翌朝、ホテルの朝食を頂く。
朝食は紛れのない素晴らしものだったんだけど、相変わらずのエレベーター問題にやきもきしながら7:20にはチェックアウトをした。


結局、風呂は部屋のシャワーで済ませ、時間的問題とエレベーター問題のため、大浴場にも入れず後にしたんだったな。
新しくていいホテルだったけれどね。


(欲張ったようにも見えるが、実はすべてサイズが小ぶり。数多くたくさんの種類を食べたい女性にはお勧めできる朝食だった。)


<その5へのつづく>



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山香川ツアーを敢行してきました<その3>

2023年02月12日 23時59分59秒 | Weblog

<その2からのつづき>



(T3の171番ゲート。つまりここからの出発はバス移動であることを意味している。大雨の中のバス移動でしょんぼり。)


【GK409便の機材はA320-200】


利用機は搭乗口の変更もあったようだが、バス移動を経て、飛行機への搭乗は定刻前に完了。
(実はジェットスター特有のグズグズ感や不快な対応が相変わらずあったもののその詳細は割愛する。)


どうやら、先の大雪警報などの遅延等の影響からT3および滑走路が混雑し機内で10分待機の指示があった旨を乗客へ通知される。


18:00出発予定の当便は、18:15にようやく機体が動き始め、滑走路に到着したのは18:40だった。
元々、この成田空港は各ターミナルから滑走路までまあまあ遠いことでも有名。


けれども経験上、このことはある程度覚悟はしていたがそれでも定刻に到着した経験もあるし、滑走路までの移動だけで最長35分(成田福岡便、ANA)かかったというのがオレの持ち記録もあることから気長に構えていた。



【そうはいっても焦ってくるのが人間】


・・・と最初はそんな感じで構えていたものの、今回成田を離陸したのは定刻から実に定刻から41分後のことだったことから、完全に面食らってしまった。


空港からの待機命令があったにせよ、オレにとっては見事今回記録更新となった。
でもさぁ、遅延したことに係る機長の挨拶も無ければ遅延の見込み想定時刻のアナウンスも一切ないのは気分を害したなぁ。

(それが大手と違うところだよな。勝手な想像で恐縮だが、“安いんだからそれくらいたいしたことじゃないだろ、サラッと割り切れよ”そういわれているようだったわ。)


ちなみに、松山空港でのランディング時刻は、19:05で定刻から10分後。
いくらか挽回したのかもしれないが、最終到着時刻は定刻から14分後だった。



【実は、分単位の移動が待っていた】


ここまでは羽田発のJL機をチョイスせずに成田発のGK機をチョイスしたことに一長一短(※)があったものの、その後のことを鑑みて結果的には割高でもJL機で来るべきだったという。

(※、JL:もっと早い時間便があったものの条件付きだったおそれあり。価格は割高。 GK:18:00発の便しか選択肢なし。成田発で欠航のおそれはなかったが結果、わずかに遅延した。価格は安価。)


ちなみに、松山市での最初のマストイベントは、予定だと20:30に目的地に現着していたのだが、20:49着と約20分遅れになってしまっていた。(この時点では松山でのメインイベントはあきらめていたんだよね)



【最初から選択ミスを犯してしまう】


第一の目的地では、運よく営業時間中であったことと待ち客ゼロという奇跡から、ロスタイムなしでオーダーできたものの、20分遅れを挽回するには猛ダッシュで食べつくさなければならない。


そのため、こちらではすでに過去一度経験をしていることに加え、盛りが大ボリュームであるので今回は(ホテルチェックイン後は予約している居酒屋に行くため)軽く「小盛り」をオーダーするはずだったんだ。


ところが、予定より時間が押していることで「ミートソース」を発注し、その後店員さんが「普通でいいですか?」と確認をしてきたのにもかかわらず「普通でいいです」と答えてしまった。


気づいた時にはすでに遅し。
調理場では、客がオレともう一人しかいなかったこともあってサッサと調理が始まってしまったんだ。


「いやいやこれから酒が入るというのに・・・、それに時間も押しているんだよなぁ」
こんなことを悩みながら腕を組んで唸っていると、調理中の厨房からまさかの会話が聞こえてきたんだよ。


「○○さん、普通と大盛って何が違うんですかねぇ」
「・・・ここでは(どっちも)変わらないねぇ」


そうなんだよ、ここのお店では普通盛りは大盛なんだよ!!
(やっちまった!)



(普通盛りのミートソースは、まるで大盛り。だから「小」のサイズで本来ちょうどいいはず。サラダもついているんでね。)


<その4へつづく>



(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山香川ツアーを敢行してきました<その2>

2023年02月11日 23時59分59秒 | Weblog

<その1からのつづき>



【え?松山香川?】


ヘビーな読者の方なら、この旅の名称に違和感を覚えてくれたかもしれない。
「松山は都市名で香川は県名だからでしょ・・・?」


そう思ってくださった貴方は、ちょっと惜しい!
あと一歩ですねぇ、あえてそう名付けただけではなく松山市には、すでに訪れているということがポイントなのです。


つまり松山のある場所にだけ用があったから、このような行軍を組んだんだ。
なんだと思います?









答えは「コレ」の再食のため。
これだけのために松山市駅に立ち寄り、松山市駅の近くのホテルに宿をとったんですねぇ。


相変わらずの移動計画で呆れるでしょ(笑)
これが愛媛じゃなくて「松山」とした理由。
(だって松山市内のピンポイントでしか動いていないからね)


なお、続く香川での目的は当然「護国神社」への参詣であり、これでめでたく四国の護国神社を踏破できるという旅なんですわ。


まあ、せっかく香川に来たなら(あまり好きでもないけどウドンの有名店の一つや二つを巡って来れれば)いくつか回ってみたいところもあるのでレンタカーを5時間チャーターしたというところかな。


帰りは高松空港から帰ってくるという旅を企図したわけです。
(本当は逆回りが理想だったんだけどね、飛行機の時間的な都合があって止む無く・・・)



【1泊2日の旅ではあるけれど】


本来なら、出発日の午後まで所用があったため、早朝から所用をこなしつつ松山へ向かうところだったけれど、あいにくお昼からの所用がキャンセルとなり、夕方からのんびり成田に行けばいい初日となったんですわ。


つまり、この度は1泊2日というよりは、1泊1.4日くらいのショート旅。
本来の目的は、2日目の濃厚な一日に期待した旅ということになるのかな。



【成田空港は大雨】


話は最初に戻って、自宅から成田空港までの移動はJRで行ったというところから。
夕方前の平日ということもあり、完全に学生たちの帰り時間と重なってしまった。


でもまあ、空港直前の成田で無事に着席できて腰痛になりそうな雰囲気はギリギリ回避できたみたい。
空港第2ビルには定刻通り到着したものの、相変わらずの(乗降)客数で心配になる。



【ここはすでに別世界】


成田空港の空港第二ビル駅はまるでコロナ禍が終局したような雰囲気にすっかり様変わりしていた。
まるで(というかここもマジの国際空港なのだが)アジアの別の国際空港に来たような気持ちになる。


その理由は、改札口周辺には観光目的で日本に来ていたであろうインバウンドでごった返していたからだ。
そんな様子を尻目に改札を出て駅から第3ターミナルまで徒歩移動。


もう、このイベントもいつの間にか、全く何でもないようになったなぁと感じながら歩いていると、あっという間にT3のフードコート前まで到着。



ちょっと前までは、ほとんどの店が休業中だったため全く気づかなかったが全店営業中だとココはかなり明るいことが分かった。


個人的に食べる気ゼロだったが小一時間の待機に耐えられずぼてぢゅう屋台でヌル~いたこ焼き(748円・税込)を食すことに。


(見た目は本当においしそうだったけどねぇ、やっぱり多少はカツ節が踊っていてほしかったわ。)



もっと熱かったら美味しかろうにと思いながらも、この割高な一舟を頬張りながら、時間をきっちり潰すことが出来て良かった良かったということにしておこうか。



<その3へつづく>




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山香川ツアーを敢行してきました<その1>

2023年02月10日 23時59分19秒 | Weblog

【分刻みのスケジュール】


昨冬の初めのほうにこの旅は企画したのだけど、旅費をどうにか抑えたくて()LCCでの移動や溜まっていた楽天ポイントを使えるレンタカーおよび宿泊施設の利用とすることなどで現金出動を最低限にするよう心掛けたんだ。


→昨年末のツアー3強行をそれぞれ参照してください。トホホ。 → その1、 その2、 その3


まあそれでも、相変わらずのポカも発動したり、ドッキドキのスケジュールだったり思ったより冒険ツアーになってしまったことだけは、ココの時点で申しあげておきます、ハイ。



【誤算その1 「天候」】


旅行日が近づくにつれ、出発日が関東でも積雪するのではないかという予報が出され、実際に都内では大雪警報も発令されたほどだったのはまだ記憶に新しい。


出発日当日の朝の時点で羽田発着の空の便が多数欠航していて、四国行きの各便も条件付きのフライトだったり手数料なしでの払い戻しも受け付けている状況で、まさに混とんとしてきたオレの旅だが、なんかつい最近もこんなことがあったような・・・デジャヴだよな(笑)


しかし、今回はちょっと余裕をもって構えていたこともあって、例えば、

①羽田発着ではなく成田発の便を利用すること、

②夕方発の飛行機を利用すること、

③午後には気温も上がり雨予想になること、

④今回だけ“なぜか”旅行保険に加入していたこと(悪天候等で現地に行けないことによる宿泊キャンセル代や移動費の損失などの一部を補填してくれる保険)、

この以上四点の理由によるものだ。


いずれにせよ、空港までの移動に傘の出番はあったものの、その後一度も雨雪に濡れることはなかったので天候には恵まれた旅になったのだけど。



【誤算その2 「成田空港にて」】


成田空港発のオレの利用便に搭乗口の変更以外に変更はなかったのだけど、国内線各便に影響があったことから、滑走路が混雑してしまったという。


そのため当該便が離陸したのは、定刻から40分以上あとのことであり、LCCでのリスクや天候不順という面から肝を冷やしたという場面もあったのよ。


(ここでいうNEW GATE ”搭乗口変更”が示す意味とは・・・?まあ、NEW TIME より全然よかったけど。)



【誤算その3 「ホテルにて」】


予定していたホテルでは、さまざまな想定外のことより寝て食って出ただけの利用となってしまったんだ。
まあ飛行機が遅延しなければ・・・っていう面もあるけれど、遅延しなくてもこの難儀は回避できなかったから余計に後味が悪くってねぇ。


せっかく、朝食がおいしいで有名ホテルだっただけにさ。
・・・残念。


(期待していた朝食。もちろん美味しく頂いたのだけど。。。。)



【誤算その4 「居酒屋にて」】


こちらも想定外のことが3つ起こったんだよ。


飛行機が遅延したことによることもあるけれど、店前に来ているのに居酒屋の入口が分からないこと、思ったよりほかの客の引けが早かったこと、旅行支援クーポンを使い損ねたこと・・・かな。


嬉しい誤算としては、メチャクチャ美味しかったことがあったから、少し救われたけれど。
(まあ贅沢と言えば贅沢な想定外だったけど、旅行先で忙しすぎるのも考えモノよね。)


(申し訳ないけど、全く期待していなかった海鮮居酒屋がまさかの大当たりで。こんなこともあるのが旅なんだよな。)



【誤算その5 「四国特急内にて」、誤算その6 「レンタカー屋にて」】


こちらの2点は、想定外というか面食らった出来事。
背中が踏ん反り返って頭が地面に着くほどの事件よ。



【誤算その6 「うどん店にて」】


こちらは嬉しい誤算が重なって、予定外の行軍が一つ追加できたことだね。
でもね、今までの旅してきた中でもっともドキドキしたかもしれない事態にもなったんだけど。



【誤算その7 「羽田空港にて」】


頭のおかしいヤツって必ずどこかにいるもので危うく巻き込まれそうになった一件があるのよ。
旅の大事な最終移動でこんな出来事に遭遇するなんて後味が悪いったらありゃしない。
(これもデジャヴだなww)



(高松空港の入口。まさか羽田に着いたら、あんなクソみたいな一件を見させられるとはこの時点では考えもつかなかったなぁ。)


では本編も良かったらご覧ください!
(ちょっとフライングした記事もあったですけどねww、気づいた方はぜひ知らんぷりでお願いします。)



<その2へつづく>


(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする