Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

お酒は料理に合わなくちゃいけないの?

2021年01月28日 23時59分59秒 | Weblog

【はじめに】


ここのブログでも「理想の居酒屋像」であったり「地元に愛される居酒屋」をテーマに記事にしたことがあるように、自分はお酒を提供するお店に出入りすることが最近(近年)におけるリラックスDAYとしての過ごし方だ。


ただし、様々な居酒屋をむやみに放浪や探訪するのではなく、どちらかというと固定の居酒屋ありきで旅先で一期一会の出会いを楽しむことを楽しんでいて、どちらかというと「あんな感じ」の過ごし方が自分に近いということをプロフィールとしておこう。



【今はどうしているのか】


いろいろ行く居酒屋だけど、大原則として固定の店となるのが「居心地のいいお店」であることだろう。
次に「店主またはスタッフが気さくに話しかけてくれるお店」であったり「自分が好きな料理やお酒がある」なのかな。


そうしたアウトラインが紐づいてきて、その居酒屋に通うようになるのは、きっと誰もが一緒なのではないのかなぁとオレは思っているけど、皆さんはどうでしょうか?


今日現在通っているお店とは、コロナ禍のこともあって「自分の好きなお酒があるお店」である小さな個人居酒屋のみを利用させてもらっていて、感染対策等も信頼できるお店である。


なお、第二次緊急事態宣言が出る前は、そのお店を除く4店舗を固定店として月に1度から週に2度程度の頻度で居酒屋(4店舗)を利用していたのだけど、4店舗すべて休業してしまったこともあって、前回の宣言中でも頑張って営業していたお店を再度固定店へ昇格して今の居酒屋ライフを過ごしている格好になっている。



【何気なくかわされた会話がキッカケ】


すっかり前置きが長くなって申し訳ない


なぜ標題に示したような「お酒は料理に合わせなければ飲んではいけないのか?」というテーマで語りたくなったのかを綴りたい。


前述で示したようにここ最近では、4+1店舗を頻繁に利用するお店として紹介したのだけど、そのうちのある1店舗でマスターとそのテーマで語ることになったんだわ。


ある日、そのマスターより「nobizouさんが結局一番好きなお酒って何ですか?」とふいに聞かれたんだ。
オレは素直に「一番はウイスキーかな。日本酒も好きだけどね。」と焼酎のロックグラスを傾けながら答えたんだよ。


もちろん、そのお店にもウイスキーはあるが「サントリー角」だけ置いてあって主にハイボールとして提供していたものの、地の日本酒や焼酎を一番の酒として暖簾を出していることから気を使って発言したつもりだった。


当然、ウイスキーが一番好きなので万能的な角瓶は、普通にどこの居酒屋でもあればハイボールや水割りで頂くことが多い。
つまり、個人的にはは嫌いじゃないんだよね。


むしろ、角は前述のとおり嫌いじゃないので、ボトルが安いお店ならボトルキープしているお店も実際にある。
しかし、当該店舗は地の日本酒や焼酎を前面に押しているお店だけに肴は魚がメインとなっているから、マスターは引っかかったのだろう。


なおそのお店は、その角のボトル価格が他店よりも2倍以上高い設定のため、そのお店で酒を楽しむならまずは角をハイボールでのどを潤し、その後、日本酒または焼酎をロックで飲むかの二択になっている。


つまり、そのお店にはウイスキーは角しか用意がないし、その角が高い設定なので焼酎を飲んでいる。
それだけのことだったが、別に不満もなく焼酎もお酒も魚も美味しいから定期的に通っていたワケ。



【そこで振られたキラーワード】


そこで会話が終わるかと思いきや、マスターがもう一歩踏み込んできて
「ウイスキーって料理に合わないじゃないですか?」とオレに言うわけだ。


マスターは、日本料理特に魚料理を主として提供している店なので、どうやら
「ウイスキーは魚(料理)に合わない」と言いたいらしい。


そこでオレは
「ウイスキーにだって合う料理はあるだろうし、合う合わないかは飲む側が決めることじゃないのかしら?」
と反論するわけね。


マスターはその後もしばらく簡単には引き下がらなかったが、そのうちにそのテーマの話題は終わっていた。
しかし、そのお店から帰る道中、あのやり取りが引っ掛かってしまい、今日までモヤモヤしていたわけなのだ。



【料理に合うってどういうこと?】


赤ワインが肉料理に、白ワインが魚料理に合うというがワインの世界は正直ワインは飲まないのでわからないが、なんとなく言いたいことは分かるような気もしている。


そして、魚料理が日本酒や焼酎にあうのかというテーマだけど、肉料理に合う日本酒や焼酎もあるだろうから一概にはひとくくりで紐づけするのには無理があるとオレは考えている。


ウイスキーだって同様だ。
魚料理に合うものもあるだろう肉料理だってまた然りだ。


食通や酒通がその辺で言いたいことは、料理の脂を流す意味であったり、酒側との酸味のバランスであったりだと様々あると思うが、ホントにそれってそうだろうか?とオレは言いたいわけね。


オレは、その時の気分や機嫌で、自分の好きなお酒から飲みたいお酒を選択して美味しい料理と堪能出来たら、それはそれで合うと思っている。


ぶっちゃけ好きなウイスキーをロックで飲みながら、淡白な白身魚の刺身でもいいと思っているからね。
それぞれが美味かったら、合う合わないなんか気にするより、それぞれがずっとうまいに決まっていると思うがどうか。



【客側が尋ねる分にはいい】


まあ例外もある。
それは客側が「この料理に合うお酒を出してくれ」となった場合だ。


その場合は、店側がそうだと思う酒を提供すればいいだけのこと。
ただし、客側がホントに合っていると思うかは別問題だがな。


でもおそらく、そんなことをいうお客って、そのほとんどが「この料理に合っているよ、おいしいわ」って思ってなくても”そう”言っていると思うのは偏見かしら(笑)



(この画像はAmazonサイトから引用して加工したもの。これ、ベンチャーウイスキーのイチローズモルト・ホワイトラベルというお酒。自分で購入しようと思ったら、1本3500~4500円するくらいの一品。お店で飲んだら、ワンショットで700~900円くらい取られるかな?)



【番外編/PS】


自分が一番好きなお酒はウイスキーといったが、ボトルキープしているお店がオレには4店舗あるのだけど、うち3店舗が焼酎をおさえてあるという(笑)


その理由は、ほとんどのお店でボトルキープできるウイスキーとして「サントリー角」しかなかったり、ほかにあったとして高価な山崎や竹鶴、余市といったジャパニーズウイスキーがある程度だからだ。


個人的には、それらのようなシングルモルト系も嫌いじゃないけれど、そこまで飲み口が好きな味ではないのよ。
(そこまでウイスキーも飲み込んでいないし、ハズレを引きたくないから冒険もしないというww→自宅ではバーボン飲んでるしwwww)


やっぱりオレは、ブレンデッドウイスキーではあるけれどパンチのある喉越しと心地よいスモーキー感がたまらない「イチローズモルト(ホワイトラベル)」が一番今ハマっているお酒なんだ。


ただ、その辺の居酒屋で公式メニューに盛り込んでいる(取り扱っている)お店はなかなかないし、自分自身も県内にある一店舗しか知らない。


その一店舗もねぇ、月イチで小さな居酒屋なんだけれど、ただいま休業中なんだわ。
復活の際はSNSを見て来訪してくれというんだけどねぇ(笑)


そこまでチェックするタマでもないし、他のお店は逆に逐一押しててくれるんですけど(苦笑)
・・・まあ、いつかまた
必ず訪れるお店なんだろうけど、あのお酒はやっぱり自宅で飲むよりお店で飲みたいお酒なんだ。


よかったらウイスキー好きの方でまだ知らない人には一度味わってほしいお酒。
最初の喉越しが「キュッ」と来るので、とにかくロックで行ける人におススメ!!



(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全終了?いきなりステーキのマイレージ改悪で

2021年01月24日 23時59分59秒 | Weblog

【努力の結晶「プラチナカード」】


いきなりステーキについては、過去においてここのブログでも相当綴らせていただいていたところである。
(過去ログも参照していただけたら幸いです。)


その頃はマイレージシステムとその有益性に心惹かれ、給料も大して貰ってないのに、当初から結構いい値段設定のステーキを無理して食べまくったもの。


その努力もあって、実質1年半ほど頑張ってプラチナカードまでステージアップすることにおよそ3年半前に成功した。


当時は、今ほどチェーン展開もしていなかったから、やたら東京に行く理由をつけてまで都内のお店に片っ端から来店してみたりして並々ならぬほどいきなりステーキに執着した。


そんなステーキを食して食して目標を達成させたこともあり、その後は月イチぐらいのピッチでのんびりとプラチナというステータスランクを生涯楽しもうと思っていた。


まあ、その後は様々なルールやシステム変更があったことによって、年に3~4回くらいの利用にはなっていたが、それでもたまには利用するというユーザーではあった。


まあそれもプラチナ会員だからという自負もあって、ステーキを食べるならいきなりステーキでいいだろうという判断下にあったことは言うまでもないことなのだ。



【ある日、それに気づく】


2020年もチョイチョイ利用していたが、いつしかステーキ肉が厚切りではなくなり、定量制になり、付け合わせの変更も出来なくなっていったりと完全に開店当初のルールが支離滅裂になったなぁというほど様変わりしていったのを感じていた。


そんな2021年1月初旬、千葉県北部のお店に入店すると「マイレージサービスが新しくなります」とポップがあちこちに存在したことに気づくわけ。


特に気にせずなんとなくポップへ視線をやっていたら、どうやら10回食べたらポイント制によって1枚お肉を差し上げようということまでは分かった。


「ああ、またルールを変更したのか、ホント次から次へと懲りないねぇ」

まるで他人事としてそのポップを読んでいた。


しかし、オーダー品を待つ間、あちこちに貼られたポップを順に読んでいると、ある文章によって自分の血の巡りが一気に変わってしまうことに気づくんだよ。


なぜなら、いままでマイレージサービスは無期限の完全積み上げ制だったことにもかかわらず、それを変更して期限付きのポイント制にするという記述を見つけたからだ。


さらには、期限内に指定されたポイントに達しないとランクダウンするというシステムに変更したというからさらに驚いたわけ。


しかも急激に血が上ったフレーズとして

「ボーダーに達していないシーズンでもランクダウンは”たった一段階”だけだから安心してね!」

とあることだ。


オレ的にはゴールドからプラチナに上がるまでが、本当に大変だったからこそ、あの大変さがこんな一言で簡単にひっくり返されることが許せなかった。


つまり、自分としては当時の食生活を変更し、さらには積み上げた実績をわずか半年で引きづり降ろされ、あげく1年半後には特典なしの平会員になるというわけだから、怒りがこみ上げるのも当然だと思って欲しいわけよ。



(このポップだけ見たら、マイレージランクのハードルが下がったようにしか見えない。しかし、これは表向きで半年間という縛りがあることに加え、規定回数という設定もランク別に存在する。)



【今が大事だということらしい】


要は、今まで貢献してくれた実績者には見切りをつけて、今現在、熱心に通ってくれる人だけにステータスを与え、優遇しましょうということだ。


まあ、それも会社の生き残る戦略として、そう決めなくてはならないのは最近の業績から鑑みたら分からんでもない。
だけど、ステータスを維持するためのハードルが高すぎる。


急に決めた施策の割には、かつてのファンを切り捨てるようなルールにはせずに、せめて1年単位で最低12回(月1回程度)の来店にするとかさ、段階はあったはずだよ。


(航空会社のマイレージシステムだって1年だぞ?しかも航空会社は、このコロナでステータスのステージを保留するという施策まで打ち出しているというのに、このお店は一体何なんだ?自分さえよければいいという利己主義なんか、先なんてあるわけない。あの社長が最終的に決めたんだろうけど、ホント色々ガッカリだな。)


改悪された今のルールだと、
プラチナを維持するために1か月で5回以上「必ず」行かなくてはならないことになる。


もし、いや万が一にでも創業当初みたいに厚切りだったステーキが、かつてのおいしさを維持したそこそこうまい肉を提供し、価格も見直していたなら頑張れるかもしれない。


しかし、今ではすっかり激変したカチカチのワイルドステーキに加え、サーロインやリブステーキは、どこで食べてもほぼペラ肉の提供になった同店には、もうそこまで食指は動かない。


プラチナ会員であるからこそ来店時にお好きなドリンク(お酒)がもらえたり、誕生月に好きなステーキ肉を食べられるという特典があったから、わざわざ「いきステ」に行っていたようなものなんだぜ?


そもそも、今回決めたようなルールで最初からやっていれば全く問題のないことだったけれどな。
こうなったら”あえて”いきステに行く理由も今年の6月末までとなりそうだ。



(一番頭に来たのが、こんなフレーズだ。以前よりは比較的簡単にランクアップするかもしれないように記載されているが、その裏には規定ポイントに達しなければ確実半年ごとランクダウンするということがここには書かれている。今までのシステムを信じて頑張ったのに、こんないきなりの変更はだいぶ投資した身として絶対に許されないことだ。)



【世話になったな】


重ねて言うが、いままで助けてもらった顧客にこんな仕打ちをする大手飲食店なんか聞いたことがない。
はっきりいって近代の日本外食界において例がないのではないだろうか。


まあ、オレもなんだかんだで同店のマイレージシステムに乗っかってだいぶ楽しませてもらったのは事実だけど、いきなりハシゴを外されるとは思わなかったな。



裏切られた気分でしかない。



まあ、おそらくこのチェーン店は2021年度で終焉を迎えるような気がする。
特に2021年の7月以降から急激に客足は離れるはずだし、多くの同士もそれを想像しているような気がしてならない。



(こんなタダ肉システムが、客寄せパンダになるとはとても思えない。古参ユーザーとしてはこんなものよりステータス維持と誕生月にだけもらえたお好きなステーキをタダで食べさせてくれる方が全然いいに決まっている。それも誕生月特典がステータスに関わらず500円のクーポン券に変わるという。このお店で500円出して食べられる肉なんか一枚もないのに。)




(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングコーヒーのデビューは苦かった

2021年01月16日 23時59分59秒 | Weblog

珈琲所コメダ珈琲店のはなし】


千葉県在住の我が方、もちろん中部地方にて特有のモーニングサービスがあるのは物心ついたころから当然知っている。
ただ、経験したことは生まれてこの方、およそ50年弱のあいだ一度もなかった。


そして、その文化を持ったコーヒーチェーン店が関東に進出し、千葉県内でも展開してきているのは、もう久しいのだけど、きっかけもなくて、最近までなかなか利用することはなかった。


もっともその先駆けというかパイオニア的な存在は、「珈琲所コメダ珈琲店」というコーヒーチェーン店であることは周知の事実として踏まえてはいたけれど、今回がホントに初めての利用になったんだ。


同店については、以下「コメダ」と表現させていただくが、個人的には近所や自分の行動範囲においてスタバが結構あるのでコメダを利用する機会がとにかくなかったことは申し添えておきたい。



【ひょんなことで利用する機会が増えた】


3か月に一度、緑内障の経過観察のために通院する眼医者の近くにコメダができたのは数年前。
予約の時間調整のために、日中利用することが何度かあったんだけど、モーニングの時間に利用したことは無かったんだ。


その眼科とコメダには、もう数年通っていたのだけど、ここ最近になって本屋巡りをするようになってから自宅の近所の近くにコメダがあることを知ったため、いつか来てみようとチェックしていた。


ある日、朝7時過ぎに伺えるタイミングができたので、今読んでいる本を握りしめ入店することにしたんだ。
きっと今日この日にモーニングをデビューすることになるのだろうという予感と共に。



【赤っ恥のデビュー】


平日の開店時間にもかかわらず、客は4割ほどの入りにビックリ。
さっそく適当な席に着席し、早速メニューを眺める。



「うむむむ、値段がどこにも書いていないなぁ」


今思えば、基本的な文化というかルールを度忘れしていただけだったのだけど、このモーニングのメニュー表だけを眺めるだけで3~4分ものあいだ、モーニングのセット価格を探していたという。




モーニングに追加メニューを頼む場合、このような課金があるということは、モーニングセット本体にも基本価格があるもんだと勝手に考えていたんだよね、なんとも恥ずかしい限り。


メニューを眺めること6~7分は経っていたと思う。
ようやくその謎が解けたというか、我に返ったというか・・・



「・・・書いてあるやん(苦笑)」


そういえば、モーニングってそもそもコーヒー一杯に無料のセットが付帯するということだよな。


それがモーニングサービスの基本だったことを、完全に失念していたアラフィフ千葉県人のオジサンは、ようやく呼び鈴のボタンを押すことができたというねww



【スタバと比較して、過ごしやすさはどうか】


スタバもそれなりに高い値段設定ではあるが、コーヒーだけの単価だったらコメダより割安になるケースがある。
なんたって、ベンティサイズと同等の量をコメダでオーダーしようものなら、1杯分の2倍の値段はかかる。


しかし、食べ物をオーダーしようものならコメダのほうが結果的に安くなるかな?
スタバのサンドイッチやパン、ドーナツの類は、コンビニの2倍以上だからな。


それに、ほとんどのコメダにはドコモのWi-Fiが入っているのも大きい。
まあスタバにもスタバ専用の無料Wi-Fiがある店もあるけれど、全店ではないからな。


ただ、スタバはオープンカフェであることに対して、コメダはクローズドカフェ。
来店したはいいけれど、着席できなかったら買って帰るわけにいかないコメダは、ちょっと待つ覚悟がいる。


そうおもうと、駐車場でそれを全て入店前に吟味しなくてはならない。
味は、コーヒーに限ればどちらもそう変わらんからな(笑)


(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唯一、至近距離で拝見したことのある芸能人の方だった

2021年01月13日 23時59分59秒 | ニュースのレビュー

綿引勝彦さん死去 膵臓がん、75歳 ドラマ「天までとどけ」シリーズなど
(スポニチアネックス_0113-2021)Yahoo!ニュース



【あれは3年も前だったのか?】


綿引勝彦さん。


もちろん存じてはいたけれど、あまりドラマを見ない当方にとって彼が出演している作品を憶えているもの
は、「当時」正直ひとつもなかった。


だけど名優であるが故、圧倒的な存在感によりその顔立ちとお名前くらいは、ドラマを見ない人間であっても知識として持っていた。


そんな俳優さんだが、今日までオレにとってはちょっと特別な意識を持っていた方だったんだよ。
実はちょっと前、オレがいきつけの八千代市にある居酒屋にて、生前の彼をお見かけしていたんだ。


若手俳優であろう人の一人を連れて、しかもカウンターで飲んでいたという記憶が今でも鮮烈に覚えている。
そうか、あの日からまだ1年もたっていないものと記憶していたが、お見かけしたのは3年も前のことだったようだ。



【今でも記憶は鮮明に】


そんな綿引さんご一行と遭遇した日は、平日の夜6時半過ぎだったことにもかかわらず、珍しくカウンターが一席しか空いていなかった日だった。


自分が入店した際、その空いているカウンターの一席に店長から通され、いつものようにチャチャッととオーダーを済ませた。今日は混んでいるなぁと周辺を見回しながらね。


気づけば、正面のL字型カウンターのオレの目の前にどこかで見たことのあるような人を発見するも誰か思い出せない。
知り合いだったかなぁとか、昔仕事でご一緒した人か、もしくは県職員で退職した人だったかと頭をフル回転させるが全く出てこなかった。


当時の彼の風貌は年のころが70過ぎ、すでに結構飲んでいたのかほろ酔いで顔も少し赤かったが、独特のオーラのある人だったとバッチリ記憶している。


しかし、自分からわずか50センチほどしか離れていない席で彼らが飲んでいたとはいえ、ジロジロ眺めているのも変だし、自分もチビチビ始めたのですっかり自分は自分で一人酒のモードに没頭する。


そして、時間とお酒が進むことで、彼らがいるカウンター席はすっかり自分の意識の中の風景へと変化していった。



【とても庶民的な方だった】


そんな彼がトイレに立った時、店長がすかさずオレに近づいてきた。
「あの方、俳優の綿引勝彦さんですよ」


と、こっそり教えてくれたんだ。
オレも名前は存じていただけに、


「えっ、ここ(カウンター)でよかったんですか?」と聞けば、
店長も「個室はいいって言われた」とのことだったみたい。


前述のとおり、この日はまあまあの込み具合だったし、カウンターの後方がメイン通路になっているので、落ち着かないだろうし、芸能人であることに変わりはないわけで顔を刺される危険もあったから店長の進言は正しかったのだけど、それを断ってまでカウンターを選んだというから好感が持てるよね。


そんな自分は、まったくそんなことに気づかず粛々と一人酒を楽しんでいたわけだから、すっかり彼らは彼らですっかり居酒屋に溶け込んでいたということだね。


まあでも、お二方は俳優談義でもしているのだろうし、わざわざカウンターで飲んでいるわけだから邪魔しては失礼だから、知らない振りしたままその場にオレも居続けてぐい吞みを握っていた



彼らは、普通にこのお店を大衆居酒屋として利用していて、メニューにある刺身や焼き鳥を食べていた。


綿引さんは誰に偉そうにすることもなく、特別な発注をするわけでもなく過ごしていてね。
何より身なりを明かさず板さんとフレンドリーに接していたことなど、とても素敵な対応だったな。


終盤、店長にオススメの地酒を尋ねれば、たまたまオレがその時シメで飲んでいた「出羽桜」を綿引さんに勧め、それを美味しそうにお猪口を傾けていた絵も脳裏の引き出しに残っている。


そのうち、結構赤くなった顔を晒しながらも足取りも確かに若手俳優さんらしき人と、スッと帰っていった光景も忘れられないわ。



【聞けば聞くほどの方】


綿引さんたちが帰った後、改めて店長がオレのところにやってきて、「5時半くらいかな、やってきた客が綿引さんだと気付いたから、個室を勧めたんだけど・・・」とオレへ話し始めたんだ。


聞けば板前の真ん前のカウンターでいいと強く店長の申し出を断ったらしいんだわ。
芸能人だからという特別扱いは嫌いだったのかもね。


そもそもこのへんの人なのかしらとオレが店長に聞けば、「八千代市内で介護にかかるドラマだか映画の撮影をしていて、そのついででここに来てくれたみたい」だと教えてくれた。


あの方が綿引さんだと気付いたのは店長だけだけだったかもしれないけれど、そのへんの一般人と同じように接し、一般人のように酒に酔い、一般人のように派手に飲むことなく去っていったわけだから、常識人であったわけだよね。


自分が芸能人に偏見を持っていただけかも知れないけれど、こんなに至近距離で芸能人の方を拝見したことがなかっただけに、あの場を庶民的にかつ紳士的に過ごされた綿引さんを絶対に生涯忘れられない


自分は全くの赤の他人ではありますが、ご冥福をお祈りさせてください


(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本酒 地酒 山形 出羽桜酒造 桜花 吟醸酒 1800ml
価格:2860円(税込、送料別) (2021/1/25時点)


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多劇場「勇気ある判断」は評価したい

2021年01月12日 23時59分59秒 | Weblog

【まえがき:博多劇場とは】


博多劇場とは「博多の屋台」を再現・イメージしたお店としてチェーン展開している居酒屋である。
展開先は、専ら都内であり、以下多い順に千葉県、埼玉県、神奈川県へと広がっている。


自分が確認しているだけだが、博多劇場としておよそ47店舗を居酒屋展開している。
そんな博多劇場からビックリするようなニュースが飛び込んできたので、それについてチョット語らせていただきたい



【nobizou的・お店の評価】


あくまで個人的だけど、近年においてチェーン展開している中では最も安価に酔えるお店だと評価している。
食事も味が強いものが多いが、うまく選べば大変リーズナブルであり、お酒も種類こそないが選択肢はそれなりにある。


なお、アプリ会員になれば来店ポイントによって、お通しやドリンク類が一部サービスになるという特典もある。
なにより、店員の平均年齢が低く、元気なスタッフが多いうえ、イケメン・イケコさんが多い印象がある。


客層は安価設定のため若い人が多いものの、オレのような中年およびおひとり様も多く見受けられる。
ネックは店舗が屋台風にこだわっていることかな。


ばっちり屋内の店舗なのに、トイレを含む店内の狭さ、椅子も硬い、店内放送のお囃子が耳障りだということなどが挙げられるかしら。(屋台設定だからなのか、ボトルキープもできないことも個人的にはマイナス。)



【宣言下における決断】


そんな居酒屋だが、この度の緊急事態宣言を受けて、時短営業を行うものかと思っていたら、なんと通常営業を8割以上の店が続けるというお知らせが我が方に届いたわけ。


これって、今の状況を鑑みて大変勇気あるある決断だと思う。
なんたって時短に応じなければ、店名公開され吊し上げられるリスクを正面から受け止めることになるのだから。


特措法が施行されない限りは、それ以上の罰則はないにしても、だいぶ強い風当たりがあるのは間違いないわけだし、頭の悪い自粛警察を名乗る連中から嫌がらせを受ける恐れだってある。



【アプリ会員へのメッセージ】


自分はワケあって、今まで長く贔屓にしていた店(居酒屋)を全てリセットした関係から、昨春~秋のひとり居酒屋で伺う店の選択は大変難儀していた。


唯一、昨年度から懇意にしていた個人店も不安定な営業スタイルであったこともあって、様々な居酒屋を放浪し、流れ流れて2020年の夏ごろに「博多劇場」に辿り着いて、これまで結構訪れるようになった。


初来店して初着席した瞬間から、この店には当分通うことになりそうだなと予感が走ったこともあって、ノータイムで自分は店員の勧めるままにアプリ会員になった。


結果、昨冬まで両手程の回数を往訪することになったんだけど、この店は特に照明が明るいこともあって読書にハマっている自分にもちょうどよかったのかもしれない。


そんななか、1/12付で当該アプリから前述にもコメントした通り、ほとんどの博多劇場について「通常営業しますというお知らせ」が届いたんだ、本当に驚いたよね。



<このようなお知らせがアプリ会員に向けて届けられた。時短要請ガン無視の強気な判断にビックリしたし、その勇気に感服するばかりだった。>



【貴方ならどうする?】


もちろん、この設問は客としての「どうする?」である。
(お店側の意見は、客が決めることじゃないし。)


個人的には現時点において行く気満々である。
なぜなら、自分が最近改めて開拓した居酒屋は軒並み(宣言中に限り)休業しているから、営業している店舗自体の存在がありがたいからだ。



でも、時短要請の範囲を超えてまで、そして様々なリスクを冒してまで楽しみたいかと言われたら微妙である。
あと、例え自分が”おひとりさま”とは言え、混雑する居酒屋には出入りしたくないのが本音だ。


実際に、自分が博多劇場に通った期間も客の入りが3割程度以下だったときに限って入店していた。
なお、自宅からちょっと離れていることもあるが、空いているようだったら利用しようかなぁと考えている程度なんだけどね。



【改めてその判断を評価】


繰り返しになるけれど、博多劇場側の勇気ある判断は十二分に評価したい。
そして自粛警察による予想外の行動やバッシング、嫌がらせは絶対にあると見据えての判断も評価したい。


ルール(法令)上では、店名公表されてしまう恐れがあるとはいえ、法律違反を犯しているわけでないのだから、法的に罰せられることはない。


だれど倫理的にはどうだろうか?
そんな状況で間違って感染してしまったら、利用者側だって社会的責任も問われることになりそうだぜ?


そうはいっても、十分に感染予防対策を徹底していればオレは問題ないと思う。
ただし入店制限ありきでお店側にそれらを考えてもらいたいと注文付けることになるけどね。




<ちなみに上図に示された店舗が実際に1/12時点で時短せずに営業するようだ。参考までに休業する店舗も存在する。>



(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通達「地域を問わず、割引の運用を一時停止(適用除外)とする」

2021年01月08日 23時59分59秒 | Weblog

【悲痛なお知らせが】


「このたび、緊急事態宣言の発令を受け、観光庁より1月12日(火)以降に出発するGo Toトラベルキャンペーンの旅行について地域を問わず、割引の運用を一時停止(適用除外)とする通達がありました。」


このようなお知らせがJALパックから我が方に届いた。
(実は昨年10~11月にかけて、2本のGoTo旅行を翌年1月に計画していた当方)


まあ、緊急事態宣言が出る少し前から、こうした事態になることは想像していたが、実際にそれを突き付けられると残念で仕方ないと思うし、やむを得ないとも考えるのは当然。


兼ねてから、持論ではあるが最大の政府の失策は、GoToトラベルよりもGoToイートだったと申し上げているが、世論は、それすらも許さずGoToトラベルは結果的に一斉停止へ追い込まれた格好だ。


しかし、今回の感染爆発状況は、それを延期せざるを得ないと誰もが思わせるほどひどい状況だ。
それも都内での感染者数を見る限り、20代を中心に大爆発している。


そんな様子から見ると、遊びたい盛りの連中が抑えられなかったと言われても仕方のない拡大状況だし、千葉の片田舎に住んでいるオレから見ても、高校生~大学生などの学生らを中心にノーマスクでの行動をあまるほどよく見てきているから、まあそれもそうでしょうなぁと思うほかない。



【手数料はゼロ??】


「Go Toトラベルキャンペーンを利用したご予約をお取り消しの場合、取消料はかかりません。」
このようにパック会社から合わせてお達しは来ているけれど、実際にはキャンセル料がかかることになる。


その旅行のために予約した、公共交通機関や移動機関における事前予約分の解除には、バッチリと手数料がとられますけん(笑)


でもね~、聞くところによればパック旅行って実際には移動費が安くならないケースが多くあるので、移動費に「キャンセル代金100%」というハイリスクの格安移動チケットを導入した人も多くいたみたい。


その人たちには申し訳ないけれど、先を読む力がなかったとあきらめるしかないよな。
オレは、せいぜい数百円のリスクで済んだけれど、ほぼほぼ移動費をドブに捨てた人もいるだろう。


だけど、国の施策うんぬんより、ここまで感染が広がったらさすがに旅行どころじゃないわ。
どれだけ手数料を負担しようが、自分の命や関係者の命を守ることが出来たと思うほかない。


自分も強制力によって旅行に出ないことになったワケだから、ある意味、命を救ってもらったかもしれないので国には感謝せざるを得ない。


まあ、国の施策によって旅行による経済活動の推進を制限したわけだから、は国が人々の生活を守ってあげる仕事をしっかりしてほしいと願う。


経済を回すことなんか先でもいいから国民の生活を、特に厳しい生活を行わなくてはならない人へ、特に手厚い保護や保証を施してほしいと願う。



(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首都圏の緊急事態宣言、慎重検討週内にもコロナ対策分科会

2021年01月03日 22時24分59秒 | ニュースのレビュー

首都圏の緊急事態宣言、慎重検討週内にもコロナ対策分科会
(共同通信ニュース)



gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2021010301001500




【悩ましいけど緊急事態宣言が先】


首都圏の知事らが国へ宣言発出を要請したことに対して、「都知事は逃げた」「まだやることある」「遅すぎる」「特措法で強制力を増させるほうが先」「どうせ変わらない」「国は知事らに言われないと動かなかったのか」などと意見がある。


自分は、かねてから「都知事の施策」国のGoToトラベル継続の在り方」に疑問を投げかけてきた。


要は「国や知事らはなぜ何もしなかったのか」というより、即効性や強制力のある施策を行ってこなかったことにモヤモヤしていたわけ。


経済を守るほうが先だという側命を守るほうが先だというバランスで様々難儀しているのはわかるが、すべての業種を守る方策なんかないわけだから、思い切った行動が必要なんだとオレは思う。


ひとまず特措法まで時間がかかるなら、まず緊急事態宣言を出さなくてはならないと思う。
なぜなら医療崩壊が.すでに起こっているからだ。



【何もかも後手後手に見えるが?】


国の方針は「経済重視=オリンピック開催」がちらついているようにオレには見える。
だから、緊急事態宣言も特措法もカードとして用意はするが、時間を稼いでいるのではないだろうか?


いずれワクチンが出回って沈静化することを期待しているのではないだろうか?
しかし、もう誰の目にも感染爆発が起こっているといっていいはずだ。


それに特措法の制定を待ってから緊急事態宣言を発出させたいのではないかという意見もあるけれど、こんな大変な事態なので政治家は緊急の臨時国会も開かずお正月を過ごしてきたわけだから、その危機感は感じられない。


ゆえに時間稼ぎをしている間に収拾がつかなくなっても、国は一切の責任は取らないだろうからなぁ。
一刻も早く何らかの強いお触れを国は出す必要がある。


「間に合いませんでした」とケツをまくってしまったら、今までコロナで亡くなった方も浮かばれない。
繰り返すが、すべての業種を守れる方策は無いわけだから、思い切ったナタを振るって欲しい。


地元の票を守るだけが政治家じゃなかろう、今こそ地盤を削ってでも強い施策を提案してほしい。
そして分科会のメンバーも政治家の顔色を窺わずに、本音で最も多くの国民を救うため強く意見してほしい。





(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!)

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 

 


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする