witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

さざなみスカーフ完成!!

2011-04-22 10:51:04 | FO shawls etc. 巻物類
Saza_f2

Pattern ; my own
yarn ; main - 5 strand of BOTTO POALA 2/60 silk / 30m/1g / about 42g
contrast - suou dyed 2/10 silk / 5m/1g / about 21g
needle; 4mm
tension ; 20 sts x 28 rows
date ; from 2nd to 10th April, 2011

シルク糸で巻物を編みました。

Herbal_19去年買ったシルク糸。
SKMWを編んだ時の記事にループヤーンを買った事が書いてありますが、一緒に購入した糸です。
ピンクの色がきれいで、これで何か編みたいなぁ~しかし糸長そんなに無いから巻物、それに何かと組み合わせないと、てところでした。

そんなわけで、縞縞で、編みながら調整出来る、中心(または短辺??)から編んでいく巻物を…と思ってラベ内検索したのですがちょうどいいものが見つからず。(ボトムアップなら、似たようなのありましたけどね…^^;)だったら自分でパターンも作ろう!てことで計算して編み始めました。

Saza_f1

メインカラーは、アクセントになるような色合わせにしたくて、手持ちのシルク糸を引き揃えました。
ミントグリーンよりは水色よりの色目です。

形は、かまぼこ型のメリヤス編みの縁に、feather and fanの模様を縞縞にしてつけたもの。
ちょっと可愛くしたかったので、伏目の時にピコットを付けました。

色合わせに好みがあるかな~と思うのですが(^-^;)アクセントになっていいかな?という仕上がりになりました。


それで、こちらを、東日本大震災向けの寄付付きパターンとして公開しようかな、と考えております。

震災の後、ラベリーでは各国のfriendさんが(friendでない方も)メッセージを下さいました。
日本を支援しようというグループもできたし、寄付付きのパターンが販売されたりもしました。
寄付付きのパターンに付いては、去年の1月にタヒチで津波があった時も多数販売されました。

私は、パターンと寄付とを関連させる意味がよくわからないでいました。
編みたいのならば、寄付があろうとなかろうと、デザイナーさんの労力を考えて購入するのは当然だし、寄付はしようと思うならば、適切な窓口を自分で選択して行うのがよかろうと。

自分が寄付付きのパターンを公開するとしたら?と考えてみました。
まず、いままでのパターンを寄付付きにすることは考えられませんでした。フリーで公開していたものを、突然「寄付して使ってね」とは言えないし、有料で公開していたものも「寄付するから買ってね」と言うようで、どうなのかなと。これって売名行為にあたりませんか?と。
それに、私は今のところ、商売を考えておらず、自分のパターンは本当に編みたい方だけに提供したいと思っているのもあり、積極的な気持ちになれませんでした。
それから、ラベリーとペイパルを通してパターンを販売すると、それぞれ手数料が発生します。
1パターン50円強の手数料が発生しますが(ペイパルの規約をよく読んでいないので率は不明(^-^;)、ラベリーは売上げにより別途かかる)その分をデザイナーが補充して寄付しなければならないのか?また、災害が起こるとペイパルが儲かる的な話になりはしないか?その辺りがクリアになりませんでした。

しかしながら、皆様の活動を拝見しているうちに、少しわかってきた事がありました。
日本国内では、今はどこにでも募金箱があって、何かのついでにいつでも寄付することが可能です。
しかし、それを世界にアピールするのには、ラベリー、ペイパルを経由する事も有用なのではないかと。
その、心配してメッセージを下さったラベラーさん達の中には、「教会で寄付を募っているわよ!」と書いて下さった方もいらっしゃいしたが、集める時期は限られるだろうし、いつでも、というわけにはいきません。
募金のいいところは、広く薄く集める事が出来ることで、パターンを通して募金箱を設定すると考えると、やっと寄付付きパターンの意義が納得できました。パターンを買う方の立場を考えると、編みたいというよりは寄付が目的。しかし、いつか編むかもしれないパターンが付いてくればより気分もよいかも、的な。
手数料の問題は、やはり通貨の違う国から頂く分には、かかってしまっても仕方がないですよね。実際ペイパルーラベリーのシステムは効率的だと思うので、ここは頼らざるを得ないでしょう。

そんなわけで、ペイパルに引かれる手数料は除いて、手元に残る分を寄付するパターンとして公開しようと思っています。
ただ、日本の皆様にはどうでしょうね??編みたいという方がもしおられたら、銀行振込で承りましょうか…口座に寄っては、手数料ゼロがありますものね。善意をまるっと生かせるのでは?と思います。

パターンはとりあえず登録してみたのですが、ファイルをアップしたらまたこちらでお知らせしようと思います。




Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご無沙汰しております… | TOP | sazanami scarf pattern rele... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | FO shawls etc. 巻物類