私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

新川と大橋川

2008-04-01 21:25:55 | 巴川と市内の川
左が新川で、右が大橋川。此処で合流して折戸湾(背中の方向)に大橋川として流れていく。

大橋川の川上を眺めていたら、大橋川を遡上するように家に帰る事を思い付き、道順を考えたのだが、大橋川沿いには暫く道がなかった。仕方がないので、旧久能街道を清水に向かい、宮加三の変電所の所で大橋川に近付く事にした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新川の桜トンネル

2008-04-01 21:04:06 | 巴川と市内の川
こんな所で桜トンネルに出会えるとは思って居なかったので、嬉しくなってしまう。
清水病院前から新川に沿って、大橋川の合流点までの約500mが桜並木なのだ。(歩道側)桜の木も若いので、これからもっと大きくなって新川を覆い、桜の新名所に成りそうだけれど、薬品工場からの異臭は、花見気分を打ち消してしまう。
それでも、雪を被った富士や、桜の花を見ていると、穏やかな気分になってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新川

2008-04-01 20:54:35 | 巴川と市内の川
静岡市清水区宮加三。冷川(びやがわ)が合流してから川は新川と名づけられる。静岡市立清水病院前で90度左(東向)に曲がり、大橋川と合流する。
川が意図的に曲げられている事は明らかで、三井化学ポリウレタン㈱、日本エンパイロケミカルズ㈱、ジャパンコンポジット㈱(元:武田薬品)の工場誘致に関係が有るのではないだろうか。

病院入口の交差点にある新川橋から新川下流方向を見ると、護岸がコンクリートブロックで固められていた。(丸金ラーメンの南側)子供の頃、この辺りの空き地で遊んでいたのだが、ボールが新川に行ってしまうとススキや沼のような護岸で近付く事さえ出来なかった。そう言えばこの辺りの川面を見た覚えがない。それほど、草木で埋め尽くされていた。

今は、昔の面影は全くない。しかも綺麗な歩道が整備されていて、丁度桜が咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静芳園

2008-04-01 17:58:50 | 気儘に散策
静岡市立清水病院の北側に、小高い岡があって「静芳園」と言う。
何のための施設か全く知らないが、子供の頃に、よく遊んだ場所だ。

夏休みになれば、近所の子供たちと、毎日、蝉取りをしたのだが、毎日蝉取りをしていると、蝉も段々木の高い所にしか居なくなり、虫取りのたもの棒を長く継ぎ足して取った事を覚えている。
長くするとコントロールし難いのだが、それでも面白い様によく取れて、嬉しくて、楽しくて仕方がなかった。あの頃の友達は、何処に行っちゃったのだろうかと、思ったら何処かに行っちゃったのは、自分だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷川上流

2008-04-01 17:29:42 | 巴川と市内の川
冷川(びやがわ)の水は、竹樋を2kmも通して、船に売っていたと「まちの思い出」に載っていたが、この辺りから引いたのだろうか。今は、山も荒れていて、綺麗な水とは言えないけど、砂防ダムの更に上の、川の起点は、まだ綺麗なのだろうか。
農林作業員の服に変装して、入ってみたいものだ。(笑)

冷川が何処を流れていたかが、また、疑問の始まりではあるが、今回は、現地踏査が目的なので、回を改めて記述する事にしたい。

さて、「まちの思い出」の竹樋の長さなのだが、ここから、約2㌔㍍を地図上で測りだすと、直線距離では村松に有る本能寺辺りになるのだが、何処から何処まで竹樋を通したのか、全く不明である。果たして、どんなものが、出来ていたのだろうか。疑問は、果てしなく続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする