私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

四中

2015-03-31 06:47:50 | 気儘に散策
船越堤公園で桜を見ていたら例によって母校第四中学校の桜も見て置きたくなり車上の人となる。(自転車)
帰りは殆どが下り坂なので楽ちん。

風邪を切るように走っていると向こうから自転車が来る。今の交通規則は自転車も車道を走る時は自動車と同じ方向のはずなんだけど全く無視したご婦人が正面から走って来て困る。この人は間違いなく規則を知らないし悪い事をしていると思っていない。

歩道を走っても良い所では(歩道の中では)逆走も無いので問題が起きないはずなんだけど、歩道をから車道に出た瞬間に逆走なんだから注意が必要だ。でも殆どの人が無視。だってまた歩道を走ればいいのだから。

自転車の歩道走行を早い時期に全面禁止にするべきだ。じゃないと走って良い歩道なのか駄目なのか交差点ごとに変わったりして非常に分かり難い。



ブツブツ言いながら鉄舟時の前まで来ると歩道に植えられた桜が綺麗に咲いており場所によっては桜トンネルの様に見えて嬉しくなる。
目線を鉄舟時に向けると境内の桜も満開に近く見えるのだけど今日は母校を優先するので、鉄舟時はまたいつか。



四中の正門に到着。
校門は当時の軟石の校門から綺麗な石張りの校門に代わっているけど中央の蘇鉄は健在でホッとする。在校当時の校舎はなくなり、唯一当時を思い出せるものでした。



桜吹雪を舞起こした桜も老木となり太い枝が切り落とされていて痛々しい。
今年の入学式は満開に成るだろうか。桜吹雪が起きるだろうか。

桜を植えかえるなんてしないのだろうか。
日本中の桜が老木に成ってしまい、桜の名所が無くなりはしないか心配に成る。

校門付近の歩道に沿ってつつじが植えられているのだけど当時の技術家庭科の教師が熱血漢(武田先生)で生徒を連れてつつじの根元に穴を掘り追肥を施した事が有る。授業に一貫だったかどうか記憶が曖昧だけど、その年のつつじが見事に咲いた事はよく覚えている。それがベースに有って植物好きに成ったのか?

今は市の街路課あたりの管理だろうから生徒がそんな事をする事も無いだろうけれど、当時はそんな事をしていて社会奉仕を習った様な気がする。市立中学だから肥料のお金ので何処は同じなんでしょうけどね。(笑)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船越堤の桜

2015-03-30 17:26:49 | 気儘に散策
東京では桜が満開などと上野公園の映像など見せられると、清水の桜はどうなっているのか気に成る。

船越堤公園に車で行ったら駐車場空き待ちの行列が長々と出来ており然も動こうとしない。
今日は月曜日だし満開じゃないからと高をくくっていたのが失敗で、最後尾に就いてみたけ先行きが不透明な事にイライラが募る。

暫くすると数台前の車が横道に反れ列を離脱したのを目撃し、此処で待つのは得策では無い様な気がより一層高まり出直すことにした。

初めから自転車で行けば良かったのですがちょっと横着したくなるお年頃でしょうか。
さて、前回よりは軽々と漕ぎ降りてからも膝が笑う事も無く軽い疲労と共に堤の周りの小道を歩く。



丘の上の方の桜は下から見ても分かるほどに咲いて居ないので、長い階段を上るのはやめて、満開まで取って置く事にすると言う言い訳を用意してた。

咲いている桜の下ではお弁当を広げている家族が何件も有り花見ってこうでなくっちゃと思い横を通り過ぎるつつ少し羨ましくなる。
昨日家人と花見に来ようかと思っていたのだけど雨が降り始め、あえなく中止。この頃出掛けようとすると雨が降るって雨男ってこと?

桜越しに見る富士山のポイントを見付けて置いたので定点観測の様に写しておきます。(笑)


(3/24撮影)



桜の花を見る事でそれまでの一年をリセットして、「此処から新たな一年の始まりだよ」と言われて居る様な気分に成るのは、初めて爪入りの学生服を着て臨んだ中学校入学の時の桜が印象に残っているからだと思う。

満開前の桜は風が吹いても桜吹雪に成る事無くしっかり枝にしがみついているのが健気で可愛らしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難タワー

2015-03-26 06:08:11 | 気儘に散策
静岡市清水区宮加三に設置された津波避難タワー。東向寺に隣接する宮加三公園内。

静岡市の関係資料を見ると一層目が11m、二層目が14mの高さが有り収容人数も約400人と有る。
同じ平成25年度事業で施工された清水区三保(塚間地区・紅産業㈱)のタワーは一層が7m、二層が10mと宮加三のそれと比べると一層分低い。(収容人数は同じ)



静岡市の津波避難タワーの関係資料を更に見ると先に完成した3基(清水区三保、駿河区西島、駿河区下島)は、一層目までの高さが7mとある。駿河区下島の「塩田公園」にあるものは更に二層目が有りその高さが10mと成って居る。

収容人数は500~520人で清水区三保「ふれあい広場」(旧清水港線の三保駅跡地に出来た公園)と駿河区西島「大浜公園」にはスロープが設置されている。

こうしてみると宮加三のタワーが際立って高い様で、地盤が低い為か高い津波が予想されるのか何方にしてもあまりいい気分ではない。
津波警報が出たとしても此処から避難するには山手に向かう道が少ないし、高台までが遠い。避難なんて出来ないような気がする。



東向寺に同級生が居たのでこの公園でよく遊んだ覚えが有り特に今避難タワーが出来た辺りでは三角野球をやった。ダイヤモンドが四角ではなく三角なのだ。(セカンドが無い)だから1チーム5人くらいで対戦するのだけど、この野球が苦手だった。

ルールが良く分からない上に、あんな細い棒でボールを打つなど出来ると思っていなかった。だけど、仲間外れにされる事は無く(今思えば頭数を揃えただけでしょうか)遊んでいてた。ただその頃のトラウマで野球に対して良い印象が無い。

この歳に成れば何となくプロ野球中継を見たりするけれど、熱狂しているって事も無い。ただ今年は「黒田」を応援しようと思う。レプリカのユニフォームを買っちゃおうかなと家人に言ったら「買えば」と冷たい。もしかして私、熱狂している?。(笑)

いま高校野球を見ているとプロ野球とは違って野球に対する一生懸命さが心を揺さぶり感動する。
一球で人生が変わったみたいなことを聞くと、高校野球も人生を掛けて居る事に成るのかと思えてちょっと怖くなる。


少子化だからと言って公園にこんなものを作って、何処かに公園用地を確保しなくても法的には良いのでしょうか。気に成る。



立派な住職に成って居るだろう幼馴染に会う事は無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の事

2015-03-24 13:51:08 | 気儘に散策
静岡市が全国で一番早い桜の開花と予想されていたのだけど、思わぬ寒の戻りの寒風と曇天のお蔭で出遅れそれでも今日(3/23)には咲いたはずだから昼のニュースの前に出掛けてみた。

寒風は同じなんだけど日当りは温かい。
美濃輪稲荷・石鳥居の横の桜が開花している事は知っていて、お日様が出たので写真に撮ってみた。
桜が咲くと春の感じが強くなりますね。

なんでもなかった「花粉症」の症状が昨年あたりからで始めて、今年はさらに症状が進み鼻がむず痒く鼻水が止まらず難儀する。不思議と屋外ではそんな事が無いのでアレルギーは家の中にあるのかもと、日頃の不摂生を思う。(アレルギーの源は花粉じゃ無かったりして)



さて、強風と運動不足の中船越堤公園に到着。久しぶりの自転車は意外に辛く、到着後少し膝が笑った。
まあ、開花したばかりだからどんな様子かと見に来てみたら、そんな人がちらほらおり桜の名所ならではと思う。

かき氷を売っているテントにちょっと驚いたけれど、それを買って食べている子供にはもっと驚いた。そんなに暑い日じゃないと思うのだけど子供は発熱量が多いのか。
ここ数年寒がりに成ったのも加齢の性なのかと思えなくもない。



5輪見付ければ良いでしょう。

はい!開花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の峠

2015-03-08 09:04:33 | 園芸部の四器
確定申告が無事に終了してホッとしている。

毎年家人に頼んでいたのだけれど、昨年載せ替えた会計ソフトと
e-TAXの数字が折り合わず、四日間(夜だけですけど)も擦った揉んだした挙句
何とかなりました。

昨年の減価償却のミスが見つかりそれを今年修正しようとしたのだけど、
其処が融通の利かない市販ソフトの事。
何とか手入力で帳尻合わせをして、疲労困憊です。

特に家人は使っていなかった脳をフル稼働した様で夢の中まで出て来たとボヤク始末。
今日は美味しい物でもご馳走します。(笑)


3月16日工期の仕事が迫り、とうとう催促の電話まで来てしまった。
この峠を越えれば後は下るだけなので、最後の力を振り絞りこの週末を過ごす。
朝五時起きも今週で終わると思うのだけど…。


D2で購入した一袋300円程度のクロッカスが咲き始め、300円でこれだけ楽しめるなんて
得した気分です。あと10個以上咲きそうなので楽しみは続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする