私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

暑い夏

2019-07-31 14:45:27 | ひとり独り言
<写真:清水区港橋付近>

梅雨が明けたら一気に夏と思ったけれど、夏と言えるのは気温だけで、日差しは今一つ。
底抜けに広い夏空が見たくなるほどの曇天の日々。

今週末は「清水みなと祭」さつき通りが熱気で満たされる。

日曜日の花火の場所取りに今年も黒子さんが頑張るそうなので花火も楽しみです。
アメフラシの雨男さんも来るそうです。

清水のさつき通りには清水区内の電気屋が駆り出されて提灯の配線をするそうだけど、流石に蒲原あたり(清水区)からは来ないよね。






12年乗った愛車を手放して新車に乗り換えた。
ハイブリット車に乗ってみたかったので、そんな車にしたのだけど、まさに浦島太郎状態。
焦る!!

納車日、ディーラーに出向き数々の手続きの後やっと新車の説明を車内で受けて(この時担当営業は靴を脱いで乗車したのは驚いた)車両受け渡し終了。いざ出発。
ちょっと遠くまで行きたかったのでガソリンスタンドに寄り給油と思ったら給油口のレバーがない。
ハンドル周りのレバーを探すも見当たらず。

これはボンネット出し…。

仕方なく販売店に居る担当営業に問い合わせると「そのまま手で開けられます。(以下説明が続く)」え~そうなの?
さっき言ってくれればいいのにと思いながら、何もなかった様な顔で給油(セルフ)を始める。やれやれな日だ。

トランクもオープナーレバーは無くそのまま手で開けられる説明は受けたのだけど気が付きませんでした。

急発進、急ハンドルは辞めてください。(1000km点検までは)と言われていたので、大人しく高速道路を走る。
車幅の白線に近づくと速度計のパネルにオレンジ色の警告灯が点灯。車が勝手にハンドルを動かす。何るほどこれですね。

前の車に追従させて走ってみる。なるほどそうなる訳ですか。


約200km位走って帰宅。燃費が25km/lには驚いた。
車幅が6㎝広く成って、我が家の駐車スペースに入れるのがまた少し厳しく成った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疑問を持つ

2019-07-21 16:37:57 | Weblog
朝市で買った茹でたしらすをマヨネーズで合えてパンに乗せてトーストする。
此の食べ方が美味しいと思って居たけれど、何故だろう?

自分のしている事を疑う。(疑問を持つ)

もっと美味しい食べ方が有るんじゃないだろうか。
物は試し。

写真左から
①トーストしたバケットにマーガリンを塗り、しらすを乗せマヨネーズを掛けた。
②トーストする前のバケットにマーガリンを塗りしらすマヨネーズを掛けトーストした物。
③トーストする前のバケットにマーガリンを塗りしらすを乗せトーストし焼き上がってからマヨネーズを掛けた物。

①はしらす、マヨネーズの味が主張し合い独立した味を感じる。
②はしらすとマヨネーズが一体に成り融けたマーガリンで全体に一つの味に纏まって居た。
③はしらすが暖かく成り、冷たくしっかりしたマヨネーズが味をリードして私の好きな味に纏め上げられた感じです。

じゃあどれが美味しかったか?

美味しい=個人の嗜好なのでどれが美味しいかはまかせますが、私は③がお気に入りになりました。

でも、しらすは温かいご飯で食べた方が美味しいです。
毎回ご飯を炊くのが面倒なので、パンに成って居ます。ww


今までにない食べ方に気が付き幸せに成った気がします。
自分が正しいと思ってやって居る事が必ずしも正しいとは限らないと思って生きている。
正しく無い事をよくやって居ますから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝市

2019-07-21 09:57:23 | お出掛け日記
雨が降りそうで降らない曇天が続き、野菜などに被害が出ていると聞く。

ドリームプラザに隣接する駐車場で行われている朝市に行くと、出店者の数も少なく成って居ましたが港の向こうに富士山がおぼろげながらも見えたのはラッキーだった。

野菜の品数も少なく、朝採れトウモロコシなど夢のまた夢。
いつものミカン農家で「夏ミカン」を買うと…



マイクロトマトを勧めて来る。
この辺りでは家しか作って居ないと言い、猛アピール。

ところで味は?と聞くと「美味しいよ」と言う返事。
でも何か妙な雰囲気で、隣に居た妹さんが笑っている。
美味しいよと言ってもどう美味しいのか、酸味が有るとか歯応えが有るとか有るでしょう?と食い下がると白状した。

販売している彼女は野菜が嫌いでウリ科は勿論このトマトも食べた事が無いと言った。
じゃあ、あの美味しいって何?て事に成り、白状されたので1袋買い求め自分の舌で確かめる事にした。

帰宅後食べてみると、トマトの味が濃くプチトマトよりも甘みが有り食べ易かったです。(甘みが有るって事は酸味が少ないって事)

蜜柑屋の前で立ち話をしていたら「私分かります?」と声を掛けられた。私より背の高い男性。メガネを掛けている。
誰だったか認識できたのだけど名前が出て来ない。「○井」さんだ。(○が出ない。)

近況を話していると「ブログ読んでます」と言われたので、最近の事を話す必要が無く成って話が深い所に進む。
久しぶりに昔の知り合いと話す記憶の掘り起こし作業は心地いい。

彼もいろいろ苦労している様で、人としての成長を感じました。(一皮剥けた)





参議院選の投票も行き、ベランダの植木に水をやろうとしたら朝顔が咲いていた。
蕾が膨らんでいた事に気が付かなかったのでいきなり咲いたような気がしてびっくりです。

新潟の知り合いから種を貰い受けたのだけど、赤の朝顔がいつの間にか無く成り紫の朝顔ばかりに成って居る。
それは其れでOKです。
今年も暑い夏が来ている様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン

2019-07-20 06:54:36 | ご飯ですね
メロンは嫌い。
口の中に「エゴミ」が残るのが耐えられなくて食べないで居たのは数年前まで。

袋井市で沢山栽培されている「クラウンメロン」を食べた時、初めてメロンの美味しさを知ったのでした。
通常丸の儘購入して、食べ頃に成るまで常温で追熟させ食べる数時間前に冷蔵庫に入れるのが美味しい食べ方らしい。



仕事で袋井へ出掛けた帰り道に観光センターでクラウンメロンを買う事にした。

袋井市には地元でしか買えないメロンが有り、それは「種取メロン」と言う。

農家が次のメロンを作るための種を作るメロンで種を採った後のメロンなのだ。
これは完熟してから収獲しているので果実の甘さが濃いのです。

これは大変美味しいのだけど、その日に食べなければならないのが最大の欠点、お見舞いなどの贈り物には成らない。

これ半分で1000円を切る価格なのでお買い得です。
でも時々売切れて居たりするので今日は買えてラッキーでした。

メロン半分を一人で食べるのは至福の時ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巴川灯篭流し2019

2019-07-17 08:52:44 | お出掛け日記
<写真右から二個目がわたしの灯篭(港橋より)>

7月16日が火曜日で有る事に気が付いたのは前日だった。
火曜日にお稽古事を入れており、毎週通っているのだが、知り合いに「16日は灯篭流しで手筒花火を持つから見に来て」と誘われ二つ返事で行く事にしていた。

まずい。

それでもお稽古が終わってから行けば何とかなりそうなので、変更する事無く家を出た。

今年は港橋から灯篭を流そうと思って居たので受付に行くと「600円」とあり、100円値上げされて居た。
三年も経てば変わらない物は無いか。と何も変わらない自分を振り返る。

灯篭には4ヶ所記入欄が有るのだけど、一箇所は苗字を書く。
残りは「無病息災、商売繁盛」にして家内安全とは書かない事にして一箇所は空白にする。

三年前は灯篭を追いかけてボロボロ泣いていたけれど今年はそんな事は無い。



と思って居たけれどそうでも無かった。
これから稽古が有るからと気持ちを抑え込み溢れそうな涙をこらえて教室に向かった。


*-*-*




巴川に架かる稚児橋で手筒花火を奉納するのだけど柳橋から上流の稚児橋を見ると灯篭がびっしり岸に張り付いており、まるで祭提灯の様に見えた。

昔花火好きの妻とこの辺りから見た事を思い出し、ちょっと危ないおじさんに成りそうでした。w



今年は清水港開港120年の年だそうで、ちょっと花火が派手に成って居る。
久しぶりに巴川に架かる「ナイアガラ」を見た。
急いで写真でも撮らないと直ぐに消えてしまいそうで焦る。

打ち上げ花火が丁寧に1発ずつ上がるので、一つ一つ丁寧に見る事が出来て良かった。
最近はどんどん打ち上げて煙の中に花火が有るみたいで残念な時が有る事を思うと散発で上がる花火も悪くない。(無理に喜ぶ)

いつもより余分に上げて居ますって感じでした。




手筒花火を持つ人の名前を呼びあげるのだけど考えたら苗字しか知らなかった。
幸い知り合いの名字は最後に呼ばれ、立派な花火を上げており自分も誇らしく思えて居た。

手筒花火は自分で火薬を詰めるそうで全部自己責任だそうだ。
いつでも入会可能で「やって見ます?」と言われたけれど、お断りしていた。

でも見終わってみると、やって見たい気もしてくるから不思議です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする