私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

ハイブリッド

2009-10-30 06:24:55 | ひとり独り言
「ハイブリッド」って言葉はエンジンとモーターが一緒になった自動車で使われるようになって良く耳にする様になったと思う。
ラジオからそんな話が流れて来た。でも、ハイブリッドは昔からあったと言う。

Wikipedia(ウィキペディア)で検索してみても、日本で使われたのは1960年からと有り50年くらい前にはあった言葉だった。じゃあどんな物だったかと言うとそれはハイブリッド計算機であり、一部の関係者が使っていたらしい。


ハイブリッド(英: Hybrid)は、二つ(またはそれ以上)の異質のものを組み合わせ一つの目的を成すものを言う。
                        Wikipedia(ウィキペディア)より


動力としてのハイブリッドは、エンジンとモーターが代表的だったけれど、生物においてもハイブリッドが存在していた。動物や植物を人工的に組み合わせたもので、日本では「猪豚(いのぶた)」がいたし、近年ではレオポン(豹とライオン)もそうだと記述されていて、昔からあった事なんだと思う。

身近なハイブリッドを考えてみると、最初に思いついたのが「シャーボ」。ボールペンとシャープペンの合体。今も愛用している。万年筆はどうだろう。ペンとインク壺。じゃあ、ラジカセもそうか?そうなるとカメラ付携帯電はその先頭じゃないのか。こうして考えると、ハイブリッッドは世の中に氾濫していた。



足袋とゴム底靴のハイブリッド靴、
いや、ハイブリット足袋かな(地下足袋)。



最近の植木屋は音楽を聴きながら
仕事をするのかと思ったら、
携帯電話のレシーバーだった。

•ハイブリッド語 - 言語学では、昨今の若者語の「写メ」、英語の「beautiful(英beauti+仏ful)」など、2種の異なる言語の単語または要素が結合して出来た言葉、混成語をいう。「かばん語」も参照。
       Wikipedia(ウィキペディア)より


何でもありの様な気がしてきた。
 
消しゴム付き鉛筆
テレビデオ
FAX付きコピー機
補助動力付き自転車
.
.
.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2009-10-29 16:24:12 | ご飯ですね
多急ぎの仕事も終わり、元請さんのチェックを掻い潜りなんとか納品を済ませた。
ひと時の休息を得て、家人の慰労を兼ねランチに誘いだした。
まずは、何を食べたい?から始まって、それなら行った事の無い店と来た。

そこで思い付いたのが清水駅近くのホテルクエストの一階に有るレストラン。
「Quomo(クオモ)」。クエストの「Q」とイタリア語の「unomo」(「人」「人が集まる」)を合わせた造語だそうだ。

昨年の今頃、誕生日ケーキ用にバタークリームのケーキを探しており、この店に行き当った。ここのパテシエがバタークリームのケーキを作って居たのだった。
ところが、12月はクリスマスケーキしか作らないので、誕生日ケーキは受け付けられないと却下され、結局食べられなかったのだ。

じゃあ、今頃から行けば食べられるだろうと、ランチの最後に出てくるデザートに期待して出掛けて行った。


前菜の後、サラダスープが出ていよいよパスタ登場。
イタリアンレストランだから必須ですね。
牡蛎と白菜のクリームパスタでした。



主菜に静岡地鶏のソテーを選択。
香辛料の利いた満腹の一皿。
家人は真鯛のパイ包み焼を選び
さっぱりとした魚介の料理を楽しんだ。

欲張って、パン(ローズマリーの練り込まれたもの)
のお代わりをしたので、お腹いっぱい。
パンにソースを染み込ませて食べるのが、お楽しみでもある。(笑)
大満足で機嫌が良い。



さて、お待ちかねのデザート。
写真を撮る前に一口食べてしまったので、
皿に添えてあった紅葉だけ。
抹茶のロールケーキとカラメルプリン。

このプリンが堅めで絶品。大人の味なのだ。
カラメルの苦みがそう思わせる。
滑らかとか、ふわふわとは一線を画す。
プリンは、こう有るべきです。

でもバタークリームケーキじゃない。どうしたんだろう。

帰り際にバタークリームのケーキの事を聞くと、
昔居たパテシエが辞めてしまったとのこと。(ガッカリ)

今年も、バタークリームケーキを求めて
ネット検索をする事に成るのだろうか。
浜松に有る有名店に行くのも、どうかと思うし、
地元で何とか成らないものだろうか。

町内に有るケーい屋に頼んでみようか。試案が続く。

追記:夕方テレビを見ていたら、この店を紹介していました。ちょっと驚きでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2009-10-27 08:47:50 | ひとり独り言
昨日来の雨も上がり、今朝は朝から晴天が広がる。
いつもの様にラジオを付けて仕事を始めると、今日は富士山が良く見えると言う。
東京から見える富士山は頂上付近だけだから「富士山」の「富」が見えてるだけじゃないかと、屁理屈を捏ねながら、近所の小学校まで富士山を見に出て見た。

昨日の雨が雪になり、今朝は見事な富士山だ。雨上がりは空気も澄んでいて久しぶりに綺麗な富士山を見た。



静岡市清水区八千代町を流れる常念川の護岸改修工事が始まった。昨年途中までやったのでけれど、今回はその続き。同じ土建屋が工事をする所を見ると、関連工事で随意契約した物と思われる。
護岸が玉石積みで道路下の土が流れ出ていたのは明白で、やっと行政が動いてくれた感じがする。去年の工事は、町内の問題として自治会に揚げたので、緊急工事が行われた様だけど、これでやっと常念川の憂い(町内における)が無くなった。
夏の草刈りもやらなくて済みそうです。

ここ数日は、護岸解体の騒音に悩まされそうだけど、ここは我慢が大事。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天王さん道中

2009-10-25 06:38:23 | 気儘に散策
静岡市清水区美濃輪町の美濃輪稲荷神社境内に有る津島神社大明神のお天王さん道中だ行われた。(10/24)例によって軟禁状態なので、家人と愚息に参加を頼みシコシコと仕事を消化していた。松井町の招徳館(しょうとくかん)で休憩を取り、そこから町内に入ってくると同行している家人から連絡が入り近所のケーキ屋の角まで出て見た。
大分遠くから拡声器で声を掛ける大人の声が聞こえる。先頭の軽トラックに幟を付け、助手席の露払いが町内に入ってきた事を伝える。



町名に入って来ると、通りに面した家から人が出てきて少しは賑わうのだけれど、
神輿を上げるのは各町内一か所らしい。そしてこの町内はケーキ屋の前なのだ。



道路の半分を塞ぐ神輿は、交通整理の係員が忙しい。
神輿を乗せた台車が店頭に到着し、神輿を上げるのだけれど、
四隅は大人たちが持ち、その間を子供たちが持ちあげる。

「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声が、子供達からも聞こえ、
引き継いでくださいねと思う。

本当は、どれだけ神輿が重いのか子供だけで持たせた方がいいと思った。
実際に子供の頃に神輿を担いだ経験が有るからだけど、(別の町内)
少子化の今の時代では、それも出来ないのが現実なの様です。



「おみこしさまよ」の掛け声に乗って
歩道からはみ出さない様に次の町内に移動する。

白い幟を持っていた愚息を見つけられず慌てて追いかけた。
町内によって子供の法被が違う所が面白い。
作った時代で、柄も違うのでしょうか。

子供会が解散してしまった我が町内にも法被は残っていて、
町内から参加した子供の分を家人が急いで用意したらしい。
祭りの法被は、ちょっと嬉しいですね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天と電力量計

2009-10-23 17:20:43 | ひとり独り言
余りの忙しさに脳天がフル回転していると、日頃、手が届か無い事にまで目が届き気になって仕方がない。いつまでも気にしていると仕事に集中できないので、気になる事から処理する事にした。

建物の角に有る積算電力計に南天が被り、計測に来る人の迷惑になっているんだろうなぁと、細かい事が気になる。(そんな事かよ)
剪定用の鋏を出し電力計を覆っている所を切るのだった。
明日は、ごみの収集日なので丁度いいのだ。

根元からは子が増えて、ますます大きな南天になろうとしていた。植木屋に手入れの仕方を聞いた事が有り、増やさない様に下から出てきた芽を切り、形を整えるそうだ。毎回、積算電力計の下で切っていたら、南天が可哀想に思え何本かは切らずに伸ばす事にした事が有った。



良く伸びた南天の上の方を見ると実がなって居た。この家では南天の実がなる事は珍しく、
しかも少し赤くなってきていた。
母にこの事を話すと初めてだねえと言う。

30年も暮らして来たけれど、南天が赤い実を着けた事がなかった。
玄関の脇には赤い実が成る木を植えると聞いた事が有り、
魔よけとは思うけれど、赤い実が付かなくて魔よけになっているのだろうかと、
気になった事が有った。
とりあえず、赤い実が付いて良かった。

でも、結局雀が全部食べてくれるので、本当に魔よけになるのか疑問は残る。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする