私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

大と並

2013-07-29 12:53:24 | お出掛け日記
10年ぶりで安倍川花火大会に家族と出掛ける。単なる思い付きなんだけど根底にある思いは言わない。

今回の花火大会には冠が複数付いていて力が入っている様だ。
「新静岡市誕生10周年」と言うなら合併後の新市の名前も「新静岡市」にすれば良かったのでは無いのですか?十年前を蒸し返す。

今年は10年前の当たり歳で、10年前にやった仕事が(何処かの)市長の交替を機に復活し驚きとともに困惑って感じです。当時の自分の仕事に再会して苦笑いが起きてる。

現場では昔お世話に成った役人と再会し此れ又困惑。連鎖でしょうか。
この先どれ程、昔旅が起こるのかと思うと気が滅入ります。



10年前の花火大会ではキャラクター花火が上がるとテレビでも宣伝され、それを見たくて出掛けたのだけど黄色の花火が上がっただけでキャラクターには見えなかった。
しかも雨が降り出して途中で帰って来た事を思い出す。

そんな事さえ愚息は覚えておらず唯々笑うだけで残念でした。だけど今回はきっと心に刻まれたと思う。そう何回も来ないし今年ほど風が吹いて綺麗に見えた花火は少ないからだ。



花火には全て名前が有り形によって「菊」とか「牡丹」とあるらしい。
花火の種類を覚えると楽しいですよと聞いていたのでそれを確認しようとするのだが全く追い付かない。せめて「菊」と「牡丹」の違い位は覚えたいですね。光の尾が長く引くのが菊で点の様になっているのが牡丹らしい。
河原が暗くなれば字を読むなんて不可能ですね。



こんな感じで火の粉が落ちて来る処で見ていたので帽子やタオルは必需品です。広げていたお弁当には灰が降ってくるので花火の前に食べ終わっておく事は必至です。

花火も此のくらい近くで見ると大きさや炸裂音は可成りの迫力です。
戦争体験者の義父は花火大会には出掛けなかったそうで(亡くなる少し前に)戦争を思い出すからだと話していたそうだ。
戦争を知らないから花火を楽しめるのだろうけれどこれが爆弾だと思うとぞっとします。




企業が上げる花火はこうなる。
何となくビールのジョッキと溢れる泡を表現している様に見える。
家に帰ったらビールを飲みたい。



初めて安倍川の花火を見たのは二十歳くらいだったと思う。清水でも花火を揚げるので安倍川の花火を見るのは裏切り行為の様な気がして行かないでいた。随分遠くから見た花火だったけれど規模と大きな花火に感動、また、人の多さにも驚くばかりだった印象が有る。

河川敷には仕切りをして一般人が入れない場所が有る。(スポンサー席だ)今回は其処のチケットが手に入ったので近くで見ることが出来きてラッキーだった。花火は近くで見た方が面白いに決まっている。




DJおばさんの「スタ~マ~イン」の掛け声は昨年と同じで(YouTubeで確認)毎年これをやっているんだなぁと感心する。そうなると後継者が心配です。あそこまで割り切って出来る人なんてそうは居ないと思えるからだ。

初めの内は普通に「スターマイン」って言えないものかと違和感が有り歯が浮いたような変な感覚だったけれど、何度も聞いている内に一緒にお題目を唱えたく成ったから不思議。
「スタ~マ~イ~ン~」と叫んでいる自分が居た。

周りの人々も叫んでおり、宇宙と交信している様で笑える。
「大スターマイン」の時は「ダイースタ~マ~イ~ン~」と少し長い。

迷子案内で「吹流し」って言われても何処に有るのか花火のプログラムを持っていなければ分からないんじゃないだろうか。(プログラムには案内図が有る)一般人にプログラムを配っている様子もなければネットで検索してもヒットしなかった。

こんな所で迷子に成ったら親に再会するなんて絶望的ですね。子供の頃迷子にされた苦い思い出が蘇る。



花火に近いので写真に撮ろうと思っても所有のカメラでは全体を入れる事は出来ないのが残念です。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イズフェス2013

2013-07-21 13:36:45 | お出掛け日記
映画館が無くなった。此辺りには駄菓子屋が有ったのだけどそれも無い。角に有ったせんべい屋もなくなった。

屋根に有る赤い魚を見てみたくて静岡市葵区七軒町のオリオン座跡地に出かけた。アトサキ7と命名された公園で所狭しと伊豆の食品が並んでいる。

赤い魚の下は伊豆の八百屋だった。オクラとなすを買う。一袋百円はスーパーよりも少し安い。しばらく野菜を眺めていると



店番が馴染み客と話をしている。

「これ夕顔だよね」
「そう、今朝から二個も売れた。冬瓜と違って少し歯ごたえが有るけど美味しいよ。
まあ売れなくてもいいやと思って賑やかしに置いて置いたんだけど…。」

冬瓜と間違えて買って無ければいいのですがちょっと気に成ったり成らなかったりする。



第一目的は「いかめんち」
網代ではイカメンチを売っている店が沢山あってそれぞれ味が違うそうだ。
当店は烏賊が4割魚が6割(って言ったと思う)です。

それって烏賊が沢山入っているって事なんでしょうか。

全国テレビでも取り上げられた事も有りなかなかの好評。
さつま揚げの様な物だとと思っていたけれど出来立てのイカメンチは香ばしく烏賊の味がしっかりする練り物で烏賊の食感も良い。

網代に行く機会が有ったら他のイカメンチも食べてみたいと思う。



さて、流しところてんなんだけどお祭りでもなければこんなめんどくさい事はしないでしょう。そう思うと店の心意気に乗ってやってみる事にした。
15分間食べ放題。たった15分と思うなかれ。

酢醤油は咽る。

「はい。一番乗りです」と言われ竹の器(酢醤油入り)と割り箸を受け取り場所取りをする。




突き立ての心太が水に乗って流れて来るのだけど全く見えない。
これには家人も大笑い。
割り箸を突き立て心太が引っ掛かるのを待つ。



何処にところてんが有るか分かりますか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっぽれフラメンコ

2013-07-20 22:21:04 | 気儘に散策
清水港祭り2013開会式がJR清水駅港口広場で行われ母のグループが地踊りを踊るので見納めと思って出かける事にした。何でも昨年の総踊りで地踊り賞を受賞したグループだそうだ。知らなかった。

雲行きが怪しくなり雨粒がぽつぽつ落ち始めたのだけど、空気が読めない輩が下らない話をだらだら続け妙に腹が立ってきた。(カルシウム不足か)
二、三人そんな挨拶が続くと中には短い挨拶で終わらせる議員さんも居て格の違いを感じた。

和太鼓の披露も有る様だけど雨が気に成りはじめ、役員が急いで自分たちのテントを太鼓の上に移動させ急場を凌ごうとする。だけど挨拶だけはだらだら続く。一体誰の行いが悪いのか。



母は毎晩踊りの練習に出掛けていたのだけど80歳を過ぎている人達ばかりで地踊りの継承の難しさがある。こうして見ると揃いの浴衣を着て踊ることに意義が有ると思う。
総踊りの時かっぽれの合間に地踊りをしているけれど浴衣を着て優雅に踊るそれとは全く違うものだ。



裏方ではかっぽれフラメンコの練習に余念がない。




フラメンコなんだからカスタネットを持った方がいいんじゃないの。赤いバラとか口に咥えてとか(可成りの偏見)

隣で観覧していた小学生は既にこの踊りが出来るようだった。完全に乗り遅れている。(今年も)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季限定

2013-07-20 06:10:39 | ご飯ですね
治療した歯の調子が悪くて近所の歯科医院に電話すると当日の予約は取れず3日待たされた。医院のご厚意で午前中最後の時間帯に捻じ込まれたのだが、例によって治療時間が伸びており予約時間を過ぎても名前を呼ばれ無かった。

そんな事は織り込み済みなので持ち込んだ文庫本を読みふけっていると行き成り名前を呼ばれ「今、良い処なのに」とは言わずに治療室に入った。

治療は簡単に終わり待ち時間の4分の1程度だったのでちょっと肩すかしをくらって両手を着いた感じ。
まあ早く終わってよかったのだが医者にヒトコト言われる。「あと30分は何も食べない様に。それと歯垢が貯まり易くなっているからブラッシングを…(以下省略)」一言じゃなかった。

そんな訳で昼食は近所のパン屋の調理パンしする事にした。
これならあと三十分経っても味が変わる事もないだろう。
素人が始めた様なパン屋だったので当初は試行錯誤が続いていたのだけど、スポーツクラブの帰りにご婦人達が買うようになり、大分練れてきた様だ。



(写真:店の名前を半分隠してまでも訴えたい事が有るって感じです。夏の間 5:00~ 全品20%引)

店はコジンマリとしていて飾り気がない。
そう、やたら甘くしたパンとかクリームが乗ったパンと一切ない。(いや、有ったかも。でも目に入らなかった)

それで調理パンが1個100円は安い。中には120円も有るけれど許す。
調子に乗って「チーズパン、ソーセージパン、ピザパン、焼きカレーパン」を購入。
一個多いのは分かっていたがその一個を決められなかった。

焼きカレーパンはアンパンの餡がそのままカレーに成ったパンで面白い。個人的には受けました。パンの写真が無いのは写す前に食べてしまいました。(笑)

1個100円なのに5時以降は80円に成る。
「5時から2割引きじゃあ儲かりませんね」と精算しながら話しかけると
「お泊り(翌日も売る)をしても良いんじゃないかと言ってくれるお客さんも居るけれど、それはしたくないんです。(本日中に売り切りたいので)安くしても美味しい内にと思っています。」と言う。

夏限定のサービスはまだまだ続きそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯ばさみ

2013-07-19 05:53:23 | ひとり独り言
家人の読み聞かせのサークル活動で今回は洗濯ばさみを使った出し物をやるそうで毎晩練習に余念がない。それは頼まれたのかと聞くと自分で資料を探してきて創作しているから感心する。そんな才能が有ったんだ。

これは何に見える?(子供たちは答えてくれるだろうか。)
本人的には蟹らしいのだが「赤い蟹って茹でてあるよね」などと茶々を入れる。



先日の打ち合わせで「蟹の足は赤ですね」と言われ赤の洗濯ばさみを探すのだけど何処にも売っていない。清水区の100均は殆ど行ったしホームセンターも行っ見てけど無い。勿論ネット検索もしてみたけどない。
仕方がないのでピンクの洗濯ばさみを赤マジックで塗る事にしました。
少しは手伝をしましたけど。(笑)

これは子供の想像力を働かせる遊びと位置付け正解は無いんだと決めた。
蟹じゃなくてウーパールーパーでもいいのだ。子供の想像力に期待するのです。



じゃあこれは?
タンポポ。
花火。
本人的にはライオン



そして最後にライオンをひっくり返してにメロンパン。ではなくて向日葵。
夏的な落ちに成ってます。
果たして子供たちは付いて来れるだろうか。(笑)

どんな構成に成ったか興味が有る方は今週の土曜日、午後二時。あれ、明日じゃん。
入江岡町の清水中央図書館(3階)に子供連れでお集まりください。

一番心配なのは一人芝居に成っちゃうことなんです。(爆)
「あがっちゃうから、あなたは来ないでね」と言われました。

追記:7/20
概ね上手く行った様で家人は笑顔で帰宅した。ただ「ウシ」は分からなかったらしい。
ライオンから向日葵に展開する時に「シカ」が「しかたないなあ」とおやじギャグを言うのがが子供たちは「しか」が分からなかったらしい。

そこで「しかたないなあ」と落ちを先に連呼して乗り切ったそうだ。
子供相手は難しいらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする