コロサイの信徒への手紙4、14。 愛する医者ルカとデマスも、あなたがたによろしくと言っています。
英文は Luke, our dear doctor, and Demas send you their greetings.
「愛する医者ルカ」って、「ルカによる福音書」と「使徒言行録」の作者のルカのことかにゃ? この人が、パウロのブレーンだったのにゃ。
コロサイの信徒への手紙4、14。 愛する医者ルカとデマスも、あなたがたによろしくと言っています。
英文は Luke, our dear doctor, and Demas send you their greetings.
「愛する医者ルカ」って、「ルカによる福音書」と「使徒言行録」の作者のルカのことかにゃ? この人が、パウロのブレーンだったのにゃ。
コロサイの信徒への手紙4、11。 割礼を受けた者では、この三人だけが神の国のために共に働く者であり、わたしにとって慰めとなった人々です。
英文は These three are the only Jewish believers who work with me for the Kingdom of God, and they have been a great help to me.
三人の中に、十二使徒はひとりもいない。パウロは異邦人相手の布教、ペトロ以下の十二使徒はユダヤ人相手の布教という役割分担になっていたから(ガラテヤの信徒への手紙2、7)、彼らはばらばらに行動していたのにゃ。なので、「パウロとペトロは同じ日にローマで処刑された」という伝承は、実際にあったことなのか怪しいのにゃ。
コロサイの信徒への手紙2、8。 人間の言い伝えにすぎない哲学、つまり、むなしいだまし事によって人のとりこにされないように気をつけなさい。それは、世を支配する霊に従っており、キリストに従うものではありません。
英文は See to it, then, that no one enslaves you by means of the worthless deceit of human wisdom, which comes from the teaching handed down by human beings and from the ruling spirits of the universe, and not from Christ.
パウロは、ギリシア哲学を排除しようとしたのか。・・・それはわからない。英語版では human wisdom 、「哲学」よりももっとあいまいな「人間の知恵」になっているのにゃ。
フィリピの信徒への手紙4、22。 すべての聖なる者たちから、特に皇帝の家の人たちからよろしくとのことです。
英文は All God's people here send greetings, especially those who belong to the Emperor's palace.
パウロの頃から、すでにローマ帝国の有力者の中にキリスト教徒がいた、ということなのだろうか。ただ・・・。
「皇帝の家の人たち」とあるが、英語版だと、「皇帝の宮殿で働く人たち」という風にも読めるにゃ。
エフェソの信徒への手紙6、12。 わたしたちの戦いは、血肉を相手にするものではなく、支配と権威、暗闇の世界の支配者、天にいる悪の諸霊を相手にするものなのです。
英文は For we are not fighting against human beings but against the wicked spiritual forces in the heavenly world, the rulers, authorities, and cosmic powers of this dark age.
「天にいる悪の諸霊」って・・・? この手紙の作者は、どんな世界観の持ち主だったのだろうか。ナゾなのにゃ。
エフェソの信徒への手紙1、4~5。 天地創造の前に、神はわたしたちを愛して、御自分の前で聖なる者、汚れのない者にしようと、キリストにおいてお選びになりました。イエス・キリストによって神の子にしようと、御心のままに前もってお定めになったのです。
英文は Even before the world was made, God had already chosen us to be his through our union with Christ, so that we would be holy and without fault before him. Because of his love God had already decided that through Jesus Christ he would make us his children - this was his pleasure and purpose.
いわゆる「予定説」というやつか。ただ・・・。
このエフェソの信徒への手紙、コロサイの信徒への手紙、テサロニケの信徒への手紙二、テモテへの手紙一・二、テトスへの手紙、ペトロの手紙二は、偽書の疑いがあるという。「書き換えられた聖書」という本に書いてあった(バート・D・アーマン、ちくま学芸文庫)。だが・・・。
しょせん、聖書全体が「偽書」なのではないか。「モーセ五書」は本当にモーセが書いたと信じている人が、どのくらいいるだろうか。きりがないので、これからはこの問題には触れないことにするにゃ。
ガラテヤの信徒への手紙3,24~25。 こうして律法は、わたしたちをキリストのもとへ導く養育係となったのです。わたしたちが信仰によって義とされるためです。しかし、信仰が現れたので、もはや、わたしたちはこのような養育係の下にはいません。
英文は And so the Law was in charge of us until Christ came, in order that we might then be put right with God through faith. Now that the time for faith is here, the Law is no longer in charge of us.
モーセの律法は、キリスト教の「前フリ」に過ぎなかったのだ、というパウロの主張。おそらくパウロは、ユダヤ人のキリスト教徒を意識しているのだろう。そもそも、異邦人相手に律法がどうのと言ったところで、意味が通じないのにゃ。
ガラテヤの信徒への手紙2,11~12。 さて、ケファがアンティオキアに来たとき、非難すべきことがあったので、わたしは面と向かって反対しました。なぜなら、ケファは、ヤコブのもとからある人々が来るまでは、異邦人と一緒に食事していたのに、彼らがやって来ると、割礼を受けている者たちを恐れてしり込みし、身を引こうとしだしたからです。
英文は But when Peter came to Antioch, I opposed him in public, because he was clealy wrong. Before some men who had been sent by James arrived there, Peter had been eating with the Gentile believers. But after these men arrived, he drew back and would not eat with tte Gentiles, because he was afraid of those who were in favor of circumcising them.
ロバートソン・スミスによれば、食事には神聖な意味があって、 食卓を共にすることによって擬似的な血縁関係が設定されることになる、という(「セム族の宗教」)。だから、パウロはケファ(ペトロ)を非難したのにゃ。
だが、ペトロも、異邦人と一緒に食事したことを非難された時に、猛烈に反論している(使徒言行録11,1~18)。果たして、彼が「しり込みする」ようなことが本当にあったのだろうか。微妙なのにゃ。
ガラテヤの信徒への手紙1,18~19。 それから三年後、ケファと知り合いになろうとしてエルサレムに上り、十五日間彼のもとに滞在しましたが、ほかの使徒にはだれにも会わず、ただ主の兄弟ヤコブにだけ会いました。
英文は It was three years later that I went to Jerusalem to obtain information from Peter, and I stayed with him for two weeks. I did not see any other apostle except James, the Lord's brother.
ケファはペトロの別名だが(ヨハネ伝1,42)、英語版ではふつうに Peter になっているのにゃ。この内容からは、パウロとほかの使徒たちとの微妙な関係が窺える。独自の神秘体験を経てキリスト教徒になったパウロを、彼らは「脅威」と見なしていたのではないか。
使徒言行録9,28には、「サウロ(パウロ)はエルサレムで使徒たちと自由に行き来し・・・」とあるが、まったく逆なのにゃ。どっちが本当なのか。パウロ本人が書いた手紙の方が正しいのか。いや・・・。どちらも長い年月を経て、無数の「修正」が加えられた可能性があるのにゃ。
コリントの信徒への手紙二5,5~6。 わたしたちを、このようになるのにふさわしい者としてくださったのは、神です。神は、その保証として霊を与えてくださったのです。それで、わたしたちはいつも心強いのですが、体を住みかとしているかぎり、主から離れていることも知っています。
英文は God is the one who has prepared us for this change, and he gave us his Spirit as the guarantee of all that he has in store for us. So we are always full of courage. We know that as long as we are at home in the body we are away from the Lord's home.
「肉体の牢獄」の中に、霊が囚われている。明らかに、ギリシア哲学由来の観念なのにゃ。
コリントの信徒への手紙二5,1。 わたしたちの地上の住みかである幕屋が滅びても、神によって建物が備えられていることを、わたしたちは知っています。人の手で造られたものではない天にある永遠の住みかです。
英文は For we know that when this tent we live in - our body here on earth - is torn down, God will have a house in heaven for us to live in, a home he himself has made, which will last forever.
カルデアの占星術師は、天上の世界こそが真の世界であって、地上の世界はその写しに過ぎないと考えた。だから、星の動きによって、地上の未来を知ることができる。現代にまで続くこの観念を、パウロもまた持っていたのにゃ。
コリントの信徒への手紙二3,9。 人を罪に定める務めが栄光をまとっていたとすれば、人を義とする務めは、なおさら、栄光に満ちあふれています。
英文は The system which brings condemnation was glorious; how much more glorious is the activity which brings salvation !
モーセの律法とキリスト教は違う、というパウロの主張。だが、彼もまた、律法から抜け出せないのにゃ。
コリントの信徒への手紙一15,28。 すべてが御子に服従するとき、御子自身も、すべてを御自分に服従させてくださった方に服従されます。神がすべてにおいてすべてとなるためです。
英文は But when all things have been placed under Christ's rule, then he himself, the Son, will place himself under God, who placed all things under him; and God will rule completely over all.
これもまた、パウロによる三位一体否定の例。キリストならぬ神が、トップなのにゃ。
コリントの信徒への手紙一14,33~34。 聖なる者たちのすべての教会でそうであるように、婦人たちは、教会では黙っていなさい。婦人たちには語ることが許されていません。律法も言っているように、婦人たちは従う者でありなさい。
英文は As in all the churches of God's people, the women should keep quiet in the meetings. They are not allowed to speak; as the Jewish Law says, they must not be in charge.
結局パウロは、律法を捨てきれないのにゃ。このような記述があるから、聖書というか、キリスト教は見捨てられるにゃ。人間の半分を敵に回しているのにゃ。
コリントの信徒への手紙一11、3。 ここであなたがたに知っておいてほしいのは、すべての男の頭はキリスト、女の頭は男、そしてキリストの頭は神であるということです。
英文は But I want you to understand that Christ is supreme over every man, the husband is supreme over his wife, and God is supreme over Christ.
つまりパウロによると、神、キリスト、男、女、というヒエラルキーになっているのにゃ。ということは・・・。パウロは、「三位一体」を否定している。キリスト=神ではない、ということになるにゃ。