goo blog サービス終了のお知らせ 

デュラエースWH7900C24TLをテストその2

2012-03-25 17:28:46 | 自転車

 ・・・・・・うーむ。タイム的には、ふるわなかった。何しろ、最近のワシのヒル・クライムは月イチのペースだし、年齢的に体力そのものが下降気味だからにゃ。ラスト・スパートがかけられないのにゃ。

 でも、このホイールの性能は、確かにキシリウム・エリートよりも上にゃ。回転が軽い。今までダンシングで上っていたところを、シッティングでクリアできた。微妙な差だが、体感できるにゃ。
 
 剛性については、ワシのような素人にはわからないにゃ。ちなみにワシの体重は68キロくらいで、白石峠のベスト・タイムは32分9秒。技術がなくて、力任せに走るタイプにゃ。まあ、プロ選手でもない限り、剛性に不満を持つことはないはずにゃ。

つづくそうにゃ

2012-03-20 19:04:45 | アニメ・ゲーム


 「ストライクウィッチーズ劇場版」を観る。

 少女たちが空を飛んで戦う。いまだにワシは、「シムーン」を連想してしまうのにゃ。キャストも微妙にかぶっているし。でも、今回森永理科にゃんこは殉職しなくてよかったにゃ。

 映画の見どころは、地中からニョキニョキと出てくる巨大ネウロイにゃ。ウィッチとは対照的な、男性原理の象徴のようなカタチをしているのにゃ。

 それにしても、みっくすJUICEはなかなか全員そろわないのにゃ。テイルズ オブ フェスティバルの余興で再結成、というのを期待するにゃ。

ホイールを

2012-03-16 18:16:25 | 自転車

キシリウム・エリートからデュラエースWH7900C24TLに変更したのにゃ。やっぱり、一度は使いたいホイールにゃ。

 まだ平地をちょこっと走っただけだけど、ケイデンスが10回転アップしたにゃ。このホイールについては剛性不足という声もあるけど、ワシにはまだよくわからん。もうちょっと、走りこまないとにゃ。