ローゼンメイデン・トロイメント

2005-10-31 05:57:09 | アニメ・ゲーム

のイベントに行く。

 第一話を観ながら沢城みゆき氏と真田アサミ氏がその場でコメント。次にアリプロ様がOPを歌い、最後にギリギリで駆けつけた後藤沙緒里氏(植田佳奈様に似てる)が短くあいさつ、という内容。

 印象に残ったのは沢城氏の言葉。「真紅の肺はどのくらいの大きさなのか、あまり大きくゼーハー息をしたらよくないのではないか、と悩んだ」。「生まれてすぐに薔薇の花をもらって微笑んだ真紅は、『薔薇水晶』という名前を聞いてショックを受けたはずだ」。かなりのリアリズム志向、というか、新劇の方法論だな、これは。それでいて、「家で一人で稽古する時とみんなでやる本番とでは全然違うものになる」、という。
 これはもしかしたら、「相互創造」、「出会いの組織化」、「偶然の組織化」等をキー・ワードとするアングラ演劇のヒロイン、森永理科氏の存在によるものなのかも。真紅と蒼星石の絡みがますます楽しみだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーン+ポール・ロジャース

2005-10-28 01:07:06 | 音楽

を観に行く。

 もしもフレディ・マーキュリーが生きていて、オリジナルのままのクイーンだったら、たぶん行かなかっただろう。私はポールの歌が好きだ。フレディのように男声と女声の間を往復したりしないし、ぶっきらぼうな感じがするが、実に陰影に富んでいる。フリー時代から現在まで30年以上もスタイルが変わらないのもすごい。

 アンコールを含めて2時間20分のステージで、「ファイア&ウォーター」、「ウィッシング・ウェル」、「オールライト・ナウ」(フリー)、「フィール・ライク・メイキング・ラヴ」、「キャント・ゲット・イナフ」(バッド・カンパニー)が聴けた。あとはもちろんクイーンの曲なんだけど、ブライアン・メイとロジャー・テイラー(カーリー西條にそっくり)のアコースティック・セットがかなり長くて、実際にポールが歌ったのは半分くらい。生前のフレディの映像と声が使われた「ボヘミアン・ラプソディー」のラストで、「ナッシング・リアリー・マター・トゥ・ミー」と渋く歌ったのがクライマックスだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスフォーマー

2005-10-23 19:18:36 | アニメ・ゲーム

のイベントに行く。

 森永理科さんと桑谷夏子様(榎本加奈子に似てる)のコンビは本当に人形のよう。森永さんが半ズボンで桑谷様がピンクのワンピース。なんだか別の作品の姉妹のよう。

 子供たちのコスチュームが最近変わって、ローリがセクシーになったにゃ、と思っていたけど、森永さんが最初受けたのはバドのオーディションだったとか。ローリでよかったにゃ。あと、フレーム・コンボイがかなりおもしろい人らしい。

 超合金のローリは出るのでしょうか。爪楊枝でクロミアのイグニッションはできません。次回はこの二人が対決するんです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんが日本昔ばなし

2005-10-20 20:07:41 | アニメ・ゲーム

を見る。

 前回放送されていた時、毎週見ていたっけ。子供向けとバカにできないですよ。特にお薦めなのは、怪談系。話がこわいのはもちろんだけど、画がかなり前衛的というか、サイケデリックなのが中にはあって、特に「冬の夜語り」などは、残虐でグロテスク。ジャパニーズ・ホラーがもてはやされている今こそ、再放送されるべき作品だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠狂四郎 無頼控

2005-10-14 06:26:12 | 下ネタ

を毎回観ている。

 平日の真昼間にテレ東でやってるんだけど、2回に1回はおっぱいが出てくるし、話は陰惨だし、今の時代劇とは全然違うなあ。今は、テレビが社会に与える影響とやらを考えて、自粛してるんだろうな。でも、テレビが存在する前からレイプや殺人はあった。テレビ放送の内容を変えることによって社会を変えようとするのは、わら人形に釘を打ち付けて人を殺そうとするのと同じで、かなり呪術的と言えるのではないだろうか。実際に効果があるかどうかではなく、そうすることによって満足感を得ることに意義があるんだろうね。
 本当は、テレビなんかよりも、直接体験のほうが重要なんだと思う。例えば、親に虐待された子供が成長して親になると、今度は自分の子供を虐待するようになる、というしね。

 話は飛ぶけど、たまに教養番組なんかで、古い神社に祀られた御神体が男性器の形をしていて、女性アナウンサーがすました声で「古代人のおおらかな性を表現しています」、などと解説したりする場面に出くわすけど、その度に私が思うのは、「現代人にはおおらかな性は許されないのか」、ということだ。
 NHKの夜7時の時報は、無味乾燥な音楽ではなく、例えばこんな風にしてみてはどうか。時報だけのためにスタジオが用意され、表面に女性器を思わせる模様が彫られた鐘と、男性そのもののカタチをした鐘撞き棒がセッティングされている。そこへ白い締め込みだけをつけた高橋克典が颯爽と登場し、勢いよく7時の鐘を鳴らす。テレビでそれを見ていた夫婦は顔を見合わせ、無言の内に今夜はどうするのか決める。
 テレビのチカラなんて、本来その程度のものではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盲人書簡(月蝕版)

2005-10-14 05:10:35 | 演劇

を観る。

 ううっ、頭がクラクラする。暗闇で寺山修司、というのはヤバいよ。あっちの方へもっていかれそうになる。
 万有引力版とは構成が違うので、テラヤマ二アは必見。ザムザ阿佐谷で18日まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月蝕歌劇団20周年の宴

2005-10-12 06:24:37 | 演劇

に行く。

 会場はザムザ阿佐谷。客は階段状の座席で、劇団員が飲食物を運んでくるのを待つ、というスタイル。一ノ瀬めぐみ様からビールを頂きました。

 3年前のCD発売記念パーティーの時にはなかった、J・A・シーザーのスピーチを聞くことができた。「天井桟敷も月蝕と同じで劇団員の入れ替わりが激しかった。それでも芝居を続けるエネルギーを持ち続けてほしい」とのお言葉。

 森永理科さんの髪が、また金髪に。function code():用か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月蝕歌劇団

2005-10-10 06:21:31 | 演劇

が現在ザムザ阿佐谷で公演中。前半の「新撰組」が今日で終わり、13日からは「盲人書簡」が始まる。

 そんなわけで、ひんぱんに阿佐ヶ谷駅を利用しているわけだけど、芝居以外の楽しみが、夕食。北口にある定食屋「柊」が私のお気に入り。メニューが豊富で、750円前後の値段のわりにボリュームがあって、よい。今の季節はキムチ豆腐鍋定食かな。

 写真は帰りの電車で撮ったもの。「理科がピンチ」の続編らしい。なんか、エッチですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎哲弥

2005-10-07 20:21:00 | Weblog
にあ然とする。

 テレ朝の「センセイ教えてください」という番組を見たんだけど、宮崎哲弥って、ああいう人だっけ?
 
 「指導力不足の新人小学校教師をもっといい先生と交代させてほしい、と児童の親が要求してきたら?」という問いに、スタジオの先生たちがNOと答えるのに向かって、「あなたたちのような教師が日本の戦後教育をダメにしてきた」、と吠えた。じゃあ、新人の先生をどうやって育てればいいんでしょうね?新人の先生が新しく受け持つことになる児童の親の迷惑はどう考えるのかな?

 また、憲法9条の擁護を唱える社民党のセンセイに対しては、「戦後の日本の繁栄は、9条ではなくアメリカの核のおかげ」、とおっしゃった。そんなにほめられたことでもないんじゃないかな。核による平和は、お互いが相手の報復攻撃を恐れて決して戦争を起こさない、というものだけど、何かのミスで核のボタンが押されて戦争が始まったら、核の存在するところは全て攻撃目標になる、という危険と表裏一体になっていた。それに、アメリカの核だけで日本の繁栄が説明できるものでもない。

 乱暴というか、短絡的な発言が多かったな。朝ナマに出過ぎて、「議論ボケ」しちゃったんじゃないの?とにかくその場で相手を言い負かせばそれでOKで、内容はどうでもいい、というのがクセになってしまったんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拙者ムニエル

2005-10-03 09:28:45 | 演劇

の「FUTURE OR NO FUTURE」を観る。

 前から「皇室ネタ」がちらっと出てきたが、今回のが一番強烈だと思う。

 シアター・トップスでやってるんだけど、公演がないときでも劇場の下の喫茶店でよく村上さんを見かけるんだよね。ファンの方はぜひ・・・って、何を勧めようとしてるんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査

2005-10-01 19:11:25 | Weblog
の真っ最中。

 というわけで、調査票に記入して、調査員に見られないように封筒に入れて、専用の両面テープで封をしようとしたんだけど、なんだ、このテープは??こんな使いにくいやつは初めてだな。ふつうは茶色の紙をはがすものだけど。封をしてほしくないという本音が見え見えだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする