goo blog サービス終了のお知らせ 

ごくらくにゃんこ

2009-07-29 18:14:01 | アニメ・ゲーム

 「咲ーSakiー」のボーカルアルバム「THE夢のヒットスクエア キャラソン対局編」を聴く。

 池田華菜の「イキナリナリユキナリッ」に魅かれる。テクノにゃ。脱力ぶりが、すばらしい。それに反比例するかのように、巨大な不思議パワーが放出されているのにゃ。森永理科にゃんこがふだんバンドでやっているのとは、正反対の世界にゃ。

Raleigh CARLTON -C/C最終回

2009-07-25 17:20:15 | 自転車

 ・・・するとナニか。ローソンは子供のコンビニだってか。これでいいのか、ローソン?

 すっかり下界にゃ。走行距離は軽く100キロを突破したのにゃ。これで一流ライダーの仲間入りにゃ。

 今回の旅はここまで。今度は別の自転車でこのルートにチャレンジするにゃ。実は、もうオーダーをかけているのにゃ。シマノの105で固めていて、フル・カーボンで・・・。ワシの体力はこれから下り坂。楽しめるのは、今だけなのにゃ。
 

Raleigh CARLTON -C/C37

2009-07-19 05:31:38 | 自転車

 きゃうっ! 女湯に入るのは初めてにゃ。

 トンネルの中でトラックにあおられることは、今回はなかったにょ。でも、自転車いじめとしか思えない変な凸凹があって、参った。「蒼」のタイヤは700×28だからよかったけれど、これが700×23のロード用タイヤだったらどうなっていたことか。

Raleigh CARLTON -C/C35

2009-07-17 18:46:14 | 自転車

 ここからトンネル・ラッシュが始まるにゃ。全部で10本くらいかにゃ。長いやつだと通り抜けるのに1分くらいかかる。トンネルの中は外よりも気温が5度くらい下がる感じ。快適だけど、下り坂だし、水がたまっているしで、結構デンジャラスなのにゃ。

 左端に写っているのが「蒼」。今回は記念撮影をする余裕がなかったにょ。

Raleigh CARLTON -C/C31

2009-07-13 17:54:55 | 自転車

 ・・・意外とあっけなく風張峠に着いたのにゃ。都民の森を出て12分後のことにゃ。これなら前回制覇することもできたのにゃ。

 ご覧のとおりのガスで、何も見えないのにゃ。晴れていたらどれだけ絶景だっただろうか。道路上の電光表示によると、気温は13度。ふもとは20度くらいだったから、まさに別世界にゃ。