録画していた

2019-01-29 16:39:11 | アニメ・ゲーム

「けものフレンズ2」を見たのだが・・・。

 石川由依の無味乾燥ぶりが、すごい。ここまでくると、見事だ。これって、もしかして・・・。

 伏線、なのでは。さんざんじらしておいて、クライマックスで覚醒する。サーバルちゃんに向かって、「あなたは、わたしが守る!」と宣言。どこからか巨大カッターナイフを取り出して、セルリアンを斬りまくる、とか。

 ・・・ハァハァ。た、楽しみだわ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約聖書を読む 5

2019-01-28 15:54:13 | 

 「耳のある者は聞きなさい」(マタイによる福音書11、15)。

 この言い方は、聖書に繰り返し出てくるイエスの決まり文句だ。聞く耳を持たない者は、聞かなくてもよい。シュペングラーはこの言葉に注目し、「イエス自身に、キリスト教を世界宗教にするつもりはなかった」、「キリストの教えと、キリストについての教えは、違う」、「本来のキリスト教とヨーロッパで発展したキリスト教は、違う宗教である」、と主張している(「西洋の没落」)。

 実際、「生前のイエス」は12人の弟子に、「異邦人の道に行ってはならない。また、サマリア人の町に入ってはならない。むしろ、イスラエルの家の失われた羊(※ユダヤ人)のところへ行きなさい」、と命じている(マタイによる福音書10、5~6)。

 だが、「復活してからのイエス」は、弟子たちに違うことを言い出すのだ。「わたしは天と地の一切の権能を授かっている。だから、あなたがたは行って、すべての民をわたしの弟子にしなさい」(マタイによる福音書28、18~19)。果たしてこれは、弟子たちの創作だったのか、どうか。

 いずれにせよこの言葉は、後のヨーロッパ諸国(キリスト教国)が世界支配へと驀進する時の、理論的な支えとなったのではないか。キリスト教徒を増やすためなら、侵略も許される。いや、むしろ侵略すべきだ。専門家は、ルカによる福音書14、23「通りや小道に出て行き、無理にでも人々を連れて来て、この家をいっぱいにしてくれ」(入るように強制せよ)という言葉を重視しているが(たとえば山内進「北の十字軍」)、表現があまりにも遠回しだ。聖職者以外にはわかりにくい。

 前にジャーナリストの北丸某が、ラジオで「キリスト教を迫害した江戸幕府はISと同じ」、とか言っていたが、とんでもない。現代のISができなかったことを、かつてのキリスト教徒たちはやってのけたのだ。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治利用

2019-01-27 16:14:46 | Weblog

 フィフィ、大坂なおみCM騒動で蓮舫氏に皮肉。「自分の国籍をうやむやにしなければ言葉に説得力があった」。「騒いでる人は自分の政治的主張に利用してるだけ」。

 ・・・という政治的主張。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約聖書を読む 4

2019-01-26 17:42:03 | 

 新約聖書の「蛇」。

 イエスは12人の弟子を選び、宣教のために各地に送るにあたり、こう言う。「わたしはあなたがたを遣わす。それは、狼の群れに羊を送り込むようなものだ。だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい」(マタイによる福音書10、16)。

 蛇は、単なる悪役ではない。旧約聖書を振り返ると・・・。

 神はモーセに、神の力のしるしとして、杖を蛇に変える能力を与えた(出エジプト記4、3)。
 
 エジプト脱出後、荒れ野をさまようユダヤ人たちは、食べ物について不平を鳴らす。すると神は「炎の蛇」を送って、大勢を殺した(民数記21、6)。

 不吉であると同時に、神聖でもある存在。この点は、新約聖書にも引き継がれているのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レア物

2019-01-23 16:23:28 | 

 サントリーの白角が、販売休止だと。4、5日前にスーパーで普通に買ったばかりなのに。知っていたら、封を切らずにとっておいたのだが・・・。まあ、瓶はとっておこうかにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約聖書を読む 3

2019-01-22 17:48:14 | 

 聖書の名言。「施しをするときは、右の手のすることを左の手に知らせてはならない」(マタイによる福音書6、3)。そのくらい、こっそりとやれ。他人にアピールしてはならない。

 「左手に告げるなかれ」のオリジナルにゃ。ということは、巨額の寄付を世間にアピールするアメリカの億万長者は、みんな地獄に堕ちるのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲報

2019-01-20 18:24:06 | 演劇

 月蝕歌劇団の次回公演「聖ミカエラ学園漂流記」。森永理科にゃんこは、J・A・シーザーの隣に座って演出助手だと。

 ふ、不可解にゃう。どうして主演じゃないのか。セーラー服を着る最後のチャンスだったかもしれないのに。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約聖書を読む 2

2019-01-18 16:19:32 | 

 イエスは40日間荒れ野で断食し、悪魔から誘惑を受けた(マタイによる福音書4、マルコによる福音書1、ルカによる福音書4)。

 この「40」という数字は、旧約聖書にしばしば登場する。神は40日間雨を降らせて、人間を滅ぼした(創世記7、4)。モーセは40日間シナイ山に籠って、神から十戒を授けられた(出エジプト記34、28)。エジプトを脱出したユダヤ人は、40年間荒れ野をさまよった(民数記14、33)。むち打ち刑は、40回まで(申命記25、3)。

 ・・・神聖であると同時に、不吉でもある数字。
 
 だが、新約聖書に出てくるのは、この場面だけ。数字に神秘的な力を求める傾向が、弱くなったのにゃ。

 (※まだあった。「イエスは苦難を受けた後、御自分が生きていることを、数多くの証拠をもって使徒たちに示し、四十日にわたって彼らに現れ、神の国について話された」(使徒言行録1、3)。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新約聖書を読む

2019-01-16 17:43:14 | 

 聖母マリアは、本当に処女だったのか?

 「マタイによる福音書」には、「母マリアはヨセフと婚約していたが、二人が一緒になる前に、聖霊によって身ごもっていることが明らかになった」(1、18)とあるが、はっきり処女だったとは書いていない。
 
 一方、「ルカによる福音書」では、マリアは「わたしは男の人を知りません」と天使ガブリエルに語っている(1、34)。

 マタイはたぶん十二使徒のひとり。ルカは、「使徒言行録」の作者でもある。ルカの方が、ひと世代新しい。その分だけ、脚色が進んでいるのかもにゃ。
 
 ちなみに、「マルコによる福音書」と「ヨハネによる福音書」には、「処女懐胎」のエピソードは出てこないのにゃ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第110回公演

2019-01-14 18:44:50 | 演劇

 荻窪で万有引力を観たのだが・・・。

 折込チラシにビックリにゃ。月蝕歌劇団の次の公演、監修がJ・A・シーザーだと。高取先生には申しわけないが、エロスの匂いがプンプンしてきたにゃう。「新たな生」の始まりにゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大統領の妄言

2019-01-11 17:17:19 | Weblog

 文大統領「韓国にも三権分立がある」、だと。

 いやいや。司法が暴走しているのを、他が穴埋めする。それが三権分立というものだ。

 日本国憲法は、基本的人権の尊重を謳っている。日本企業の財産権が脅かされているのを政府が座視することは、許されない。

 韓国の司法は、世論と一体になっている。今の韓国の世論を変えるような措置を、日本政府は選択しなければならない。

 やはり、経済制裁が有効か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の思い出 2

2019-01-08 17:12:11 | アニメ・ゲーム

 グラブルの正月ガチャで、アオちゃんが3人も当たったにゃ!

 姫始めは、アオちゃんと4Pにゃう! ワーッハッハッハッ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の思い出

2019-01-07 17:34:07 | 自転車

 デローザのカレンダーを頂いたのだが・・・。

 イタリアらしく、モロにオトコ目線なのにゃ。オンナのコが、「自転車に乗る? それとも、ワ・タ・シ?」と迫ってくるのにゃ。

 日本では女性に人気のブランドなのだから、男性モデルを起用すべきだとも思うが・・・。

 まあ、デローザは、「出ろうざ!」かな。ヒャッハッハッハッ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の挑戦 5 おわり

2019-01-06 16:32:11 | 

 埼玉県こども動物自然公園は、敷地が広い割に動物の数が少ない。森の中を移動するのが大変にゃ。

 いっそのこと、マヌルネコさんたちを放し飼いにしてはどうか。・・・見つけるのが大変かにゃ。

 写真はオス。オスの方が変顔をするみたいにゃ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の挑戦 4

2019-01-05 16:51:53 | 

 マヌルネコさんだけではないぞ。キツネザルさんも・・・。

 あれっ。キツネザルって、こんな動物だったっけ? 新種のヘビみたいなのにゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする