「滝」の俳句~私の心に見えたもの

220728 佐々木博子(「滝」瀬音集・渓流集・瀑声集 推薦作品より)

あぢさゐの前やからだに水溜まる 谷口加代

2018-07-14 03:43:23 | 日記
 「充填」が思われた。自分の体を透視しているようなニュアンスを含める為にあえて「あぢさゐ」「からだ」と平仮名表記にしたのだろう。人は半分以上水分で出来ているという。体に紫陽花色の水が満ち、心もまた浄化され、潤っている。紫陽花のたくさん咲いている所で詠まれたのだろうと思う。仙台で言えば資福寺だろうか。境内には1200株の紫陽花が植えられているそうだ。(博子)

コメントを投稿