趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

静岡トレインフェスタに出展しました

2015-05-18 23:54:01 | ―モジュール『電モジ』


静岡トレインフェスタに、いつもの『激団サンポール』として出展してきました。

タイトなスケジュールでしたが、無事二日間の展示を終えることができました。

わがモジュールは、木曜徹夜で仕上げてなんとか見られるようにしました。



(画像は卓さんのブログから無断転載…自分では撮ってないんすw)




割と『やりたかったこと』はできたんじゃないかなと思ってます。

とはいえまだまだ未完成。これからも引き続き、作業してかんといかんですな。



肝心の自動運転ですが…




会場での必死の調整の末、なんとか動きました、が

その後向かって左手のポイントが故障して終了。。

幸い、ポイント交換は容易におこなえる設計にしたので、次の週末にでも交換しておきます。




以前Cedarさまにコメントいただいたインターアーバン終着駅はこんな感じになりました。

駅名票も何もないから殺風景ですね(ここに限った話ではないですが。。)


このように、全体として納得のいく完成度には至っていませんが。。

なんにせよ、多くの方に見ていただけて本当によかったです。

このような場を提供してくださった主催者様、芋さんをはじめメンバーのみなさま、

素晴らしい時間をありがとうございました。


次は6月末。京都ボークスに向けて、小物類を充実させていかねばなりませんな。


**********

当日は同じグランシップの11Fで「原鉄道模型博物館」の出張展示が行われておりました。




カッコいいですねぇ。




SNCFのげんこつ電機。TEEル・ミストラル牽引機ですね。









…溜息しか出てこないですな。




これ!これ!PRRの電車!

客車にパンタグラフのっけただけのような無骨なデザインに丸窓がカッコいいっすな。


他クラブの展示なども含め、とにかく刺激を受けまくった二日間でした。

また来年も参加できるといいな。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モジュール進捗報告 4月 | トップ | モジュール進捗報告?5月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした ()
2015-05-19 20:29:56
先日はお疲れさまでした。
写真無かったのかー
大きい原寸画像送りましょうか??ww

自動運転も伴って、雰囲気が凄く良かったです。
お隣のうしぷーさんと並んで、走り回る電車の人気は抜群でしたね。

きっと今回も、どこかのレポートブログで?絶賛されることでしょう。ww
今後の完成が楽しみです。
お疲れさまでした (うなばら)
2015-05-19 23:05:31
静岡お疲れさまでした。

複々線っぽい所が格好良かったです。
また路面のレイアウトが複雑で萌えでした。

京都でもよろしくお願いします。
進化楽しみにしております。
Unknown (からんだ)
2015-05-21 00:35:05
>>卓さん
お疲れ様でした~。
帰り大渋滞に巻き込まれて家着いたら10時ですよ…orz

>自動運転も伴って、雰囲気が凄く良かったです。
ありがとうございます。
ここからさらに工作を進めて、
自動運転という飛び道具がなくても人垣ができるような
すげーのにしていきますよ。

>絶賛されることでしょう。ww
今か今かと
首をなが~くして待っておりますw
次はからみにいきますよぉw

次お会いできるのは夏の東京ですかね?
八ツ山橋、楽しみにしてます!^o^
Unknown (からんだ)
2015-05-21 00:48:01
>>うなばらさん
お疲れさまでした~(^^)

>複々線っぽい所が格好良かったです。
ありがとうございます^o^
見た目だけ複々線ですよ(笑)

こちらこそ、京都でもよろしくお願いします!
まだまだ寝れない日々が続きますね~(笑)

コメントを投稿

―モジュール『電モジ』」カテゴリの最新記事