趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

コモジ延長戦(線)

2012-02-29 23:59:54 | --モジュール「コモジ延長戦(線)」
↑を正式名にしましょうw



ぶっ壊します。




接続します。




センサーコードの取り回しを変更します。

JAMでは後ろ側に運転台が来る予定です。

関係ないけど地下には旧・コモジ時代の地面が、一部線路も残る状態で眠っています。




コモジ延長線の配線も決定します。

車庫を設けます。




車庫にセンサーが付いているのがミソです。




旧本線トンネルにも引き込み線を設けてます。

ここにもセンサーを仕込んであります。

自動運転LOVEっす。




裏側は完全にUtilityなスペースです。

リレーラーレールで車両をモジュにのっけます。

コッチ側には情景は作らない予定です。

余裕があれば直線部分にTOMIXの車輪洗浄線路なんかも設置したいと思います。


本当は動画も載せたいのですが、アップロードが今日中に終わらなさそうなので

動画は後々載せます。


(2012/3/1追記)
アップロードが終わったので動画も載せます。

こんな感じに、複数の車両を入れ替える遊び方もできるようになってます。

ただ、最後ちょっと失敗してます(^^;



しれっと勾配も緩和したので呉市電以外も普通に入線できます。


JAM中は誰か運転をお願いしますw


終わりです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

↑2月29日が終わる6秒前になんとか記事書き終わりましたw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちくわに始まりちくわで終わる旅

2012-02-26 22:36:17 | --路面電車とローカル地鉄
ゼミ合宿。一泊二日。

本当は二泊三日だったけど、補習所との兼ね合いで一泊に。

気持ち的には新幹線で颯爽と登場!といきたかったのですが、お金も無いので、

名古屋から豊橋まで名鉄、豊橋から熱海までJR鈍行という強硬手段に出ることにしましたw

名鉄は『なごや特割2土休日切符』で片道750円、JRは『休日乗り放題切符』で片道2600円の計3350円(+伊豆急)

下手な高速バスより安いんですよね。


そんで、せっかくなので、道中楽しんでしまいましょう!とカメラ持参で出発。

こっからはそんな旅の記録です。

長いけどごめんね。


豊橋乗換なので



当然市電w


ちょうど土曜で「おでんしゃ」昼便が走ることから、

もしかしたらもしかしてモ3200なんか走ってないかな?とちょっと期待していたら



もしかしちゃった!w

豊橋けいりんのモ3202が走っていました。

この塗装嫌いじゃないなー。


おでんしゃまでは時間があったので、まーそのうち撮れるだろと諦めて旅に出ます。


道中。


掛川では天浜線をチラッと見て

金谷では大井川鉄道をチラッと見て

吉原では岳南鉄道をチラッと見て

…いたと思うんですが、写真はナシ。

鉄道マニアですが、乗るのは苦痛でしかないので、とにかく寝ることと体力消耗をおさえることに全力を尽くしましたww


唯一、沼津に着く直前に

車窓の工場にナローなのかなんなのかぁゃしぃ機関車が動いてるのを見ちゃったので、そこだけは興奮しました。

撮ってないけど。

あ、富士から吉原までの工場の中を走ってんじゃねーの的車窓も嫌いじゃないですよ。



旅の感想。ただただしんどかった。二度とやらないw

いや、ロングシートだからそれなりに楽しみもあったんですよ。

隣のJKが居眠りしてもたれかかってきたり隣のOLがいいにおいだったり隣のJKが(ry



結局。



豊橋から5時間ぐらいかかって城ヶ崎海岸着。

撮ったのはこの一枚w

リゾート21、小さいころからあこがれの電車だったので、これに乗れたのはうれしかったです。


そんなこんなで合宿。

色々あったけど割愛w

大室山からの景色はヤバかった!





ゼミのメンバーに熱海駅前まで送ってもらって帰途につきます。



帰りは素直に豊橋までワープ。

熱海~豊橋って新幹線使っても5000円ぐらいなんですね。

名古屋~新横と大して距離変わらないのに(心理的な距離ねw)4000円近く違うのね。

5時間ロングシートの211に延々揺られるよりは…ね。


ワープして午後3時には豊橋着。




いや行くっしょーw


安全地帯の無い(電車から降りる時のクラクションはやめてほしいよね)東田電停からスタート。


さすがに昨日運用に入っていたし、今日は日曜だし都電とVVVFとほっとらむしか入ってないかな?って思ってたら



おっと予想外w

今日も3200が入ってました。




この3202の運転士さんが凄く優しいのかサービス精神旺盛なのか。

カメラを構えていたら軽く警笛鳴らしてくれたり、車と被りそうになったところを徐行してくれたり(どうせ競輪場で対向列車待つからかな)

嬉しいですね(*^^*)

さすがほっトラムの町、ホットな町ですね。


予想外は続き



のんほいパークも運用に入ってました。

すげー!!


そのかわりに競輪場前の電留線には都電(昨日のちくわ号他)が並んでました。

なるほど、なんとなくわかったぞー。

ツリカケはツリカケでまわしてるんだな。


市電は非常に運用が単純で、駅前-公園-駅前-赤岩を往ったり来たりする運用が組んであるみたいです。

なので、赤岩口まで乗って、対向車の順番を覚えておけば、次に来る電車がどれか容易に掴めます。

さらに、交換する位置も井原の交差点か競輪場前の前と単純。


さっきののんほいパーク(公園行)はとよはしけいりん(赤岩口行)の次にやってきました。

ということは…




こういうことですね。

井原の交差点で並びました(^^)

右奥が公園前方面、左が赤岩口方面ですね。


せっかくだからもう一往復待って撮りたいな~と思ったので、さっきの二両が戻ってくるのを待つことに。

路線が短いから




赤岩口の車庫の素敵すぎる建物を観察したり




名古屋市電と、ほっとらむ登場後ニートになったモ800達を観察したりして待ってたら




戻ってきた(^^)

夕方なので交通量が多くてこんな写真に。




こいつも。




ほっトラムなんかも見つつ




再び駅前に向かっていく豊橋けいりんを見送り。




この後やってきたのんほいパークに乗って駅まで戻りました。

もと名鉄モ580の走りを堪能!



これで駅前まで戻って帰ろう…と思っていたんだが、いや待てよ、豊橋駅前と駅前大通の間でも交換するな、と

もしかしたらワンチャンあるかも?と思って駅前大通りで下車。




ワンチャンありました(^^)

写真が下手であれですが。


ということで。

合宿に行ったんだか豊橋を撮りに行ったんだかよくわからなくなってしまいましたが(^^;

短い中に路面電車の要素がぎっしり詰まってる豊橋鉄道東田本線、おすすめですよ。


おわり。

おまけ



線路沿いのナンチャラ共同ビル

裏は結構ディープでした。

載せていいのかな?


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

↑最後に競輪場のちくわ号撮ってくればタイトルどおりになったんだけどなーw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コモジ2(仮称)始動!

2012-02-24 20:47:02 | --モジュール「コモジ延長戦(線)」
さてさて。

とりあえず静岡が終わって一週間経ちました。

これからJAMに向けて、工作を進めるワケですが。


とりあえず現状でのコモジの問題点・気に食わない点を洗い出し。


・繁華街の駅の先が突然トンネル

・繁華街への坂道の先に建物が建っておらず、スカスカ。

 :一方で、坂道の先を建物で塞いでしまうと坂の下から覗けなくなる。

・自動運転、最初は楽しいけど、小一時間見てると飽きる。

 :願わくば複数の電車を入れ替えながら走らせたい(現状では自動運転のポイント切替機能が生きていない)

・実は呉市電以外走れない

 :原因は勾配ではなくホームの建築限界


こうしてみると、向かって左側の繁華街エリアが問題を多く抱えていますよね。


そこで、




隣に新規の直線モジュールをもってきて、同時に『本線』も延長してしまおう!と考えました。

例のキャリーバック、まだ半面余ってるんでね(^^)


で、B4サイズで検証してみたのが↑の写真。

微妙ですね~。




A3だとこんな感じに延長できます。

こっちのほうがしっくりくる。




板を置いて、線路をワイドトラムレールにしてみてこんな感じ。

本線がなかなか長くなったので、単純なぐるぐるにしろ自動運転にしろそれなりに楽しめそうです。

また、ポイントを二か所設置しているので、同時に最大3列車を留置できることになります。




坂道からの眺めはこんな感じになります。

スカスカで問題だった部分に線路を通し、隣のモジュに街並みを続けることで

気に入らなかったトンネルを解消するとともに、スカスカ感も改善していこうという計画です。


その後線路配置を色々考えて、



こうなりました。

こちら側は平坦にしようかとも思いましたが、せっかくなので立体交差を含むアップダウンを設けることに。

どーせ鉄コレ路面動力以外入線できないしねw

全体的に街並みを低く作って、軌道がより強調されるような配置にしたいと思います。


うまくまとまったかな?


ただ、また一から建物揃えるのがしょーじきめんどいんだな…w

6ヶ月あればなんとかなるかな?

コモジも8月~2月の6ヶ月でここまで作れたわけだしね。


モジュールの名前はとりあえずコモジⅡ

コモジより小っちゃいからココモジでもいいかな?


おわり。


おまけ




夕方の商店街。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

↑明日からはゼミ合宿で伊豆に行ってきます(^^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡前後の色々

2012-02-22 22:07:12 | --モジュール「コモジ」
静岡前。

浜松の航空自衛隊広報館へ、桜の森のみなさんと一緒に見学へ。




飛行機の知識は少ないので、以下並べるだけ(^^;










↑あ、これすげーカッコイイ!



すげーすげー




以上。


静岡後。

月曜火曜と東京から友達が遊びに来ていたので、名古屋などを観光してきました。

“健全な”画像はmixiだったりFacebookにあげてるので、

ここではこっちのブログ向きな画像中心で載せていきます。




市役所。

カッコいいですよね。


でも。



県庁。

なんか、こう、ねぇww




岐阜駅北口。

繊維街の街並みの中に40階建てだったり42階建だったりの高層ビルがすこすこ建っててナカナカの画w




岐阜駅南口。

通称○○園。

昼から(ryな空気でした。

真ん中に写ってるタワーが駅前のタワー。




名古屋名物小倉抹茶スパ。

俺は注文しなかったけど…。


以上。


おまけ

モジュールの小ネタ




立小便男。

Uさんの如く光ファイバーで聖水(wを再現しなきゃですね。




借金取りと、裏の岩山に隠れるオッサン。




バス

実は運ちゃんと乗客、車掌さんが乗ってて、

ハンドルを切って重心が外側に傾いている様子を再現してました。

が、置き場所は無し。




眺めの良い丘




映画館。

『コクリコ坂風モジュール』略してコモジ、なので

当然映画館でもコクリコ坂が上映してます。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

おわり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・静岡運転会!

2012-02-22 13:26:33 | --モジュール「コモジ」
芋さんのブログ(http://imoden.blog.so-net.ne.jp/2012-02-19)をはじめ、多くの方がモジュールレポを上げているので、

私は気になったものを中心に写真を載せたいと思います(^^)










鉄ちゃんクラブのモジュール群。

量・質・サービス・飲み、すべて別格、まさに圧巻。

間近で色々技法を伺って、あーなるほど、よしパクろう、いや無理だな!の連続でしたw




虎の威を借る狐w

快く載せていただき、ありがとうございました(^^)




たうんさんの奥出雲の車内。

とても日本酒片手に工作してるとは思えない繊細な工作に感動しましたw




芋さん古墳。

テントの表現はもうパクったんですが、実物はもっとすごかったです。

古墳の上に何かが建つらしいので期待しています。




イワナさんヤードに入る拙作ビスタカー。

車両が並ぶと情景が一気に生きてきますね(^^)

安全柵の表現などはパクろうと思います。




モロコシさんの中国廃墟。

落書きを再現していたのは凄かったです。

もちろん作り方はパクリます。




Kata改さんのミニレイアウト。

コレ、ガラス付のテーブルにすっぽり収まっているんです。

電線の作り方、いただきました。




おいら的にツボだったシーン。

Uさんのモジュが手前にきて、背景にモロコシさん、カオスさんのモジュが並ぶ風景。

不思議なぐらいマッチしてますね。


畳の表現はパクらせていただきましょう。




へびあたまさんの鉄橋。

ガードレールの配置や、100均グッズを有効活用している点など、見どころ一杯でした。

雑草の表現はもう再現をはじめてますw




masaさんのモジュール。

枕木、金網、土壁、ターンテーブルetc...

ごっそり盗ませていただきますw


ということで、運転会。

大きく成長できた気がしますね。


まだまだ載せていない写真はたくさんあるので、追々載せていきたいと思います。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
たくさん盗んだものを整理して目指せJAM
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする