趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

868 → 2011を作る 5

2011-06-22 01:59:56 | -車輌工作
マツコ×有吉って最強の組合せですねw


先日書いたB6の相方候補。



無事到着しました。

ミニトリックス製だそうです。


モジュに載せてみたところ、直線だけ走りました(^^;

このアメリカ型っぽい状態から、日本型っぽい感じに変えていく工作が楽しめそうですね~。


本題。



こやつ。

久しぶりに引っ張り出してきました。




おへそのテールライトと、トロリーレトリーバーを設置。

おへそライトの両側にレトリーバーがあるということで、自ずと時代設定が決まってきますね。


って事なんで、



屋上機器~

それっぽく適当に~




ポールまたスクラッチしなきゃだなぁ。

それも、4本も。


この時代の形式名は868形ではなく2011形ですね。

2011形が、868形になり、ポールが一本になり、ビューゲルに交換と同時に新塗装化、って感じかな。




再現する時代はこの頃で。

あ、右手前に写っているのは901形で、今回作ってる2011形は奥の子です(^^;

RM LIBRARY49号 p.5より。久保田正一氏撮影。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪だよりより

2011-06-16 02:22:50 | -運転会とモジュール
レイアウト工作(・∀・)


補習所が再開されてまた忙しい日々を送っております。

補習所に行くとき、普段京王線を利用するのですが、

ほとんどVVVFな京王線の車両の中に、ご~く少数、界磁チョッパ?制御の電車(7000系)がいるみたいなんです。

で、これがものすごくいい音を立てて走るんですよ。


この間、準特急でかつ飛田給(味スタ)臨時停車の運用にその7000系が入っていたんですが、

飛田給停車の後、府中~分倍河原~聖蹟間のカーブで停車分の遅れを取り戻すために攻めまくる時に

そんな爆音電車の音を堪能することができました。

節電で窓全開だったので臨場感抜群!でした。


っていう、どうでもいい話でしたw




駅舎に大屋根を付けた際、本体を前に少しオフセットしたため、

ひさしが宙に浮いている状態になってしまっています。

そこで、



スチレンボードを重ねたもので、ボードを延長してみました。

これで、不自然に浮いた状態が解消されましたし、

ちょこっとだけですが、駅前広場の工作をすることができます。

花壇とか置いて、いかにも「地方私鉄の駅前」っぽい演出をする計画。


…今日の工作は以上ですw

明日も朝5時半起きだからナー(´・∀・)


ところで、





ずっと不調だったB6さんが、最近何故かよく動くようになりましたw

スイスイ走るレベルではありませんが、ぎーぎーいいながらもちゃんと走ります。

特に整備はしていないのですが、一度机の上から落ちているので、

その衝撃でなんかがよくなったのかもしれません。

模型ってわからないですね~(^^;


そんなB6はうちの私鉄では最大の機関車でしたが、

近日テンダー付の本格機関車が入線する予定っぽいです。

もっとも、動くかどうか来るまでわからないんですがw

楽しみですねぇ~♪
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪だより

2011-06-10 00:44:53 | 雑多な記事たち
模型・・・弄ってないです(^^;

定期的にホコリの除去をするぐらいで精一杯。

まー、そのうち暇になるでしょう~。


前のパソコンからデータを移していますが、

その中に、昔大阪に行ったときの写真があったので、並べてみます。

次モジュの題材ですしね~。




ホテルから。

道と高層マンションの間に混沌としたエリアがあるのが面白いですね。




奥の建物のアンテナ具合が半端ないっスw

上のほうに二機UFOが写っていますが、それと交信していたのかな。




真ん中辺に大阪ドームが写ってますね。




神戸方

本当に狭い範囲に都市が形成されているんですね~。




泊まったホテルは福島駅前でした。

足元を環状線と神戸線が走り抜けます。


この福島って駅、高架駅なのに改札の目の前に踏切があるっていうすごい駅でした。

地平の方も貨物や特急がバンバン走るんですが、改札前を抜けていくので、

人波をかき分けながらぬるぬる通過していく様子が見れて、なかなか面白かったです。




もうすこし右を見れば梅田貨物駅が撮れたのにな~、とかw

梅田スカイの一番上の斜めエスカレーターは、今まで乗ったエスカレーターの中で一番怖かったです。

特にくだりが…w

でも、展望台からは梅田貨物駅や阪急の三複線が見えて、楽しかった記憶が。


そろそろ模型いじりたいw

おわり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次に地元に帰ったら…

2011-06-06 03:01:20 | 雑多な記事たち
是非見に行きたい愛知三重の「本格的な」鉄道。

保存鉄道だったり現役ナロー蒸気だったり…。


やっぱ横綱は「明治村」の村営電車と蒸気機関車。





両者のすごいところは、ちゃんと村内の交通手段として機能している点。

一日乗車券なるものも発売されていますし、市電に関しては中間電停まであります。


おいら自身も、遠足等々で何度か乗りました。

蒸気のほうは特に、乗り心地は非常に芳しくないというか…w

広い明治村を走るので、乗車時間が結構あって、

硬い木の座席と二軸客車の振動でお尻が痛くなった記憶があります(^^;


残念ながら現在整備のため運休中…ですが。

犬山へ行ったら寄りたいですねぇ。


穴場ながらクオリティの高い「愛知こどもの国」の蒸気機関車



おいら的には客車のほうがツボだったり。

こんな客車、地方私鉄にいそうじゃないですか?




1974年に「新造」された「ナロー」の現役蒸気。

これも興味あるなぁ。


そのテのマニアには有名な「紀州鉱山」のトロッコ



こちらも、ちゃんと温泉旅館内の移動手段として活躍。

ただ、乗った方のブログによると、乗り心地は「見た目通り」だそうなw


そのうち見に行きたいっていうだけの記事でしたm(_ _)m
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DENCHU!

2011-06-02 01:34:54 | 雑多な記事たち
無駄に仕事が多い件。

無駄な仕事が多い件。

何故俺が責任を…?って思うこともあるけど、結構言いたいこと言える環境なので、

溜める前にストレスを吐き出せるのは本当に有難いです。


本題。



雨樋つけました。




存在感があって、結構効果的です(^^




電柱も。

これらは全て北恵那鉄道の中津町駅にあったアイテムです。




いつも通りWORDで作図。




1㎜角棒と丸棒でそれっぽくして…




配置。

駅前電停に駅名表が立ちました。


今週もあと二日、頑張ろう(^-^)/
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする