趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

ひっさしぶりに模型をば

2018-02-11 22:57:20 | -モジュール『一軒家モジ』
牛歩。



農道やら、道路やらをスチレンボードで作りました。

この場所には小さい駅をつくろうかと思うので、駅舎も製作。スクラッチです。




左手の山も工作。カッターで切れ込みを入れて、手でむしりますw

自然な地形は自然につくるのがイチバン(どやっ




スチレンボード、あぜ道やら用水路やらを製作。

用水路はあとで水を流すので、モデリングペースト塗りたくって目止め兼、コンクリ表現をしました。




これこれ、この角度

自画自賛ですが…田舎の地形の感じが、よく表現できたのではないでしょうか

まっすぐなあぜみち、地形に従順な線路、小高い丘の上の農家…。

毎日観察してる(せざるを得ない)のは大きいですな。


突然ですが、



背景板用のデータをつくりはじめました。

小さいモジュールは、背景板が命!だと思っています。

今回は雄大な恵那山が写るこちら。昨年5月に中津川で撮ったものです。

右下には実際の北恵那鉄道線の廃鉄橋があるんですが、写ってないですね。


このデータを横に2倍して、てきとうなフィルターでそれっぽく色付けて

秋の風景に…みえるよね?w



これを、4分割して、楽天写真館でA4に引き延ばしプリントです。

モジュールのベースがA3サイズなので、A3×4枚でピッタリなのです。

印刷注文して、作業終了~




到着までしばらく線路掃除でもしてますよ。。


**********

先日、用あって、地元である多治見市役所に行ってきました。

多治見市役所、知らぬ間に駅直結の場所に移転しており、さらに日曜も開庁しているなど、

田舎の割に頑張ってるなーと思います。




駅北口…知らぬ間に




なんか、おしゃれに変身してました。

正面左のビルが多治見市役所。




さすが、トヨタとAmazonを誘致した街、ノってますなw


一昔前(といっても14年前の写真ですがw)の北口といえば



こんな感じで、残念でしたので、雲泥の差ですw


ついでに駅南口(表口)



東濃のウォール街wは相変わらずですが、サラ金ビルが綺麗なマンションになって、ちょっと浄化された感じでしょうか

手前の「TOUTETSU」のビルは、東濃鉄道の本社。

東濃鉄道は鉄道と名乗っていますが、バス専業です。




んで今回、駅前を歩いて気づいたのですが、

その東濃鉄道のバス、塗装が緑色に変わってました。




緑ばっか、しかもこやつらは『復刻塗装』という、創業時の塗装を再現したバスで

何年か前に、記念に1台入っただけ、だったと思いますが…

気づけば記念塗装だらけですw

どんだけめでたいんだw

一応名鉄グループだから、標準塗装は名鉄グループ共通塗装のはず、なのですが…




標準塗装は1台だけしかおりませんでした。

「T.R.C」はTounouRailCompanyの頭文字でしょうか


再び14年前の多治見駅前



このころは東鉄も漢字でした。

そのさらに前には「HITACHI」の看板があって、岐阜の通天閣!と持て囃されていましたね。

見てのとおり、標準塗装が幅を利かせています。




当時の主力車種

一番右のバスは、JR東海から移籍したんじゃなかったかな。

そのJR東海の路線というのが、前回記事最後にちょろっと書いた、国鉄(→JR)岡多線なのです。




なんとなく、地元に帰っての、思い出話でした。

つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更地モジュール(5)脇道に逸れる

2016-09-01 21:49:11 | -モジュール『一軒家モジ』
JAMでたっぷり鉄分補給したので、

2月のGフェスに向けて、製作再開ですが

本線に通電ない状態でしたので、はんだとやすりであれこれやって、なんとか通電を確保。




あ・・・w




ちゃんと?走ってます。


で、とりあえず走るようになって、やる気が戻ってきたので

製作再開。



ちょっと作りたい風景ができたので、改造開始




はい、唐突に分岐ができました。

林鉄の本でこういうの見て、作ってみたくなったんです。

分岐の先は作業線か何かでしょう。




線路色塗ってこんな感じ。

もちろん、ちゃんと?走ることは確認しています。




ここの分岐がポイントでしょうか

ギャグではない。




手前に橋を架けたことで立体的になった気がします。

山深さが強調された感じでしょうか。

奥の山をもっと高く、手前の川をもっと深くしてもいいですね。

目標は、廃線になって『山行が』で探索されるレベルの険しい風景ですw


一軒家どこ行ったw

(当初製作したかった風景↓)




**********



たまには日本の風景もいいですねぇ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更地モジュール(4)すすんでいませんすんません

2016-07-31 08:55:26 | -モジュール『一軒家モジ』
進んでいないことを告白する正直なブログですw


金曜日の日銀テロ、若干のプラスでの大引けに手じまえばよかったものを

何を思ったのかホールドのまま修了→夜のNY市場でドル円急騰、CME先物が△300円 ←/(^o^)\


ポケモノミクスで勝って、欲がでましたね。。反省。。




暑いですねぇ。。

線路塗らないと。。

私にはバラスト一粒一粒整える根気はありませぬw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一軒家(3)→誰もいなくなった…

2016-07-22 23:22:13 | -モジュール『一軒家モジ』
一軒家モジュールの続きです。


唐突ですが、



これ。すんごい紙粘土で、お気に入りなんです。

軽いし、手に引っ付かないし、割れないし

何よりamazonで、当日配達でいつでも買える。




画像だとわかりづらいですが、トルコアイスのごとく

うにゅ~~~~んて伸びますw


これを使って




併用軌道化。

本線も埋めてまえ。









走行チェック→通電なし


\(^o^)/


**********



こんなん買ってきた。

Cedarさんのブログ記事(↓)の台湾風景に刺激されて、もっと90年代のアジア鉄道を知りたくなって。

http://cedarben.blog.so-net.ne.jp/2010-05-09

鉄道の本、というよりは

鉄道を取り巻く人々の写真集ですが、どこかのんびりした90年代アジアの風景が満載。おすすめです。


台湾ローカル線のモジュールつくりたい。。笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一軒家モジュール(2)/台湾気動車をつくる

2016-07-12 21:44:47 | -モジュール『一軒家モジ』
本作は『一軒家モジ』と命名しましょう。

これは、参考にしたのが静岡鉄道秋葉線の『一軒家』駅だから。


『一軒家』とはすごい名前ですが、これは

駅の周りに家が一軒だけあったからなんだそうで

面白いことに、今もなおバス停名として存続しているようです↓

http://bustei.publicmap.jp/spot/350550

もちろん、今や近くに小学校、幼稚園、ショッピングセンターや国道もあって

一軒家どころか市街地に発展しちゃってますが




とりあえず、スタイロフォームの余分な部分をカットして、

道路部分の築堤をつくります。




バスのいるあたりにはバス停も設けよう、と思って

多少道路を広げてあります。

細かい地形は今後紙粘土で作っていきます。

この角度で見ると本線がへろへろですね…。大丈夫かな。。


たいした進捗はありませんでした。。



以下別題



先日のボークス京都レールエキスポにて

南洋物産さんで購入した、台湾のキハDR2100型のキットです。

だらだらと、組んでおりました。




基本、塗装済みキットであいもよく

非常に組みやすかったですが、




この排障器にはまいりました。まじで。

“受け”のパーツに開いた26個?の穴に

すべての脚を差し込んで固定するんですが、1本1本がほっそいのですぐふにゃって折れてしまう。

しかも、“受け”のほうは「く」の字型に曲がっており

差し込むほうをちょうどいい塩梅で曲げてやらないといけない

予備がめっちゃ入っていて、なんで?って思いましたが…納得。


私は(3つ失敗したので)横着して



瞬着で組み立ててしまいました…w


ということで、



台湾気動車3両。

真ん中の1両は、今回購入したものとは別で

台湾ユーザーが組立た組立品を落札したものですが、

問題の排障器含む、すべての部品がソツなく組まれており

技術力の高さに脱帽です。


で、左右の排障器が。。。これ以上は何も言わない。




カッコイイです。


**********



気合を入れて、専用の保管箱まで作ってみました。

近所のセリアで買ってきた小物入れを使ってます。




岐阜の優良企業セリア

どーでもいい情報ですが、我が家の近所には

道を挟んだ両側にセリアがある交差点がありますw
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする