趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

逃避なう

2010-08-31 21:11:15 | ◇日常雑感
実家から東京に帰ってきたら、仕事増えすぎててワロタwな状況(^^;

ちょっと現実逃避のために、実家から持ってきたものの整理を。


<現実逃避>

まず。

帰ってきたら郵便ポストに桑田佳祐が刺さって(w ました。



これはじっくり聴こう。


次。


雑誌の気になるページをカッティング!

クリアファイルに綴じていきます。



RM LIBRARYは白黒だからねぇ。

マニアックな私鉄のカラー記事はオイシイ。



図面だらけ。制作意欲が掻き立てられますw



複々線×複線の平面交差。

これ、動画で見たけど、凄すぎw


ってな具合に。


次。



DD51を改造して、一灯化したかったらしい。



EF81を改造して、EF60っぽくしたかったらしい。

…お金なくて、模型買ってもらえるのは年一度か二度だったのに、

買ってもらった模型はすぐばらして改造タネにしちゃう。

昔も今も変わりませんねぇ(^^;



なかなかの加工精度w


次。



バス!

田舎の風景作るためには、竹やぶの隅に放置されて朽ちているバスは必需品!だよね。


とりあえずこれら模型は動力はずしてジャンク箱へ~


うん。

整理完了♪


現実逃避ついでに


移動で壊れた北恵那のZパンタを修復。

色もはげたから塗りなおしましょ。

壊れてナンボの鉄道模型。修復もまた楽しみなり。


</現実逃避>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mt.ワンワン

2010-08-29 13:15:37 | --JRとか名鉄とか
↑命名 芋さんw

説明会・面接等でずーっと走り回っていたり、

アルバイトの原稿のほうも期限が迫っていたりと

休む暇も無く日々過ごしてきましたが、

昨日は束の間の休憩をとって、犬山での「桜の森朝市運転会」の前夜祭に参加してきました(^o^)/

ついでに撮り鉄も少しw

京王線以外の写真撮るの、多分こん時以来だなぁ。


まずは、多治見駅で。

多治見貨物を引っ張ってきたEF66をば。




吹田機関区の「吹」の字が結構汚いねw



うしろはコキ103・104でした。

その先、多治見貨物駅のホームには

JNRの字のある水色コンテナが残っていました。




一通り撮り収めたところで、

多治見が岐阜県であることを示すために45分に1回多治見と岐阜を結ぶジーゼルカーに乗って犬山へ。



距離的にも運賃的にも最短ルートなのに、乗り換え検索で上位に表示されない

悲しき新可児乗換えで犬山を目指します。


可児到着。


非電化単線がJR、電化複線が名鉄。

JR側の線路の曲がり方がやらしいね。まるで昔貨物ホームがあったかのようなくびれ方。


JRの可児駅は典型的なローカル駅です。

模型にしたい… ムハー(゜∀゜)=3

そのまま視線を右に移すと


名鉄の“新”可児駅。

2面3線のターミナルで、広見線はここでスイッチバックして

犬山方面と御嵩方面に分かれていきます。


もっとも、

御嵩方面はいつの間にか


ワンマン列車が往復するローカルに成り下がってましたけど。


LED?発車案内?ナニソレ な

旧式の乗車案内も健在でした。


名鉄一名鉄らしいローカル線、広見線で犬山へ。

田園風景の中をひた走ります。

2連でもガラガラなのに、お構い無しに6連とか4連を入れちゃうあたり名鉄らしいよねw


犬山着。


地下鉄直通用の変態VVVF改造車が止まっていました。

地下鉄車に対抗して、貫通扉部分に社紋入れちゃったり

幕が着いてるのに前サボを適度に活用していたり

なかなか面白いやつですよ。ええ。


犬山駅は3路線が乗り入れるターミナル。

車庫もついていて、ひっきりなしに電車がやってきます。

駅南側の踏み切りで、ちょっと撮り鉄をば。




左の複線がヒロミ広見線

真ん中の単線がゴマキ小牧線、そのまま地下鉄入って上飯田線。

右の複線は名鉄の生命線犬山線。一部は地下鉄入って鶴舞線。

そうそう、犬山って地下鉄直通が二系統もあるんですよねw


銀来ないかなぁ~



広見線の普通電車

国鉄117系に対抗して作った「前パノ」

かっこよすぎでしょw



電車


電車

スピードワゴン井戸田さんの実家は小牧線


ニセパノスパや


前パノ


この顔でVVVFな優等生も現れて…


銀キタ━(゜∀゜)━…けどあっち側 orz


本物パノスパが車庫から出てきて


わーい♪なんて言ってたら


銀キタ━(゜∀゜)━!!!!!

でもね、おいらが撮りたいのはYOUじゃなくてANO娘なのYO!w


とは言え


やっぱかっこいいからホームまで追っかけww


ミューとかも撮ってお腹いっぱいで犬山遊園へ。


ちゃんと観察しないと気づかないエロいポイント①

建物の向きが、まるでかつて線路が道路だったかのようで。



ちゃんと観察しないと気づかないエロいポイント②

日本ラインくだりの船が係留されてます。



ちゃんと観察しないと気づかないエロいポイント③

風景がすっごく綺麗



ちゃんと観察しないと気づかないエロいポイント④

橋台?が古い



ちゃんと観察しないと気づかないエロいポイント⑤

線路の両脇がみょ~に広いw


なんて遊んでたら…


銀来ちゃったよ… orz


がるるるぅ~(謎


って事で、本題


朝市運転会、楽しかったんだろうな~


噂によると朝まで“前夜祭”やってたとか。

応援歌うたってそのまま酔いつぶれたとか。

終電乗り過ごして犬山から歩いたとか。


… f^^;


あ、あと

ガモちゃん、Uさん、すんません

富津港、持ってくの忘れましたw

また次の機会に持って行きます(^^
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活なう

2010-08-27 21:36:00 | 雑多な記事たち
8月23日(晴れ)




笠原町内。


田舎の県道は下手な国道より綺麗に整備されてますね。

ゆるやかなカーブは模型にすると難しいかな…。





市之倉町内。

バスが排気ガス全開で走っていきます。

写真のバスはJRからやってきた321号車

多治見市は日本の国鉄バス発祥の地だったりするんですよね。


8月24日(晴れ)


説明会帰りにバスの中からぱちり

新型エアロ、奥にはエアロミディ。新型が952号車・ミディは887号車だったかな?

多治見駅は橋上化されて綺麗になりました。

でも…


バスの中は昔のままw

1時間半に1本のバスなのに、誰も乗ってこない惨状。運ちゃんも乗ってないw

これで黒字路線なんだから、面白いよね。

…黒字路線の割には、新型なかなか入らなかったりするんですけどね(-.-;)

この時のバスは名鉄の中古でした。

エンジンかけただけでつり革がダンスw


8月25日(晴れ)



多治見貨物はいつの間にかEF66に変わっていました。

春日井のワム貨物もEF64に。EF65は何処へ?


EF66とちっちゃいコンテナ満載のコキって、なんか変な組み合わせw


8月26日(晴れ)



多治見貨物はいつの間にか…

あれ?




あ、原色66が入ってたw


本当はもっと近くで観察したかったけど、1時間半に1本のバスを逃したくなかったから

これが限度でしたw

え?1時間半観察してればよかったのに?うん、確かに…w




この日はちょっと贅沢しましたw

相変わらず静かだし130km運転は速いし快適だし座れるし。いいねぇ。


8月27日(晴れ)


雨マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

暑い、暑い、暑い




もともと緑の多い町だけど、夏になると

緑のほうが目に付くようになりますねw



マチクタビレタ~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器工場と笠原鉄道

2010-08-23 13:39:24 | -運転会とモジュール


市のマスコット うながっぱ(はぁと

このうちわ、なぜかオークションでそこそこの値段で取引されてるらしいw


って事で。

陶器工場観察と、笠原鉄道観察です(^^


今回は工場がおやすみだったので、犬坊と一緒にじっくり見てきました。

ケータイ写真なんで、縦に長いです。ご了承くださいな。


写真はあんまり載せられませんが…


ロボットが並んでる姿wとか


トタン屋根の端のほうの処理とか

エロい視点で観察してきました。


笠原線まわりも観察。

こちらは次のモジュ運転会で作りたいと思うので、滝呂駅周辺をじっくりと。

一部は助手席からケータイのカメラで撮ってるので、光がヘンです。




滝呂橋!

丁度以前載せたこちらの写真の場所ですね。

遊歩道にしちゃ立派過ぎる橋と築堤がやらしいねぇ。


橋をくぐって右へ曲がると滝呂駅前


…は、ジャングルでしたw

さすが熱帯多治見w


滝呂駅のはずれには、当時のまま?な


貨物ホームが残っています。

手前から奥への遊歩道が線路跡。

これ、なんとかしてモジュに組み込めないかなぁ?



同地点から多治見方面を見る

中央あたりにホームを模した花壇のあるあたりが滝呂駅

昔の写真で見ると島式ホームにも見えるけど、駅名標の立ち位置がアヤシイし、

国土画像観覧システムで確認すると、先に載せた滝呂駅のジャングルのあたりに貨車が留置されているのが確認できますから、

旅客ホームは島式だけど、半分はヤードの一部だったみたいな感じでしょうか。

上の閲覧システムで見ると、最後の画像の右手側にヤードが広がっていたみたいです。


線路跡の遊歩道は、この滝呂町内もそうだけど、


多治見駅近くから


終点の笠原町内まで

ずーっと残っています。


高校生の頃は、この笠原鉄道を「利用」して通学していました。

主要道路とはすべて立体交差ですし、舗装も綺麗で走りやすいからね。


観察も済んだし、後は着工するのみ!ですね(^^


おまけ


後光!

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家なう

2010-08-21 01:40:08 | -車輌工作
実家なう☆

今日の夕方までお仕事して、日が暮れる頃に京王線で新宿へ。

新宿でみどりの窓口を探して彷徨って、東京で新幹線乗り場を探して彷徨った末

なんとか、多治見まで戻ってくることができました。


もちろん、模型もちょこっとだけ持ってきています。


KATOのポケットライン…

子供には見向きもされなさそうな内容物w



とりあえずは3両で。

東京に戻ったら、動力車をもう一両追加して4両にします。

せやないと、Bトレ二軸動力、ミニ分岐通過できんでねw



実家に来たときの楽しみが、昔買っていた鉄道雑誌を読むこと。

大部分は正月休みに資源回収に出しましたが、ちょろっとだけ本が残っていまして、


巷で噂されている岐阜のボトルネックや


ガモちゃん向けの港湾風景のモジュの写真を

見ることができるんです。

東京じゃ置き場所も無いくて、模型雑誌は買えないからねぇ(^^;


どちらも写真の著作権は著作者に帰属するものです。

近いうちに滝呂地区の笠原鉄道廃線跡と極狭道路を取材したいな~

おわり♪
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする