趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

SNCB AM80型電車をつくる(5)

2019-01-30 20:26:39 | --SNCB AM80電車を作る
左のカレンダーを、見てくれ!

水曜縦に、揃ったぜぃ!毎週更新達成いぇぃ!w


しばらくはこんな感じに更新つづけていきます、引き続き、お楽しみに~

#noteは毎日更新してます。どうしょーもなく暇で、暇で、暇つぶしが必要な方はどうぞ

https://note.mu/karanda_videos




AM80型電車。つづき

他にも色々作ってるものがあるのですが、まずはAM80を記事にしていきましょう。




先週はここまで。でした。




色が乗ったところで、嬉しくなって

ベルギー国鉄シリーズ、並べてます。

奥は昨年制作した、AM66型電車。左は機関車。




さて、なんか似てない前面。でも、ここは計画通りだったりするのです。

ということで、この前面の工作から。

実は、前面の下部には、もうちょっと下までスカートが伸びているんですが、

床下機器を入れる関係から、スカート部分は車体には固定せずに

床板側に固定することに、したのです。

だからちょっと、似てない状態になっていた、ということ。


スカートは、2.5ミリの三角棒を削って、それらしく表現しました。



こんな感じです。




どうでしょうか。ちょっと似てきましたよね~。

これで、車体の工作はだいたい完了。

ここからは、窓ガラスだったり、ライト回りだったり、そういう作業に入っていきます。




まず、ライト。

床下はKATOの115系そのものですが、車体との間にすき間があると光漏れがあるので

ライトケースにピッタリくっつくように延長。

アルミテープでぐるぐるにして、遮光。




光ファイバー?なにそれ

アルミテープを凸型に切って、貼って、それっぽくする

必殺ズボラライトw




まぁ、それっぽく光ったし、えーんでね?w

ちなみに逆は、ライトをクリアレッドで塗装したので、新幹線ばりに真っ赤っかですw




軽ーく汚して

次は窓ガラスの作業になっていきますが、今週はここまで。

次回には完成状態に持っていけるかと思います、よ。


今週も読んでいただき、ありがとうございました。



【Youtubeチャンネル最新動画】

2018年模型走行動画まとめ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型にしたいブリュッセルの駅

2019-01-23 22:35:47 | -モジュール『×××モジ』
今日は、新作に向けて、構想の話。

よくある、YoutubeとGoogleマップのまとめ記事、的なやつ。


昨年、旅行でベネルクスに行った、という話はしつこいぐらいに書いてきました。

ベルギーの首都はブリュッセル。その中心地は、意外と鉄道が縦横に通っていて、意外と、複雑

そのうち中心駅とされるのは、北駅、中央駅、南駅の3駅です(地図はDavid Haydock著『BENELUX RAILWAYS』より)↓






↑中央駅は地下駅。近くには観光の中心『グラン・プラス』があったり

 はじめてベルギーを訪れる旅行者はほぼ通る駅、です(私もそう)




↑その隣の南駅はベルギー国鉄最大のターミナル駅で

 国内列車はもとより、イギリスからのユーロスターやドイツからのタリス、フランスからのTGVも乗り入れる

 超巨大ステーション、だったりするのですが


この、中央駅と南駅の間、に

ちっさい文字で『Chapelle』と書かれているの、わかりますでしょうか。

今回模型で作りたいなと思ったのは、この駅、和訳でブリュッセル・シャペル教会駅、とでもしておきましょうか。

実は、今回の旅行でも(奇跡的に)この駅を、車窓から眺めておりました。それが、こちら




この駅、ブリュッセル南駅と中央駅の間という、都心も都心な場所にあり

複々線にホーム2本(2面4線)という配線を持ちながら、停車する列車は、1時間に約1本

しかも夕方以降は全列車通過という、すばらしい冷遇具合w

隣のブリュッセル中央駅とは400メートルほどしか離れておらず、ホーム端から

中央駅の明かりが見える有様なのだそうです。


そんなんですから、駅は荒れ放題

まぁ、画像見てもらえばわかると思いますが…ちょっと、降りたくない(^^;

ブリュッセルの中心駅は、中央駅以外治安も微妙だったりするのですが、

この駅は利用者が少ないこともあって、もうちょっと危なげというか。



↑これは、ちょっと入りたくないですよねぇ…w


この動画が秀逸なので、見てもらうとよいかと思います↓

Creepy Brussels Chapelle area



この、ちょっとマンハッタンを思わせる、『よくない』雰囲気

それなのに国際列車がバンバン通過する不釣合い

モジュールにしたら、面白いんじゃないでしょうか?と思ったのです。


もっとも、ここをただ再現するだけだと芸がない

そこは、「からんだワールド」を全面に押し出した、無国籍な雰囲気に仕上げたいと思うんですね。


ということで、ボードはありますから

近々線路を引いてみたいと、思ってます。

また進んだら報告しようと思いますので、ご期待くださいませ。


という、構想記事でした。

もっとこの周辺を見たいというかたは、google mapをご利用ください。


えっと、ちなみに

上動画でも侵入?しているマンションなのですが…

最近壁画が描かれたみたいで、それが、なかなかショッキングな絵で…

Googleストリートビューでも見れますが…見ないほうが、いいですよ?w


他、この駅を紹介する動画達。

medium(h)avare 2007 recyclart@bruxelles chapelle


Brussels-Chapel / Station Brussel-Kapellekerk / Brukselle Chapelle


どうも、近隣に文化センター的なものがあって、街の『若い文化人』達が多くやってくる駅でもあることから

このような状況になっているようでもありますね。


ここにからんだワールド持ち込んだら、どうでしょうかね

日本風にするなら、グラフィティは似合わないですよね…。ビラ貼るか?w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNCB AM80型電車をつくる(4)

2019-01-16 19:43:42 | --SNCB AM80電車を作る
週一更新宣言。意外と、効果があるいみたいで…

記事アップ前から、水曜のアクセス数がどーんと伸びていました。

アクセス数で稼ぐとか、そういうことはしていませんが、定期更新の効果に驚いています。

今週も、水曜更新でいきますよ。




前回はここまで。サフを噴いて、様子を見たところです。

今回は、大っ嫌いな塗装。

私は、中学の頃から変わらず、缶スプレー塗装で頑張ってます。

エアブラシもほしぃな~と思ってはいますが、使用後の手入れとかが億劫そうで、食わず嫌い(^^;




裾の青色を噴いて、マスキング中。

前作、AM66では、白噴いてからいろんな色を乗っけてましたが、逆のほうが楽そうということに気づいたので、変更です。

青→赤→黄→白の順に塗っていきます。

(これも失敗。マスキング面積を考えたら、赤→黄→青→白のほうが、正解でした)




レインボー塗装w


ということで、塗りあがった様子がこちら。



雰囲気でてきましたねぇ~。




色が乗りました。今回つくったのは、最新の更新塗装(↓)




この前に、メムリンク塗装というものがあるんですが、これはさすがにマスキングが鬼っぽくて、やめておきました…

いずれ。挑戦したくはある。



↑これですが…やっばいよねぇ~w






↑屋根も塗って、こんな感じ。

前面がなんとなく似ていない…?

はい、まだまだ、加工すべきところは多いのです。

なので、引き続き、工作は続くのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNCB AM80型電車をつくる(3)

2019-01-09 20:33:35 | --SNCB AM66電車をつくる
すでに先週の話ですが、年明けの工作。

SNCB AM80型電車の制作、つづきです。

前回(昨年末)、車体を箱にするところまでやりました。



屋根の肩に、屋上機器を隠す飾りのようなものがのっかっているので、これを表現。

実車は、ところどころにルーバー?がありますから、空調設備か何かが通っているのかもしれません。

模型は簡単に、2ミリの角棒を貼り付けました。

パンタグラフは、PECO製を奢ってます。すげー高いのよ。




前面は全体的に角を削ってまーるくしてやります。

実車の印象に近づいてきました。




パンタグラフ車は、屋根上に抵抗器やらなんやらがごてごてとのっかっているようです。

GM火の見櫓のはしごを並べて、それっぽく表現。それっぽくもない?いえいえそんなことは。。。

なお、屋上機器の配置などは、Googleの衛星画像から。車庫に停まっているAM80型を見つけて、拡大して空から見ましたw




動力をぶち込んで様子をみる。

下回りはKATOの115系そのままです。当然ですが、なんの問題もなく走りますし




ライトも、点いたりしますよw




3両編成なので、車高や車体の傾きには、かなり気を遣って調整しました。目立ちますからね。

前回記事に書いたように、車体内側には床板固定用のガイドを組み込んでありますが、カットの際の誤差や接着時のずれで

どうしても、微妙~な車体高のズレや傾きは、出てしまいますから

0.5ミリ角棒などで、ちまちまと修正してやりました。

このぐらいそろっていれば、及第点だと思いますが、どうでしょうか。




サフを吹くところまでやって、今週はおしまい。

かなり実車の雰囲気が出てきたと思います。前面のライト位置は、もう0.5ミリ上でもよかったかな…?

またつくることがあれば、図面を修正しましょう。




つづきはまた来週~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2019-01-02 08:42:27 | ◇日常雑感
みなさま

🎍あけましておめでとうございます🎍




今年もよろしくお願いします!!

今年の目標

・原則noteは毎日なんか書く

・原則ブログは毎週水曜に更新する


**********

2018年のまとめ、ということで

色々撮った動画をつなげて、Youtube動画にしてみました。

つなげて字幕つけただけですが、意外と大変。でもこれが、意外と楽しいw

そろそろテレビにも飽きてきた頃でしょうから、暇つぶしにどうぞ

ヨーロッパ編は、まだ途中になってます。

2018年模型走行動画まとめ


2018実車まとめ動画【趣味多忙日記】


2018 Benelux Railtrip 9.8(Mainz,Aachen)


2018 Benelux Railtrip 9.9(Liège,Maastricht)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする