趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

すげーの

2011-04-30 01:37:10 | -車輌工作


鉄コレ路面電車を買ってきました~




ボデーはなかなか

印刷が細かすぎて驚きました。

超ちっこい字で「50円かきっぷをご用意ください」って書いてありますw


で、これ

何に改造しよう??




動力も。

これまたちっさい動力ですが、まだ削る余地がありますので、

13㎜ぐらいまで幅を詰めることが可能っぽいです。


台車間距離を変えられるのは素晴らしいアイデアだと思います(^^

一方で、集電方法が原始的で、結構頻繁に整備が必要っぽいですね。

しばらく動かして様子を見ましょうか。




GMの都電6000の、幅を詰めて作った和歌山251

諸般の事情により(w 最近出番が少なくなっていましたが、

今回鉄コレ路面動力をはめてみたところ、キツキツながら入ってくれましたので、

晴れて運用復帰となりました。


もちろん、動力はかなり削りましたw


この車高でC103をヌルヌル曲がるなんて、夢みたいですね。




今まで我が家で一番シャコタンだった和歌山705

その車高が高く見えてしまうほど、和歌山251の車高を下げることができました。

なんということでしょう!w


これを機に、仕掛中になっている大阪市電751も早く完成させたいですね。


とっかかるのがいつになるかはわかりませんが、

次のモジュールのテーマは「繁華街」にします。

思い描いている風景は、大須×千日前な感じ。

太閤通り~笹島あたりの中村区な空気感もちょっと混ぜて。

裏通りは錦三丁目っぽくして…

夜の風景にするなら電飾が必須ですが、敢えて日中の風景にしてみたいと思います(^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モジュール運転会 車両風景1

2011-04-27 01:40:44 | -運転会とモジュール
さすがに当日参加していた車両すべてを撮っているわけではありませんので、

個人的に気になった車両をいくつかピックアップして載せたいと思います。




カオ電02改と、からんだのサロ210/211SEPTA風塗装

02改はそのまま持って帰ろうかと思いましたw






芋さんの横浜市電2両



横浜市電の1300は、デカいな~と思ったら

やっぱり大阪市電1701形と同一規格で作られたっぽいですね。

このテの大型路面電車は大好きなので、そのうち大阪市電の1601形(13710mm/2500mm)とか作ってみたいですねw




ひぃ~さんの気動車達

キハ40全国コンプリートを目指すとか目指さないとかw




しょうちゃんの大軌




1500masaさんのC50

救援者マーク?の十字がいい感じですね~。




UさんのHO

このずっしり感はたまらないです♪電車ってでけーなー!って感じでしたw




あ8さんのフリー63型




うなばらさんのゆうづる




ひぃ~さんの機関車達

銀河のパーツでより一層かっこよくなってましたね。




Uさんの阪堺

後で調べたら、この電車全長14400mmもあったんですねw




浜大津を目指すびわこ号




叡電も。

名古屋人には、携帯買うなら叡電!のCMでおなじみですね。




近鉄はタイムスリップできるそうですw

そういえば、そんな趣旨のCMを一時期流していましたねww

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡運転会 モジュールの風景

2011-04-26 02:42:23 | -運転会とモジュール
運転会の報告です。

全員紹介したいのですが、記事が長くなるのと前回のように予告だけして企画倒れになる可能性がありますから(w

今回新たに加わったモジュールの風景を中心に並べて復習。


それぞれの参加者がそれぞれ個性があって、並べるだけでもバラエティ豊か。

何が走っても違和感がある、でもそのうち不思議と調和して協和音になる。それが割り箸会クオリティ。




1500masaさんのモジュール

建物小物はすべてスクラッチ、1日で仕上げたなんて信じられません。






UCCさんの新作モジュール

電飾がすごくリアル。電飾つけてなくてもすごくリアル。

完成姿を見るのが楽しみです(^^




カオスさんの新作は、ごちゃごちゃ感が増してより都会的に。

複線橋脚の中に駅を作るなんて普通思いつきませんよね(^^;




青様の新作。

マグロとか、水撒きおじさん(当日は居なかったような??)とか、

小さいけどネタ満載の路モジでした。




ふらっとさんの新作。

白線が消えかかってる感じが、地方の河川敷球場っぽさを盛り上げていました。

フェンスのメッシュがすごく細かくてびっくり!




芋さんの新作、打越橋モジュール

お地蔵様、ガードレールのへろへろ等、細かいところまで徹底的に拘って作られていました。

こちらも完成が待ち遠しいですね。




私、からんだのモジュール。1500masaさんがその場で枕木を台車の上に乗っけるのを実演してくださいました。

隣の台車に真似して何かを乗っけてみようかと思います。




ばくさんの新作は、カーブからつながる形の直線。

人形が生き生きとしていて、寄って見ると話し声が聞こえるようでした。




大将のお花畑。

桜の森鉄道の看板も設置されていていい感じです。




ひぃ~さんのカーブモジュ

犬山の時はモジュをじっくり観察できなかったので、今回じっくり見れて念願叶いました。

川も綺麗だけど、おいら的には川に至る築堤の感じが好きかも(^^




こちらはひぃ~さんの新作モジュ

水と桜はどこかの公園のようですね。




作詞:芋田佳祐 作曲:桜の森オールスターズ の犬山橋

やっぱ名鉄が似合いますネ




割り箸さんの新作

残念ながらパワーパックは未完成でしたが、割り箸で支えたモジュが登場です。

牛がいたり、相変わらず不思議な世界ですね(^^




からんだ製作の静岡貨物ターミナルモジュ

並んだ貨車が本物みたいにリアルですね。

もちろん冗談ですw


最後に、ばくさんのカメラカーで撮影された動画

割り箸会&桜の森クラブ モジュールレイアウト走行動画


個人的に、カーブの外側に車庫や駅舎を配置したのは成功だったと思っていますw
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡運転会

2011-04-25 01:30:46 | -運転会とモジュール
私の所属する酒飲み同好会モジュールクラブの運転会に参加してきました(^o^)/

今回は東京の割り箸会メンバーと名古屋の桜の森鉄道模型クラブの方々、そして

ゲスト参加の方が何名かいて、過去最大の飲み会となりました(・∀・)


私は例のカーブモジュを持って参戦。




上に乗るのは1500masaさん製作の蒸気編成。

蒸気が乗ることは想定していなかったのですが、架線柱が無いからか、

非常によく似合っていてびっくりです。


車両も



以前製作した和歌山軌道線705号から、北恵那軍団、名鉄軍団

先週あたりにネタで製作したサロ211SEPTA塗装車まで

色々持って行って、走らせてもらいました。


写真のモジュ(打越橋)は芋さん製作。

架線も張ってあって路面電車を乗っけるといい感じになりました。


割り箸会の運転会のスタイルは、「宴会からの運転会」です。

今回も、前夜祭でお酒を片手にモジュや車両や野球について語った後、

今日の本番で全モジュを連結しての通し運転を行いました。


本番では、こんな感じに



フルスケールの犬山橋が登場したりしていました。

こちらについても、また明日以降にレポを上げたいと思いますが。




相変わらずシュールな光景があちらこちらで見られましたw


ということで、参加された皆様、本当にお疲れ様でした。

往復車で送ってくださった芋さん、本当にありがとうございました。


あと、もしこの記事を見て割り箸会に興味をもった奇特な方(wとかおられましたら、

是非掲示板(http://bbs.avi.jp/449853/)のほうにもお越しください。

酒、野球がお好きな方大歓迎です(^^




富士山を望みながら模型を走らせるのも楽しいですよん~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出陣用意

2011-04-22 23:48:46 | 雑多な記事たち
とりあえず、前日なので



車両達の整備とか




通電チェックとか。


もしかしたら移動中に車庫部分が崩壊するかも(^^;

ま、それはそれってことで。

明日を楽しみにしましょうね~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする