5月、今年も静岡トレインフェスタに出展(予定)です
なぜかここ数年、トレインフェスタに新作を持っていく流れ、になっているわたくし
今年も新作、作らなきゃなぁ…ということで
B4のボードを用意しました。
今回は、この線路配置で製作を進めていきます。
ネタにするのは、以前
「模型にしたい駅」として記事を書いた、ブリュッセルの
ブリュッセル・シャペル駅
(こちら→
https://blog.goo.ne.jp/morikawa_city/e/ea389de0104e761399a87aac7a357ecd)
こういう、ブリュッセルの下町?な風景をつくりたいなと思ったのです。
線路周りもなんかごちゃごちゃしているし、治安もよろしくないようで、落書きまみれ…という
日本の下町とはちょっと意味が違うのでしょうが、とにもかくにも下町です。
ベルギーは、漢字で『白耳義』と書くのだそうです。
ベルギー・シャペル駅…
本作は「白耳シャペレ」駅と命名しましょう。
なんか響きがいいですよね、空耳っぽくて、ちょっとパチモンな感じ。
ベルギーかぶれのパチモン風景、そんな感じを目指します(なんじゃそりゃw)
さて。本作は高架駅にします。
高架部分の材料は、ホームセンターで見かけたこちら
スチロールレンガです。
これ、パッと見た時に、高架駅に使えるな…と思って即買い
そのままずーっと(4年ぐらい)しまいっぱなしにしていた代物ですw
ようやく日の目を見るわけです。
線路配置はこんな感じにします。
下は、C177のエンドレスとして、市電ぐらい走らせようかなという魂胆。
モジュールって、エンドレス組み込まないと、自宅で遊ばないですからね…。
車両を置いて試験。
ところで、このトミックスのワイドトラム(石畳)って
印刷なんですね、楽しようと思いましたが、失敗。
むかーしむかし、何作前か忘れましたけど
ワイドトラムにPカッターで石畳を掘ったことがありましたが、
あれ、またやらないといけないのかなぁ…と、ちょいブルーです。。
ちなみに、
ばらせますw
ちょっと、東京まで徹夜で運転したりするのが、しんどくなってきて
やっぱり新幹線で移動できると、楽だなーと(羽島に住んでるわけですしね)
格納状態はこう。
このスーツケースも10年選手となりましたが、ばりばり現役です。
B4ボード2枚がすっぽり収まるので、使い勝手がすごくいい。
いつぞやはGフェスにモジュール詰めて運んで、その足でスカイツリー登ろうとしたら
持ち物検査に引っかかって、公衆の面前でモジュール御開帳、なんてこともありましたなぁ…w
ちなみに、ここんところA3ボード2枚でモジュール作ってきましたが、
このサイズ、MINIのトランク横幅サイズだったりしますw
今後MINIを購入される予定があって、モジュール作られる方には、すごく有益な情報でした。まる。
レール側面はTOMIXのペンで塗りました。
これすっごく使い勝手いいです、あらかじめ筆先が斜めにカットされてるのがいいですね、
線路側面に沿って、すー…ってほどではないですが、手軽に塗れる。
金属を想定しているらしく、塗料の「ノリ」もいい感じです。
3本で800円するんですけどねw
ちゅーことで、今日はこんな感じで
新作をつくりはじめました、という話でした。
引き続き、製作続けていきますので、ご期待ください。
★製作記はTwitterで随時更新しています、気になる方は @karandavideos フォローお願いします
★本日のnoteに、ちょっとした企画のアイデアを書いてみました、多くの方に見てもらいたいです。詳細はリンク先
https://note.mu/karanda_videos/n/n41ff36431629
★Youtubeチャンネルもやっています。たまーに投稿します。最新動画はこちら
AM80型電車をつくる【完成】SNCB AM80 N-scale Handmade Model
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。