趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

ちょっと貧血

2008-08-31 23:05:59 | 雑多な記事たち

今週はちょっと鉄分不足。
生活費が厳しくなると、模型に出すお金もなくなります。
さらに、連夜の雷で寝不足。
夜中にニュースで線路が川のようになっているJRの高尾駅の映像が。
同日、京王高尾線は脱線で一時不通となりましたね。
幸い、ウチの周辺では特に被害はありませんでした。
ただ、眠気覚ましのガムの消費量が激増しました。

鉄分補給と言う事で、
親が送ってくれたNHK「趣味悠々」を1から順にみています。
色々なノウハウが紹介されていて、親切です。
模型の走行映像が頻繁に出てきて、それを見るだけで満腹です。
映像に刺激されて、手元の線路をつないで走らせています。
机の上のエンドレスをカタカタ走るちっちゃな電車に癒されてます。
これに風景が付いたら、楽しいんだろうなー、なんて考えながら。

頭の中ではこんなレイアウトがいい、という風景はできあがっています。
地元の風景に無理やり小私鉄を押し込んだようなレイアウトを考えています。

片側は貨物駅、引込み線は陶器工場につながっています。
陶器工場の脇に小川、水面は青磁の色に濁っています。
陶器工場の真っ白な床を抜けると、国道。遠く三河までつながる道。
歩道も無い道路を名鉄からの中古バスがゆらゆら走ってきます。

反対側は旅客駅、ホーム一本の小規模なものですが、
1時間に1本の電車が来る頃には、乗客がそこそこ集まってきます。
駅前には陶器商。軽トラが横付けしています。
こちらにも小川。源流に近いのか、澄んだ水です。

道路を境に風景を分断、貨物駅は裏から見ると陶器工場に見えるようにして、
小さいボードの中に二つのシーンを共存できないかと考えています。
頭の中ではイイ感じにつながっています。
陶器工場の中は小さい頃みんなの遊び場でしたから、
雰囲気は目をつぶれば浮かんできます。
小川の橋の下には秘密基地を作って、
よく集会(と言う名の、ゲーム情報交換会)をやりました。
そして、カーブの部分には竹やぶと小さな鳥居が必要です。
竹林は常に下校の近道でした。

考えて風景を想像しているだけで楽しいです。
どうやら、自分の中で最低限の鉄分は生成できるみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年後

2008-08-24 22:31:03 | ◇鉄道模型総合
オリンピックが暮れて行きます。

次は4年後ですね。

4年前、私は東京なんて考えていなかった、

そして現在東京でこうして閉会を眺めています。


4年後、私は夢を叶えて働いているのでしょうか。

現在、その夢に向けて全力で努力をしています。

4年後、次のオリンピックが楽しみです。




屋根は一畑、車体は三岐。

屋上に並ぶベンチレータと黄色い塗装、どうしても101系に見えます。

中間はTNカプラーをつけてみました。そうじゃないとC140は通過できない気がしたので。

TNカプラーでも、車体が軽いと通過できないようです。

早く動力とパンタグラフを買ってきて、立派な模型に仕立てたいです。

…本物の三岐の編成はもうしばらくすればできますよね。きっと。



何故でしょう、前面にでっかく「横浜線」と掲げたいです。

って事で描いてみました↓




勉強やりましょ _〆(-∀-
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄コレ天国

2008-08-18 01:21:41 | ◇鉄道模型総合

今日ははじめて相模原線で新宿へ。

6000系の急行に乗りました。

モーター音高らかに爆走で感動(笑

でも、動物園線のほうがやっぱり好きかな?って思いました。

で、降りなければならない京王堀之内を華麗に通過してくれました。

事前に確認しないといけませんね(-∀-ヾ

ついでまで橋本まで乗って、帰って来ましたケド。


鉄コレ。

折角新宿に行ったのに、模型店の場所(犬の看板のお店)がわからず、

結局いつものお店で購入。

出てきたのは一畑クハと三岐クモハ…って。



あと三岐クハが3両必要になっちゃいました(涙

箱を開けた瞬間、一瞬興奮したんですけどねー。


で、一畑が2編成できて、三岐クモハも2両余っていますから、

屋根を組み替えて遊んでみました。



開けてびっくり、ネジ止めなんですね。

鉄コレも進化したもんだな~、とか思いながら、

ささっと組み替えました。

一畑に乗せて、同じ方向だとつまらないので、

屋根の向きを変えてみました。将来の長編成化に対応です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お試しミニカーブ

2008-08-11 00:57:17 | -小型レイアウトセクションを考える
祝!金メダル獲得です。

これを契機に勢いに乗って欲しいです。



って事で、ウチから持ってきたミニカーブを使って試運転しました。

…試運転と言う名の、独りきりの運転会です(^^



背景が真っ白だと、画像が暗くなってしまいます。

終始、暗めで進行して参りますから、部屋を明るくしてご覧下さい。


ミニカーブ、小さいです。先日の画像と比べてもその小ささは一目瞭然です。




EF64は辛うじて走ります。

中間台車が浮き上がりますが、そんなに問題無い感じでした。

見た目にかっこいいかどうかは微妙です。


牽引機を変えてみました。



TDE10はすいすい走ります。

逆走させると変な音を出しますが、なんとか走ります。




DD13。予想に反して股関節(?)が硬く、カーブに入りきる前に脱線します。

直線ではすいすい走るだけに、ちょっと残念。




地元東濃のモハ103型。当然、ミニカーブをものともせず走ります。

数量貨車を牽引しても元気に走ってくれました。




我が家に最後に来た車輌、EF70。

このヘッドライトが好きで買いました。

EF64と同様、中間台車を浮き上がらせながらもなんとか走ります。

牽引される貨車は6両。マグネマティックカプラー装備で、組み換えが楽しめます。



…ただのカーブレール通過報告になってしまいました。

実際には何週も何週も走らせながら、いろいろ考えていました。

やっぱり模型は走らせてナンボですね。

こんな感じで、夜な夜な走らせられれば良いなと思っています。




いつになったら三岐の編成は完成するのやら…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2008-08-06 23:30:57 | ◇日常雑感
土日から昨日まで多治見に帰りました(^^

期待していたほど、暑くなかったのが残念です。


ウチに残していった模型他を少し引き取ってきました。



背後のRJは京王線が表紙だったので。

見ると今とそんなに車輌の陣容は変わらないようで。

今のほうが6000系が少ないのかな?

他に、客車2両、貨車3両と車掌車。あと機関車。

八王子で見かけた、北長野行きのブルートレインが印象的で、

EF6437を持って来ました。


あと、ミニカーブを調達してきました。

小さなコルクボードでレイアウトでも始めようかなーって考えています。

主役はDD13、数量の貨車をコトコト牽いて走る私鉄を創造中。

三岐の電車もとっととそろえて、並べて走らせたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする