趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

Gフェス おつかれさまでした。今後。。。

2015-08-17 08:08:14 | ―モジュール『電モジ』
1週間経ってしまいましたが…



Gフェス、お疲れさまでした!

二日間。色々な方とお話しさせていただき、本当に密度の濃い時間を過ごすことができました。




この場を貸してくださったホビーセンターカトー東京の皆さま、

幹事として調整してくださった芋さん、takkyさん

ありがとうございました(何もできなくてすいません。。打ち上げは企画させてください!w)


画像レポートですが、今更…なので

卓さんのリンク集、へリンクしてごまかしますw

http://takusama2100.blog.fc2.com/blog-entry-558.html


今回出展したのは、ボークスに引き続き「記念橋モジュール」

実は先週木曜からお休みをいただいていまして、

木曜金曜で突貫作業を行い、なんとか形にしたうえで金曜午後に東京へ移動し、

土曜の本番というスケジュールでした。

出発した日は猛暑日で、車中の温度計はすごいことになってました(↓)



今回私のモジュールで脱線が頻発したのはこの温度のせい、ということにしておきましょうw




なんとか設営できまして。




たくさんの方に見ていただけて、本当によかったです。


今後について。

ボークスまでは、モジュール全体としての完成度を高めることを目標に作業してきました。

しかし今回は、奥のほうを重点作業エリアとして作業を行い、







この、記念橋駅と




その奥に広がる街並みを重点的に作業し、

それなりにみられるものに仕上げました。


これからは、



ヤッツケ感半端ない、この手前駅エリアと




なぜホームがあるのかがわからない(未完成すぎて説明不足)、この右側エリアについて

それぞれ作業を行い、完成度を上げていきます。




ドイツなのか日本なのかわからない、不思議な世界観を

今後も追及していきます。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

↑KATOグリーン
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モジュール進捗報告 7月 | トップ | モジュール進捗報告 8月 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2015-08-18 21:23:42
乙でした!!

>ヤッツケ感半端ない
芸風でしょ?芸風w

川岸のネタ。
もうちょっとストレートで逝こうよ!!
料亭組合→『俺に聞け!!』的なw

反省会の幹事ヨロシコです!!
返信する
お疲れです ()
2015-08-20 00:09:49
卓さんのリンク集からリンクしておきました。ww
これで無限ループ。。。

無国籍な街並み、イイですねぇ。
今回は、あのお方のブログに掲載が無いのが残念でなりません。(^^;;

では、打ち上げでお会いしましょう。
返信する
おつかれさまでした (からんだ)
2015-08-20 01:05:39
>>芋さん
本当にお疲れさまでした。。

>芸風でしょ?
…うんw

>川岸
夜のヒットパレードとか
らくチン道案内とか
そういう看板類ですよね?w
アリだと思いますww

反省会あげときました!
明日か明後日にメールまわします。

>>卓さん
お疲れさまでした!
抜け出せない…w

あのお方、書いてくれません。。
来年、某有名モデラーの方と一緒に
遊びに来てくれることをちょっと期待しますw

打ち上げ、新宿でお会いしましょう(^^)
返信する

コメントを投稿

―モジュール『電モジ』」カテゴリの最新記事