趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

noteは毎日更新中!

https://note.mu/karanda_videos
本ブログは毎週水曜更新中!

丸く収めよう

2011-07-28 03:03:43 | -運転会とモジュール
駅モジュール。





こんな感じにベース拡張。




こんな感じに隙間を埋めて。




電停部分もこんな感じにね。

地味にホーム延長。


以上。


おまけ



最近蒸気ばかり入線していますが、

当鉄道にはちゃんとヂーゼル機関車もいるんですよー。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの黄色い

2011-07-24 02:42:38 | --路面電車とローカル地鉄
今日は、ガモさん達と横浜でもんじゃ。

集合は弘明寺(←やっと変換できたw)に夕方だったので、

日中の時間でちょいと寄り道してきました。


行ったのは、こんなとこ。



都内唯一の路面電車、都電荒川線です(^^




まず南口側の、カーブから坂に至るところで撮影。

結構坂が急なので、止まりそうなスピードで吊り掛けサウンド全開。

なんだ、吊り掛け電車ってまだまだ走ってるじゃない、的な(・∀・)♪




電車のあたりの舗装区間には歩行者用の踏切があって、

警報機も遮断機も無いもんだから、ちょっとひやひや。

カーブの先ではバスターミナルの真ん中を横切っていて、もっとアレな光景もw


で、南口でしこたま撮った後、

電停を抜けて北口へ。




こっちね。


コッチ側の電停に至る道が、



なかなか路面電車チックで良い感じ♪




お、




標準塗装車が出てきました♪


吊り掛け音が良いですねぇ~


で、こっちでも線路際とかなめるように観察して、

電車に乗って移動。

7000が思ってたより小っちゃくてびっくり。バスより小さいんじゃない?って感じでした。


荒川線、基本専用軌道を走るんですが、駅の情景もなかなか素晴らしい。

路面電車としてじゃなくて、地方私鉄としての観点で観察すると、また面白いかも。

鬼子母神かな?ホームが民家に直結してたのはさすがに笑いましたw


移動先。



有名な飛鳥山へ。

桜の名所ですが、やっぱ名所だからか、

歩道のアチコチでカメラを構えている人がいました。




ここは純粋な併用軌道。

しかも、広電とかと違って、軌道敷内通行可なんですよね。

なので歩道橋に、教本でしか見たことない道路標識がくっついてます。


で、



題名の。

幸せの黄色い都電に出会いました(・∀・)♪


しかも



都電100年ヘッドマーク付き。

これは貴重かな。


ごろごろ走り去っていきました。


でも、路面電車、やっぱいいですね。



どさくさでちゃっかりバス写真撮れますし(違w




この電停の感じがネ。

どこも、路地裏の奥みたいなところにホームがあって、

ホーム際とかに原チャリが捨ててあったり、野良猫が住んでたりして。

さっきも書いたけど、ホーム脇や専用軌道中に個人用と思しき入口が勝手に作られてたり。

同じ都交通でも、新宿線とかとはえらい違って、面白いです。


あの9000ってやつがかっこよくて好きなんですが、

大塚から飛鳥山への移動中に両方行っちまったので、

今度また撮りにこないといけませんね~♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建設ラッシュ

2011-07-21 02:20:45 | -運転会とモジュール


塗り塗り

あ、これ

ちょっと珍しい?津川のキットです。




あれ、ちょっと低いぞ?




まいっか。




何故かカンマの位置がずれてる信号所キットを出してきて




改造して詰所に。









台風の中塗装。

自分は、建物類を塗るときは雨の日と決めています。

なんというか、軽く湿気を含んだ方が、

遠くから見ているような“空気感”を表現できるような気がするんですよね。


おまけ①

案外有名?な

ミュージックホーンやや物悲しい仕様




おまけ②



すげw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模様替え

2011-07-19 23:24:40 | -運転会とモジュール


ここを




こうして




こうして




こんな感じに模様替え♪


おまけ



案外似合うのねw

おわり(・∀・)

1分で記事書けたww
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

或る休日

2011-07-12 00:12:07 | -車輌工作
買い物に行く途中。




ポイント配置にセンスを感じる京王線/高尾線北野駅にて。




キャッチ!

夏の節電ダイヤで誕生した、6両編成の各駅停車です。


明大前とかで「短い8両編成」なんて案内したりする京王線にとって、

6両編成は本当に新鮮です。




コッチのホームにも6両編成。

って、写真からじゃわからないですよね(^^;


超薄型デジカメはポケットに入れて運べるので、こういう時便利ね。


さて。



例のブリルトロリー、ばらしたらこんな感じでした。

動力ユニットに乗客の姿が印刷されています。


これを、



鉄コレ路面動力に換装してみたいと思います。

そのままの動力だと、TOMIXのポイントを通過できないんですよね。




ぶち込んでみた。

ついでに窓ガラスも貼りました。

ドア部分はガラスなしで、オープンデッキにとりあえず扉付けました的な。




WORDで作成。

広告類はパロディ。

「ナポリタンC」

「90銭均一居酒屋銀の蔵」

「ホンマや百貨店」等々。




2段窓部分は広告スペースに活用しましたw

なかなか可愛いね。


別件。



鉄コレ路面動力に、枕バネの台車が入っているので、

そのバネ部分だけを北恵那の台車に移植してやろうという魂胆。

もとの台車枠は苦労して作ったけど、まったく別物でしたもんね(^^;




あんまり変わらない?w

そもそも軸間が長いのが問題ですね。


別件。



駅前広場にはグレインペイントの砂地を塗布しました。

客車の廃車体あたりはちょっと作り直します。


別件。

http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2011/07/post_165.html

↑近鉄の新型特急がかっこよすぎる件w

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする