goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

長野県高遠町の桜〈英訳付〉

2023年04月16日 | 福島県塙町のお話〈非公式サイト〉
福島県塙町の畑山先輩が、BMWで長野県高遠町に行ってきました。

そこでの写真を、彼はFacebookに投稿しています。



それがとてもきれいだったので、皆さまにもご紹介させていただきます。

Mr. Hatayama from Hanawa Town, Fukushima Prefecture went to Takato Town, Nagano Prefecture by BMW.
He posted a picture of it on Facebook.
It was so beautiful that I would like to introduce it to everyone.






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

小野龍光さんの覚悟(マツコ会議)〈英訳付〉

2023年04月16日 | O60→70(オーバー70歳)
たけしの「テレビタックル」をみていたら、ついにインド🇮🇳が中国を抜いて人口世界一になったそうです。
両国合わせて30億人に近いというのですから、今後の経済成長を含めて、日本🇯🇵は抜本的に立ち位置を考え直さないといけないですね。

それから、インド関連では昨日(2023.4.15)放送の「マツコ会議」が面白かったです。


IT企業創業社長で、インド旅行中に僧侶になった小野龍光さんが登場しました。

仏教が低迷していたインド🇮🇳で、瞬く間に仏教徒を1億5千万人まで増やした佐々井秀嶺さんに感化され、小野さんは何もかも捨てて仏教徒になりました。
私は彼の潔い生き方とともに、インドという国の将来に元気をいただきました。

While watching Takeshi's "TV Tackle," I heard that India 🇮🇳 has finally surpassed China as the world's most populous country.
Since the combined population of the two countries is close to 3 billion, Japan 🇯🇵 must drastically reconsider its position, including future economic growth.

In relation to India, I enjoyed the "Matsuko Kaigi" broadcast yesterday (2023.4.15).
Mr. ryukoh Ono, a founding president of an IT company, who became a Buddhist monk during his trip to India, appeared on the program.
Inspired by Mr. Syurei Sasai, who quickly increased the number of Buddhists to 150 million in India 🇮🇳, where Buddhism was stagnant, Mr. Ono left everything and became a Buddhist.
I am energized by his graceful way of life as well as the future of the country of India.  



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

ツツジ、サツキとハナミズキ〈英訳付〉

2023年04月16日 | 気ままな横浜ライフ
After the cherry blossoms, azaleas, satsuki, and dogwoods are in full bloom.
It's the season of Hundred Flowers

桜のお次はツツジやサツキ、ハナミズキなどが満開になりました
百花繚乱という時節なんのですね












goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )