goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

久しぶりの東洋大学白山キャンパス

2022年04月21日 | 東洋大学校友会(非公式)
本日、私のぶらり旅は東京都文京区白山の母校・東洋大学でした。都営地下鉄「白山駅」の表示板下に、東洋大学前というプレートが出来ていました。

私たちは初めに、東洋大学校友会本部に挨拶に伺いました。

それから、大学の受付で入校手続きを済ませ、校門を入ってすぐ左に、卒業生ラウンジがあり、私たちは表敬訪問しました。スタッフ男子(福島さん)から学内を案内(売店、記念館など)していただきました。


学内は久しぶりの対面授業に、嬉しくて仕方ないといった表情の学生たちで満ち溢れていました。
いいなぁ〜、この雰囲気、50年前を思い出す、そんな私でした。

Today, my wandering trip was at Toyo University, my alma mater in Hakusan, Bunkyo-ku, Tokyo. Under the display board of the Toei Subway "Hakusan Station", there was a plate in front of Toyo University.
We visited the Toyo University Alumni Association Headquarters for greetings.
After completing the admission procedure at the university reception, we paid a courtesy visit to the graduate lounge on the left side of the school gate. The staff boy (Mr. Fukushima) guided us around the campus (shops, memorial halls, etc.). The campus was full of students who were happy and unavoidable in the face-to-face class after a long absence.
It's nice, I remember this atmosphere 50 years ago.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

見事なサクラソウについて

2022年04月21日 | 三田だより
住友不動産三田ツインビル西館の裏庭から聖坂方面を見上げると、右上に丹下健三さん設計のクエート大使館が見える。

進行している広域再開発が完成すれば、札の辻交差点から聖坂までの斜面一帯が見違える景色になることだろう。
手前のサクラソウも見事である。昨年からの育成、手入れの成果が私たちを楽しませてくれる。

Looking up toward Hijirizaka from the backyard of the Sumitomo Realty & Development Mita Twin Building West Building, you can see the Quate Embassy designed by Kenzo Tange.
When the ongoing wide-area redevelopment is completed, the entire slope from the Tsuji intersection of the tag to Hijirizaka will be a different view.
The primroses in the foreground are also wonderful. The results of training and maintenance from last year will entertain us.
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )