goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

日本丸の帆をひろげる日です!

2019年05月19日 | 小説・映画等に出てくる「たばこ」
本日の午前10時過ぎから、横浜の帆船日本丸では「現役当時の姿を皆様に見ていただくため、総帆展帆(そうはんてんぱん)、満船飾(まんせんしょく)」が実施されます。

年に10回ほど帆がひろげられるそうですが、私はまだ見たことがないので、先日、予告の看板を見て以来、とても楽しみにしています。というわけで、今日は一日中ヨコハマを堪能するぞ〜っ!
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

アジサイの万華鏡と銀河の美しさ!

2019年05月19日 | ここで一服・水元正介
買い物ついでに、スーパーの2階にあるマクドナルドで100円コーヒーを飲みながら、しばしのんびりしました。

このスーパーの入口横は、花屋さんをかねた苗屋さんがあります。
先日出かけてきた「サカタ・ガーデンセンター」の花の鉢に比べると、どれの安いのですが元気がなさそうでした。

京急神奈川駅から徒歩5分の「サカタ・ガーデンセンター」は3年ぶりぐらいでした。当時、店内の奥に自然食材のレストランがなくなっていました。異業種からのイートインの運営は、難しかったのでしょう。

「サカタのタネ」さんのガーデンセンターで、今回とても新鮮だったのはアジサイの品種の多さでした。とくに、いいお値段ではありますが「万華鏡」と「銀河」の美しさに目を奪われました。
▶︎買い物ついでに、スーパーの2階にあるマクドナルドで100円コーヒーを飲みながら、しばしのんびりしました。
▶︎このスーパーの入口横は、花屋さんをかねた苗屋さんがあります。先日出かけてきた「サカタ・ガーデンセンター」の花の鉢に比べると、どれの安いのですが元気がなさそうでした。
▶︎京急神奈川駅から徒歩5分の「サカタ・ガーデンセンター」は3年ぶりぐらいでした。当時、店内の奥に自然食材のレストランがなくなっていました。異業種からのイートインの運営は、難しかったのでしょう。
▶︎「サカタのタネ」さんのガーデンセンターで、今回とても新鮮だったのはアジサイの品種の多さでした。とくに、いいお値段ではありますが「万華鏡」と「銀河」の美しさに目を奪われました。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )