goo

たばこがまずくて、饅頭こわい!

2008年02月04日 | ここで一服・水元正介
◎ 今日になって鼻水もおさまり、たばこも美味しく感じられます。どうやら、私の風邪は完治に向かっているようです。さて、先週のNHK連続ドラマ「ちりとてちん」では、落語の「饅頭こわい」が話題になっておりました。大好きなものを「こわい」と言いふらし、まんまと饅頭をせしめ、次にこわいのは「渋いお茶」というのがオチでした。実は自分も、出張の帰路に職場まで立ち寄ってくれた友人から、勤務先である地元の饅頭をいただきました。

◎ この小ぶりの「ふろしきまんじゅう」、私は帰りの新幹線車中で4個食べ、乗り換えた宇都宮線でも4個食べました。8個が一つの包みでしたので、さらに食べることはしませんでしたが、いくらでも食べられる気がしました。風邪の原因が、皮下脂肪の減少によるものと、自分なりに勝手な理由を思いつき、「何とお行儀の悪いことか!」、帰宅途中で手をつけてしまったのです。というわけで、今の私は「たばこがまずくて、饅頭こわい!」なのです。

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )