goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

“同調圧力”を感じていませんか?

2019年06月28日 06時53分25秒 | 話す&聴く、コミュニケーション
台風への警戒と大阪のG20サミットの厳重警備、島岡美延です。
昨日は、那須塩原駅で自動販売機横のゴミ箱が「特別警戒のため」、大きなシールで封鎖される瞬間を見ました。
新幹線で「駅弁」を食べたいと思ったものの、コンビニ弁当しかなくて断念。
リニア新幹線となると、さらに“旅の気分”はなくなるのかしら。
参議院選挙の日程が決まり、本日公開の映画『新聞記者』を見て、政治とマスコミ、国民との関わりについて、多くの人に考えてほしいと感じています。
その映画の原案となったのが、東京新聞記者の望月衣塑子氏による『新聞記者』(角川新書)。
今月、彼女と元文部科学省事務次官の前川喜平氏、アメリカ人ジャーナリストのマーティン・ファクラー氏による『同調圧力』が出版されました。
“あの時、何があったか”について触れられているほか、「忖度せずに映画を作る人々」の情熱も伝わってきます。
映画の中で「特別座談会番組」のように出てくる3人の対談も必見。
マスコミの中にすらある“同調圧力”、あなたの周りにも、たぶん。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする