撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

「文化財防火デーに伴う消防訓練を実施しました!!」

2016年01月26日 | こんなことがありました!

 

1月26日(火曜日)、箕面市石丸2丁目の為那都比古神社内において、為那都比古神社自衛消防隊と箕面市消防団及び箕面市消防本部が合同で消防訓練を実施しました。

 

 

この訓練は、1月26日の文化財防火デーに伴い、箕面市内の文化財愛護の意識の高揚を図り、自衛消防隊の防火・防災意識を高めるとともに、消防団員・消防職員の安全で確実な警防活動技術の向上を目的として実施しました。訓練の内容は、「境内の雑木林で出火し、建物に延焼危険がある。」という想定で行いました。

 

 

 

まず、消防署へ119番通報を行う通報訓練や水消火器を使っての初期消火訓練です。

 

 

貴重な財産である重要物品を火災から守るため、重要物品を搬出します。

 

負傷者を救急車に収容します。

 

 

 

自衛消防隊の田畑宮司が、到着した消防隊に火災の状況や文化財の搬出状況などを伝えます。

 

 

文化財を火災から守るため、放水を行い、建物への延焼防止を図ります。

 

 

最後に、消防署長から訓練の講評が行われました。

 

 

<訓練に参加したみなさん、おつかれさまでした。文化財は、みんなの大切な財産だね。これからもみんなで力を合わせて文化財を守ろうね!!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国森林病虫獣害防除協会会長賞を受賞された「NPO山麓委員会ナラ枯れ防止グループ」に箕面市長表彰!

2016年01月26日 | こんなことがありました!

2015年7月22日(水曜日)に平成27年度全国森林病虫獣害防除活動優良事例コンクールで、各都道府県から推薦された団体、個人の中から、優良な活動事例として会長賞を受賞されたNPO法人みのお山麓保全委員会ナラ枯れ防止グループのみなさんに、1月22日(金曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。

平成27年度全国森林病虫獣害防除活動優良事例コンクールの様子はこちら 

 

 

 

 
ナラ枯れ防止グループは、平成21年、京都の山のナラ枯れ被害がテレビや新聞で報道され、箕面の山にも被害が発生するのではないかとの危機感を持ち、箕面の自然を守りたいという気持ちを強く持った市民によって同年9月に発足し、行政や山で活動する団体と連携しながら、毎月定期的に山に入りカシノナガキクイムシ(カシナガ)によるナラ枯れ調査や対策を行っています。

 

実物のカシナガを市長に見てもらい、「なぜナラ枯れが起こるのか?」という市長の疑問に、昔からナラ枯れの現象はあり、グループのこれまでの取り組み(活動報告書)や写真で、カシナガが持ち込む菌でナラ枯れが起こることや、その対策を説明されました。

 ナラ枯れ防止グループの活動報告書はこちら

 

 

 

 グループでは毎回テーマを決めて取り組んでおられ、「生存木(ナラ枯れ被害を受けていない樹木)の調査を行い、これまでの対策の成果を踏まえて大径木の保全対策を実施していきます。」と話されました。

 

最後に倉田市長から「市役所ではマンパワーに限界があることから、役割を分担しながら、みなさんが活動を継続して取り組んでいただけることを期待しています。」と激励がありました。

 

 

 <NPO法人みのお山麓保全委員会ナラ枯れ防止グループの皆さん、全国森林病虫獣害防除協会会長賞の受賞おめでとうございます。箕面の山を守ってくれている皆さんに感謝感謝。モミジーヌも一度活動に参加したいなぁ~!これからもよろしくお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする