撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

箕面市農業公社では新玉ねぎの収穫がはじまりました!

2015年05月11日 | こんなことがありました!

5月11日(月曜日)、箕面市農業公社は、粟生外院2丁目の畑で、今年初めてとなる玉ねぎの収穫を行いました。

5月のこの時期に収穫するのは、早生(わせ)品種。
昨年の9月に播種(種まき)し、10cmほどに育った苗を、10月下旬に畑に定植(秋まき栽培)しました。8箇月という長い期間を土の中で育ち、ようやく収穫にたどり着きました。

先ずは、玉ねぎを1本1本を土中から掘り起こします。
玉ねぎの頂上部分をグイと持ち上げて、引き抜いていきます。

青空の下、白と緑の帯がきれいに畑に並びます。
コンテナに積み込んで、運搬車で運び出します。

 
 
この日収穫されたタマネギはコンテナ35箱(約1トン)。

公社職員の長谷川さんは
「思っていたより出来は良い感じです。新玉ねぎは甘くてみずみずしい、直ぐに食べてもらいたいです。」
これらは順次、5月14日(木曜日)から中学校給食で使われます。
・14日(木曜日)は「ポテトミートグラタン」と「レタススープ」、
・15日(金曜日)は「麩(ふ)チャンプルー」と「もずく汁」、
・18日(月曜日)は、「豚肉のカレー炒」 です!

箕面市農業公社は、田畑のみどり豊かな住環境・子育て環境を継承すべく、高齢化などの事情で耕作できない農地をあずかり、学校給食の野菜畑として経営しています。
荒れ地になっていた農地を再生するなど、今では約3ヘクタール(甲子園のグランドが約1.3ヘクタールですので2面以上)の農地が、”豊かな恵みを育む農地”として本来の姿を取り戻しています。

農業公社の農地は、学校給食を通じて、次世代の子どもたちに“農や食の大切さ”や“郷土の歴史や文化”を学び、伝える農地でもあります。
これからも地域の皆さんと一緒に、かけがえのない田畑を守っていきます。

 H24.03月号(...<すご~い!大収穫だね!!!手間暇かけて育てた箕面産の玉ねぎ、とってもおいしそうモミ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】日赤幼児安全法講習会が開催されます!

2015年05月11日 | こんなことがあります!

日本赤十字社による幼児安全法講習会が、5月18日せいなん幼稚園・5月20日なか幼稚園にて開催されます。


(昨年の様子)

 

幼児安全法とは?
 子どもを大切に育てるために、乳・幼児期に起こりやすい事故の予防とその手当、係りやすい病気と発熱・けいれんなどの症状に対する手当の方法のことです。


 この講習では赤十字幼児安全法指導員が、幼児に起こりやすい事故とその予防について学ぶとともに、万が一事故などに遭った場合に備え、実技を交えて、応急手当の方法を学びます。

小さいお子さんがいるご家庭のみなさま、幼児の安全に関心をお持ちのみなさまぜひ参加してみませんか?


日赤幼児安全法講習会

日時 (1)平成27年5月18日 月曜日  午前9時30分~午前11時45分
    (2)平成27年5月20日 水曜日  午前9時30分~午前11時45分

場所 (1)せいなん幼稚園
    (2)なか幼稚園

講師 赤十字幼児安全法指導員

参加費 無料

定員 40人(申込順)

申込締切 5月14日 木曜日

未就学児の一時保育有り(無料) 
※1歳6ヶ月未満のお子様は会場内に同伴してください。

申込 日本赤十字社箕面市地区事務局 電話 749-1109 FAX 749-1566

 

(せいなん幼稚園チラシ)

(なか幼稚園チラシ)

<モミジーヌも子どもの安全について学んでみたいモミ~ 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする