待ちに待った第28回 箕面まつりが7月26日(金曜日)、27日(土曜日)、28日(日曜日)に芦原公園などで開催されます!
●箕面まつりのイベント情報●
◎前夜祭「Make! Dancing Generation! ~輝け きみの夏~」
日時:7月26日(金曜日) 午後6時から午後8時(雨天時は午後7時30分から)
場所:芦原公園内特設ステージ(雨天時はグリーンホール)
内容:ミスダンスドリル世界大会で優勝した箕面高校ダンス部をはじめとする、近隣9校の高校ダンス部が競演。これは必見ですよ!
日時:7月27日(土曜日) 午後3時30分から午後10時
7月28日(日曜日) 午後3時30分から午後9時
場所:芦原公園・メイプルホール・中央生涯学習センター
内容:よさこい鳴子踊り、和太鼓、お化け屋敷など、イベント盛りだくさん(ステージプログラムはこちらから)。出店ブースには、約90店舗の楽しい夜店が並びます。
7月27日(土曜日)には、滝ノ道ゆずるのお誕生日会が開催されます!全国からゆるキャラ®達もお祝いに駆けつけ、会場を盛り上げてくれます!!また、7月28日(日曜日)には午後7時から盆踊りもあります。みなさま是非お楽しみください!
レルヒさん:日本元祖スキー漢(協力 新潟県大阪事務所)
さくやちゃん:富士宮市PRキャラクター
くまモン:(c)2010 熊本県くまモン 協力 熊本県大阪事務所
いしきりん:東大阪市石切参道商店街マスコットキャラクター
今回、ときめき広場(芦原公園)の出店ブースには、B級グルメの王様、富士宮やきそばが「NPO法人まちづくりトップランナーふじのみや本舗」により出店されます!
箕面ビールを買うと富士宮やきそばの100円割引券が、富士宮やきそばを買うと箕面ビールの100円割引券がそれぞれ付いてきます!(当日限定)
静岡県富士宮市と箕面市は災害時応援協定を結んでいて、ゆずるが富士山世界文化遺産登録祝賀提灯行列に参加したり、職員の人事交流を行うなど、とても仲良しで、今回のコラボレーションが実現しました♪
また、海外での心臓移植が必要な、箕面市在住の杉本類ちゃんの手術、渡航費用を捻出する「るいちゃんを救う会」が、ときめき広場内で募金活動を行います。
[活動日程]
7月27日(土曜日) 午後3時30分から午後10時 メイプルホールロビー内
7月28日(日曜日) 午後3時30分から午後9時 芦原公園特設ブース
箕面市・箕面市教育委員会は、「るいちゃんを救う会」の募金活動を支援しています。みなさまの温かいご支援・ご協力をお願いいたします。
◎パレード
日時:7月28日(日曜日) 午後4時から午後7時(小雨決行)
場所:府道豊中亀岡線(箕面市役所から箕面駅前ロータリーまで)
内容:よさこい、吹奏楽、チアリーディングやフラダンスなど、華やかでバラエティにとんだ行進です。また、パレード企画部門の「箕面とゆず」では、ゆずにちなんだ衣装やフロート車が登場します。
【箕面まつり関連イベント】
「サマーフェスタ箕面公園2013-火と水と光の祭典-」が開催されています。
◎箕面公園夜間ライトアップ
日時:7月13日(土曜日)から9月1日(日曜日) 日没から午後10時
場所:一の橋から箕面大滝まで
内容:箕面大滝や瀧安寺などをライトアップします。普段は見ることができない、大滝の幽玄な姿が見られます。
◎みのおキャンドルロード2013
日時:7月28日(日曜日) 午後7時から午後9時
場所:箕面駅から箕面大滝まで
内容:箕面大滝、滝道の随所に設置する約5000本のろうそくが、幻想的な箕面公園の夜を演出します。
< いよいよ箕面まつりだね!みんなで素敵な夏の思い出を作ろう!