撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

『いじめ…乗り越える心を育てる』をテーマに「みのおの子どもを育てる大人たちの学習会」が開催!

2013年07月17日 | こんなことがありました!

7月13日(土曜日)箕面市立メイプルホール大ホールで、
『みのおの子どもを育てる大人たちの学習会』が開催されました。

この学習会は、箕面市青少年を守る会連絡協議会と箕面市教職員組合が、
「地域の子どもは地域で守ろう」を合言葉に学習会を開催しており、
今回で16回目となりました。

 

今年は『いじめ…乗り越える心を育てる』をテーマに、
「いじめを許さない」、「自分も相手も大切にできる」豊かな心を
子どもたちにはぐくむため、
学校・家庭・地域で何ができるのかについて考えようと、
実際の学校現場の取り組みを紹介し、
寸劇や講演でメッセージを伝えるといった2部構成で行われました。


≪第1部≫プレゼンテーション This is 箕面の教育2013
=学校や地域の取り組みを紹介=

○いじめ解決方法と未然防止の取り組み(豊川南小学校

○『いじめZERO』の取り組み(第三中学校

○西小おやじの会活動状況報告(西小おやじの会


≪第2部≫寸劇や講演で伝えるメッセージ=寸劇= 

各小学校区の青少年を守る会の代表と市内小学校の教職員が
寸劇で問題提起を行いました。


第1話/オープニング「楽しい?それともヤな感じ?」


第2話/大人の関わり1・地域編「気になった時、どこまで関わる?」


第3話/大人の関わり2・学校編「気になった時、どんなふうに関わる?」


第4話/大人の関わり3・家庭編「サインに気付いて!」


第5話/子どもの成長1・「チャレンジ!チェンジ!!」


第6話/子どもの成長2・「一緒に 前へ 進もう!!」

 

=講演=
『いじめ…乗り越える心を育てる』~キーワードは「集団的自尊感情」~
講師/園田 雅春(そのだ まさはる)さん (大阪教育大学 特任教授)


教育現場で関わった子どもの作文等を紹介しながら、
長年にわたる教師の経験と研究者としての視点も取り入れたお話でした。

 


いじめを未然に防ぐのは子どもの話に耳を傾けることが大切であり、
この学習会は子どもに関わる大人が、毎日の生活を振り返ると同時に、
子どもの生活を見つめなおしていく良い機会となりました。

そして、学校・家庭・地域がつながっていくことが大切であることを再認識しました。

 

 <この写真は寸劇に出演した、各校区の青少年を守る会の人と
          教職員組合の人だよ。
          校区の枠を超えた交流も大事な取り組みだよね。
          来年はモミジーヌも寸劇にチャレンジしたいモミ~!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする