goo blog サービス終了のお知らせ 

撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

郷土資料館企画展示「音を楽しむ~音楽に関する道具展~」開催!

2012年05月18日 | こんなことがありました!

5月18日(金曜日)から7月30日(月曜日)まで、三味線や琴などの楽器、昔懐かしい蓄音機やレコードプレーヤーなどを展示した企画展示「音を楽しむ~音楽に関する道具展~」が、箕面市立郷土資料館で開催されています。

 

今回の企画展示「音を楽しむ~音楽に関する道具展~」は、市民のかたから寄贈していただいた懐かしの昭和の名曲から大ヒットソング、童謡、長唄、落語など幅広いジャンルのレコード盤や、レコードジャケット、歌詞カードを展示しています。
また、三味線やアコーディオンなどの楽器や、アンティークな雰囲気が漂う蓄音機やレコードプレーヤー、テープレコーダーなど音楽に関する道具類も展示しています。



今回の企画では、市民のみなさんにレコードを楽しんでいただく鑑賞会も開催します。鑑賞会では、手回し蓄音機を使って「東京ラプソディ」などの流行歌や落語などのSPレコードを鑑賞する予定で、リクエストも可能です。鑑賞曲目は、郷土資料館のホームページに掲載されます。

郷土資料館の中村聡史さんは、「音楽は時代によって鑑賞の方法は違いますが、音楽を楽しむことは今も昔も変わらない。レコードを知らない世代のかたに、昔はこんな風に音楽を楽しんでいたことを知ってほしいです」と話しました。                   

郷土資料館を訪れた三井澄子さんは、「レコードやジャケットを見ると、その当時のことが思い出されて懐かしいですね。学生時代にみんなでレコードを聴いた楽しい思い出や、戦争の悲しい思い出などいろいろな記憶がよみがえります」と展示レコードの曲を口ずさみながら、展示のレコードを見学していました。 

                                   

なお、今回の企画展示は、数多くのレコードがあるため、6月26日にレコード関係展示物を入れ替えます。


【音を楽しむ~音楽に関する道具展~】
開催期間 5月18日(金曜日)から7月30日(月曜日)まで
開館時間 午前10時から午後5時まで(木曜日休館)
開催場所 箕面市立郷土資料館(阪急箕面駅から東へ徒歩約2分、みのおサンプラザ1号館地下1階)
問合せ先 電話 072・723・2235

入館料  無料

【レコード鑑賞会】
 開催日 毎月第2・4金曜日 
 時 間 午後2時から2時30分
 場 所 郷土資料館体験学習室

 

<レコードってどんな音がするのかな?モミジーヌは鑑賞会で落語のレコードが聞いてみたいな~。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドビアカップ2012で世界一に輝いた箕面ビールさんが倉田市長を表敬訪問!

2012年05月18日 | こんなことがありました!

5月15日(火曜日)、ワールドビアカップ2012で世界一に輝いた箕面ビール(エイ.ジェイ.アイ.ビア有限会社)の代表取締役 大下正司さんと工場長 大下香緒里さんが倉田哲郎箕面市長を表敬訪問しました。

 

 

ワールドビアカップは2年に一度開催される世界的なビールコンテストで、2012年はアメリカ・サンディエゴで開催され、世界54か国799のブリュワリーから3921のビールがエントリーしました。(日本からも96のビールがエントリー)95のカテゴリーにおいて厳しい審査が行われ、箕面ビールさんがエントリーされた、箕面特産の柚子を使った「ゆずホ和イト」がフルーツ ウィート ビール部門(Fruit Wheat Beer)で見事金賞に輝き、世界一の栄冠を手にされました。

 

審査はブラインドテイスティングといって、銘柄を隠してジャッジするという方法がとられ、出品された各ビールスタイルの中から、「味、香りの適切なバランスを備えた、世界的な好例となるビール」に金賞が授与されます。

 


これまでも数々のコンテストで受賞され、近年はイギリスのビールコンテスト等で3年連続世界一になられており、今回の受賞と合わせ、なんと4年連続世界一の栄冠に輝くという快挙を成し遂げられました。

工場長の大下香緒里さんは「箕面特産の柚子を使ったビールが世界一になり、箕面のPRにも一役買うことができ、非常に嬉しい」と話され、代表取締役の大下正司さんは「近年箕面ビールの認知度が上がり、今の工場では追いつかないほどの売れ行きとなりました」と話されました。

 


今回受賞された「ゆずホ和イト」は冬季限定醸造のビールですが、今年は特別に6月にも数量限定とはなりますが、醸造・販売される予定とのことです。

箕面ビールさんは今年創業15周年を迎えられ、毎年工場で開催されている創業祭を今年はヴィソラにある「かやの広場」で6月23日(土)24日(日)午後12時から午後5時で盛大に開催されます。もちろん「ゆずホ和イト」も販売される予定です。

  (クリックで拡大できます)

 

<箕面の柚子を使ったビールが世界一なんてスゴイ!箕面ビールさん本当におめでとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする