ちい Road

料理中心、時々戯れ言

スーパーコノミヤ

2021年09月11日 | Weblog
イズミヤ系列のお店が閉店してからスーパーコノミヤになって新たにオープンしたから行ってみた。
自宅から1.2㎞程あるから普段は使わないが病院になど北向に行くときは時々通るし2階にDAISOがあるからたまに寄る。

普段は見たことがないような光景で自転車で一杯だった。

売り場は狭いからから今のところは野菜があまり充実していなかった。

ブロッコリーが今はお高いのに98円とか流石のオープン価格。
冷凍機能の野菜そのまんま冷凍で保存すればいいかと二個も買った。

お菓子も98円とお安くなっていた。
先日友人が歌舞伎揚げという関東のお菓子をネットに上げていたがこちらの地方ではこういうお菓子は「ぼんち揚げ」がデフォルト。
昔は透明な袋に入っていたけどもちろん今はアルミ包装。

「おにぎりせんべい」がローカルなお菓子というのは大人になってから知った。
「おにぎりせ~んべっえ~い♪」というCMソングが歌えるくらい昔はテレビCMもやっていた。
これも子供の頃は透明な袋に入っていた。


テレビでは見たことがあったが鶏肉がトレイではなくパックされて販売されていた。
トレイってかさ張るしゴミになるから洗ってお店の回収ボックスに入れていたけどこれならサッカー台のポリ袋に入れなくていいしザブっと濯ぐくらいでプラゴミに出せばいいから良いことばかり。それに普段買う肉より賞味期限が長く書いてあるように思う。

特に安いというわけではなかったがごま油が切れそうになっていたから購入。
AJINOMOTOのごま油なんかは量も入っていて安いけど昔から我が家は「かどやの純正ごま油」

人はかなりの密だったがいらないものは買わないと決めて行ったからそんなに無駄遣いはしなかった。
ぼんち揚とおにぎりせんべいは無駄遣いやけど。

これからもDAISOのついでくらいには利用したいと思う。
あ、チラシが見られるシュフーのページに今回のお店は入っただろうか。
あったらお気に入り登録しておこう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手盆やら名前入り風呂敷

2021年09月11日 | Weblog
片付けものをしていたら家紋入りの切手盆と風呂敷が出てきた。
使うことがあるやろか?と引っ越しの時も処分せずに持ってきた。

輪島塗の切手盆


家紋と名前が入った風呂敷

結局は一度も使うことがなかった。
そもそもお仏壇もないしお坊さんが来るわけではないからお布施を乗せて渡すわけでもない。

ふと、こんなもんナンボぐらいするやろ?
と検索してみたらピンキリだが何万円もするもののようだった。
結婚の時に用意したものだから安いものではないと思うが今となってはいくらしたかわからない。

まぁ今となっては値段はどうでもいいが使わないのに益々捨てられなくなった。

最近ではミニマリストが進化して自分の大事なフィギュアとかは置いておくポジティブミニマリストというようにもなってきているようだ。

ミニマリストを止めたなんて人も多いらしいが我が家では物が溢れてなおす所もなく、人が来るときはバーっと片付けなければ他人様に上がっていただくことが出来ない。
もう、隠すところもないからそれこそ大変だ。

切手盆みたいな使わないものこそ断捨離せねばならんのだろう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろっと麻婆春雨

2021年09月10日 | キッチンちいはしや美味しいもの


モロヘイヤ・・・・・1パック
オクラ・・・・・・・6本
春雨・・・・・・・・60g
シシリアンルージュ・8個
豚ミンチ・・・・・・100g
豆板醤・・・・・・・小さじ1
甜麺醤・・・・・・・小さじ1
トーチジャン・・・・小さじ1
中華スープ・・・・・200ml
しょうゆ・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・小さじ1/2
ホアジャオ粉・・・・適量
油・・・・・・・・・適量

モロヘイヤは四センチ長さくらいに切り、オクラは小口切りにする

春雨をたっぷりの熱湯で戻す

モロヘイヤやは茎、葉の順に入れてサッと茹でてザルに上げる

フライパンに油を少し入れて熱し、豚ミンチを強火で炒めてシシリアンルージュを入れてさらに炒めて火を止める

フライパンの端に豚ミンチをよせて空いたところに豆板醤、甜麺醤、トーチジャンを入れて弱火で炒めて中華スープ、しょうゆ、砂糖、春雨を入れて2分ほど煮る

モロヘイヤとオクラを入れてさっと火を通して器に盛りホアジャオを振る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の実が弾けた

2021年09月09日 | フラワーアレンジ、ガーデニング花関係
植えてから何年かして初めて実を着けた朝倉山椒。
秋になると赤い綺麗な色になるのを初めて知った。

そんな山椒の実に黒いものがついていたからまた、イモムシの糞かと思ったがよく見たら実が割れて中から黒い種が出てきていた。
艶々したきれいな黒色だが、種そのものではなく殻に包まれているのを知った。

割れた赤い皮を口に入れて噛んでみたら爽やかな山椒の香りがしばらく続いたと思ったら後からビリビリと痺れが来た。
麻辣ペッパーというものの中に山椒の実や皮が入っているのだが確かにピンクっぽい。

この麻辣ペッパーはしびれだけでなく辛みがくるからスパゲッティーやラーメンの辛味に入れることがあって便利なのだが、このミルに我が家の山椒を入れるか、花山椒の瓶に入れて使うか今から楽しみにしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーチキンLとシーチキンNew L

2021年09月09日 | キッチンちいはしや美味しいもの
シーチキンが安い!と思って買って帰った。



シーチキンL


シーチキンNew L


家に帰って見比べてみたらNewは海外製造になっていた。

全部Newになるのだろうか?
しかし全部がNewになったらNewて
書く意味がなくなるわな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しなすの香味和え

2021年09月07日 | キッチンちいはしや美味しいもの
電子レンジで簡単!秋ナスを美味しく。
「蒸しナスの香味和え」のレシピ。


ナス・・・・・・・・・3本
ミョウガ・・・・・・・2個
青ネギ・・・・・・・・3~4本
ショウガ・・・・・・・2かけ(30g程)
油・・・・・・・・・・大さじ2
ごま油・・・・・・・・小さじ1/2
塩・・・・・・・・・・小さじ1/3
薄口醤油・・・・・・・小さじ1強

ナスを洗って水が着いたまま一本ずつラップして6分加熱する

ショウガは粗みじん切りに、ミョウガは縦半分に切ってから斜め薄切り、青ネギは1~2㎜の小口切りにする

ナスの加熱が終わったら直ぐ水に放つ
(直ぐに水に放つと色が退色せず綺麗に仕上がります)

フライパンに油とごま油を熱してショウガを中火でサッと炒めて塩と薄口醤油を加えて混ぜる

ナスを縦半分に切ってから横に三等分くらいに切る

ナスとタレを合わせて混ぜてミョウガと青ネギを加えて混ぜる


そろそろ花が上がってきそうな大葉も入れようと思っていたのに忘れたが十分に美味しい和え物になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシカルボナーラ

2021年09月06日 | キッチンちいはしや美味しいもの
もうそろそろ生のトウモロコシが終わってきたが
今のうちに美味しいトウモロコシカルボナーラを作った。
生クリームを使わないローマ風だからあっさり食べられる。


スパゲティ・・・・・・100g
トウモロコシ・・・・・1/2本
ベーコン・・・・・・・60g
卵・・・・・・・・・・2個
オリーブ油・・・・・・大さじ1弱
パルミジャーノ・・・・大さじ3程
黒胡椒・・・・・・・・適量
昆布・・・・・・・・・5cm角程度
塩・・・・・・・・・・適量

トウモロコシは包丁で削ぎとる

鍋に水を2L入れて昆布とトウモロコシの芯を入れて10分ほど茹でる

ベーコンは5㎜角くらいに切る

鍋の湯を200ml取り置き、鍋に塩を小さじ4杯入れてパスタを入れて茹で始める

卵は卵黄と白身に分ける

フライパンに油とベーコンを入れて炒めて油を出し端に寄せてトウモロコシを入れて塩を軽くふり炒めてから全体を合わせて取り置いた湯を入れて軽く茹でる

パスタを入れて合わせたらパルミジャーノを入れて混ぜ火を止めてから卵黄を入れて混ぜる

器に盛りたけて黒コショウを振る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炙り鱧のすだちトマトうどん

2021年09月05日 | キッチンちいはしや美味しいもの
「炙り鱧のすだちうどんトマト麺」を作った。
麺にトマトジュースを練り込んでピンク色のうどんに仕上がった。



うどん・・・・・・・・1玉
すだち・・・・・・・・1個
ハモ・・・・・・・・・100g

おつゆは二人分
だし・・・・・・・・・800ml
☆薄口醤油・・・・・・・大さじ2
☆みりん・・・・・・・・大さじ1
☆塩・・・・・・・・・・小さじ2/3

ハモは炙って火を通す

鍋にだしを入れて☆を入れて一煮立ちさせて冷やしておく

すだちを薄くスライスしておく

うどんを茹でて水でぬめりを取って器に盛り、
だしを注いですだち、ハモを盛り付ける

鱧は骨切りきたものを網で焼いて火を通したが、やはりバーナーを使わないと綺麗に焦げ目が付かなかった。
バーナーも買わないとあかんかなぁ・・・・・。

また、うどんはホームベーカリーで生地を練って麺に仕上げた。
そのときに基本の水分通りにトマトジュースを入れて気持ち水を少し足したが足らなかった。
終了のブザーが鳴ってからさらに練り工程にセットして水分を入れたら今度は水分が多過ぎた。今度は粉を足しながら練るという作り方でなんとかうどんに仕上げた。
また作って完成させたレシピにしてから再度書きたいと考えている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キン肉マン マンホールデザインマグカップ

2021年09月04日 | Weblog
キン肉マンのマンホール柄のマグカップが当選した。
夏にあったキン肉マンマンホール5種類の写真を撮ったらコンプリート賞として20名に当たるというものだった。











一枚でも撮ると参加賞のバッジが、Twitterに上げるとTwitter賞のステッカーがもらえた。


「20名なんて当たるわけないわ・・・・・」
と思っていたしマグカップなんていくつも所有しているし使うことがないだろうと考えていた。

でま実際に手元に来ると売り物ではないというレア感が心がけくすぐられた。
ちょっとラッキーな今日のいいことだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念硬貨

2021年09月04日 | Weblog
記念硬貨とかあまり興味はないがオリンピックの記念硬貨セットは1セット買ってある。
これは抽選販売だった。


もちろん額面ではなくお金は1200円分しか入っていなくて5400円だった。

これはバラバラだが郵便局で交換したから記念硬貨100円は100円で交換でき、記念硬貨500円は五百円で交換できた。

たまに行く飲み屋さんで支払うときに出したら喜んでもらえたし、知人に交換してあげたらこれも喜ばれた。

そんなオリンピックの記念硬貨を買ってから造幣局からDMが送られてきたりメールが来る。

パラリンピックの記念硬貨セットも同じようにあるがこちらは売れ残っているのか何度も送られてくる。オリンピックのものは売り切れている。

造幣局は色んな記念硬貨を出していて五千円金貨千円金貨76.000円とか、千円銀貨11.000
円なんかの販売もある。

また500円玉が今年から新しくなるが新しい500円玉が入ったミントセットというのもある。
ミントセットは五百円から一円の硬貨と丑年のメダルが入ったものが2.100円になっている。

記念硬貨にはこんなのもある

2006年にパ・リーグ優勝して記念に発行されたもの。

友人がプレゼントしてくれたものだが毎年出ているのかどうかは知らない。

また造幣局からDMが来るだろうから今年も出ているのかわかるかもしれない。
さて、今年は何処が優勝するだろうか。
今年は・・・・・・・・・も?推しのチームは
そんなことはかんけぇーねーやな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるごとカマンベールとミニトマトの炊き込みご飯

2021年09月03日 | キッチンちいはしや美味しいもの
カマンベールチーズをどーんとまるごと入れて炊く美味しい炊き込みご飯のレシピ。



米・・・・・・・・・・・3合
カマンベールチーズ・・・1個
シシリアンルージュ・・・15個
コンソメ・・・・・・・・2個
パプリカ・・・・・・・・1個
タマネギ・・・・・・・・小1/2個
ブラウンマッシュルーム・5個
シャウエッセン・・・・・3本
水・・・・・・・・・・・650ml

米は研いで水に30分浸けてざるにあげておく

シシリアンルージュは皮に1~2本切り込みを入れておく

マッシュルームも縦に4つに切る

パプリカは1cm角くらいに切る

タマネギはみじん切りにする

シャウエッセンは5㎜くらいに切る

コンソメを4等分くらいに切る

カマンベールチーズは4本の切り込みを入れておく

土鍋に米を入れて水を注いで大さじ二杯くらい
取り除いて野菜を入れたらカマンベールチーズを真ん中に置いて蓋をして火にかける

強火の火にかけて沸騰してきたら中火に落として5分、ごく弱火にして4分にして10秒強火にして消して10分蒸らす


カマンベールチーズは柔らかいのに炊き上がっても形はそのままだが、しゃもじで崩そうとすると驚くくらい風船が割れたように一気にばーっと溶けて広がった。
カマンベールチーズなんてそのまま食べた方が絶対に美味しいとか思っていたが風味もよくとても旨かった。

私の家には高校生くらいまで炊飯器が家になかったから羽釜をガスコンロにのせて炊いていた。
そんなことを子供の頃からやっていたがガスコンロでの炊き方を忘れて土鍋で炊くのが失敗するのが怖かったが蓋を開けたとき上手く炊けて嬉しかった。
火加減は色んな時間のかけ方があったが「振ってごま塩」と覚えることにした。
「沸騰(振って)5分(ごま)4分(塩)」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ししゃもの梅しそ春巻

2021年09月02日 | キッチンちいはしや美味しいもの


ししゃも・・・・・・・・14匹
春巻の皮・・・・・・・・7枚
青じそ・・・・・・・・・28枚
梅干し・・・・・・・・・3個
しょうが・・・・・・・・40g
すだち・・・・・・・・・1個
揚げ油・・・・・・・・・適量

のり
☆小麦粉・・・・・・・・大さじ2
☆水・・・・・・・・・・大さじ2

しょうがは千切りにする

梅干しは種を取って大きく刻む

☆を合わせておく

春巻の皮を半分に切ってから青じそ、ししゃも、しょうが、梅を手前に置く

左右と向こう側の3方にのりを着けてぎゅっと空気を抜くように一回巻いて左右をしっかり押さえたらそのままクルクルと巻いて左右を押さえる

160度に熱した油で5分くらい揚げる

器に盛りつけて半分に切ったすだちを添える

子持ちししゃもが美味しいが、書いていないが半分オスにしてそちらにはとろけるチーズを入れて巻いた。
また、梅干しが甘いタイプを使うときは塩を添えてもいい。

ミミの部分はカリカリたビールが旨い春巻きになった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足のサイズを測ってみたら・・・・・

2021年09月01日 | Weblog
イオンに行ったら靴売り場に足のサイズや傾きなどを測る機械があった。


二十歳以上か下かを押す


何歳代か押す


何故か男か女を押す


えっ!何!?何!?
左が22.5で右が22.4?!
おすすめのサイズが22cm2E~23cmEて!

23.5cmと思ってたからビックリした。
流石に23cmを履いたら足が痛いでしかし。

画面に出ている踵重心もかかとの外側が他の場所と比べて凄い減るからわかる。
外反母趾も確かにある。
扁平足じゃなくてそれは良かったか。

小さいのはひょっとしたら踵をぎゅっと後ろに着けすぎたのかもしれないからまた測りに行ってみようかと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごま豆乳冷やし担々麺

2021年09月01日 | キッチンちいはしや美味しいもの
「豆乳冷やし担々麺」のレシピ。



二人分のレシピ
中華麺・・・・・・・・2玉
鶏ミンチ・・・・・・・100g
甜麺醤・・・・・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・大さじ1
シーチキン(小)・・・・1缶
温泉卵・・・・・・・・1個
カイワレダイコン・・・1/2パック
もみのり・・・・・・・適量
ラー油・・・・・・・・適量
ホアジャオ粉・・・・・適量
油・・・・・・・・・・適量

たれ
☆練りごま(白)・・・・大さじ1
☆豆乳・・・・・・・・200ml
☆しょうゆ・・・・・・大さじ2

練りごまにしょうゆを加えてペースト状になるまでよく混ぜて豆乳を投入してよく混ぜて冷やしておく

フライパンに油をひいて鶏ミンチを入れて炒めて色が変われば甜麺醤、しょうゆ、砂糖を加えて炒めて取り出す

多めのお湯で麺を入れて茹でて水にさらしてぬめりを取って氷水でしめて水を切る

器に麺を入れてシーチキン、鶏、カイワレダイコンを盛り付けて温泉卵、もみのりを添えてラー油をたらす

ラー油の方が一般的だから書いているが桃屋の「麻辣香味」といあものを小さじ1/2ほど入れて食べた。
この方がニンニクチップスなども入っていて香りも良くなり旨い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする