goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

忠み(ただみ)高級食パン

2020年10月25日 | キッチンちいはしや美味しいもの
高級食パン専門店「北新地 忠み」という高級食パンを昨晩友人にいただいた。
わざわざ買いにいってくれたようだ。


実はあの乃がみも食べたことがなかったから初めての高級食パンだった。

北新地とは書いてあるが実は北新地のお店は2021年の1月にオープンする予定らしい。

現在は
鶴橋店(天王寺区舟橋町5-20)
国分町店(天王寺区国分町4-1)
本町店(中央区北久宝寺町2-1-10)
の3店がオープンしていて売り切れ次第終了となっている。


頂いた最初の印象はずっしりしているということだった。
今朝、食べてみた。

一日目は生で、2日目はトーストして楽しむと説明書きがあった。
一日でそのままとトーストした方の両方を食べた。
翌日以降は出来ればアルミホイルに包んで冷凍するように書いてある。

食べたら当たり前かもしれないがしっとりしていて美味しい。
トーストしたものはもちっと耳はカリっとまた美味しかった。

裏技として冷凍したパンは霧吹きを一吹きして、耳の部分はしっかり目に霧吹きをしてトーストすると美味しくなると書いてある。

私は加熱水蒸気のあの水で焼くというヘルシオグリルのトーストモードで焼くから霧吹きなしでも
ふっくらカリッと焼き上げてくれる。

説明書の裏には「トリュフパン」というものも載っていた。

原価率200%で赤字確定らしい。
何でもトリュフパンは鶴橋店のみでしかも、毎月第2日曜日にしか販売されないとのこと。
ちょっと食べてみたい。

またホームベーカリーで「おうち乃がみ」のように生クリームを入れたパンを焼こうかと思い出した。
普段は一斤100円の安い食パンを買うが美味しい食パンを食べると後には戻りにくくなるよなぁと思った。

今回の忠みのパンもせっかくだから味が落ちないように冷凍しておこう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい生活

2020年10月25日 | Weblog

昨晩は色々と美味しいものをいただきました。
タラのムニエル塩こぶソース

馬刺!
パルメザンチーズが合う!
もっと食べたい味!


えーっと・・・豚だったかな
お肉も美味しいけど付け合わせの野菜がまた美味しかった


何か忘れた・・・・・


これも美味しかったけど・・・・・


これは銀杏。
安定の美味しさ。


桑の葉練りこしょうという調味料が珍しかった


ヒラタケのソテー


たまに外で美味しいものをいただくと刺激になって良い。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする