goo blog サービス終了のお知らせ 

ちい Road

料理中心、時々戯れ言

夜はセレッソ大阪対湘南戦

2020年10月14日 | セレッソ大阪やスポーツ観戦
今日はまたタダーミン(愛称)が誘ってくれて
長居スタジアムにサッカー観戦に行ってきた。


お客さんは5千人強しか入っていなかった。
普段は自転車を置くところに沢山自転車が置いてあるのだがビックリするくらい自転車が置いてなかった。







0対0で終わるかと思ったら終わる間際に一点セレッソ大阪が入れてくれて勝つことが出来た。


試合前に、仙台の友人がやはりベガルタ仙台と横浜FCの試合を見に行くということでmessengerで話をしていて、良い気持ちで寝られたら良いねと会話したのだが、仙台はドローだったと結果を見た。

野球と違って今はサッカーは酒の販売もしていないし、もちろん持ち込みも出来ない。

が、やはりスポーツ観戦には酒でしょ?!

てな訳で私は持ち込んだ。
タダーミンに誘ってもらったし彼の分も・・・・・。

ええ気分で3缶づつ空けて帰ったのだった。

電動ママチャリの調子が良くないから、
家の駐輪場で油を差したりして部屋に帰った。

落ち着くと何もしたくないから帰って直ぐに歯を磨いたりして座った。
・・・・・・・・・
あれ?・・・・・・・・・
ん?・・・・・・・・・
スマホがない?・・・・・・・・・

ん?・・・・・・・・・

駐輪場に戻って探してみたが無い。

ん?・・・・・・・・・

どうしよう?
部屋中を探すも見つからない。

んー・・・・・・・・・こんな時家族がいたら
スマホに電話をしてもらうのに1人だと無理!

んー・・・・・・・・・こんな時誰に言うか?
二人なら・・・・・・・・・
んー・・・・・・・・・
よし!こっちにしよう!

タブレットのmessengerアプリで「起きてる?」とM君に打ってみた。
返事がきた。

文字を打つよりビデオ通話だ!
直ぐにビデオ通話で「ごめんやけど、通話が終わったら電話鳴らしてみてくれへん?」
と電話が見当たらないことも話さずにお願いした。

かけてもらった・・・・・・・・・家の中では鳴らなかった。

酒を持ち込んで罰が当たったのか?

messengerで「電話かかった?」
と聞いたらなんと!
「セレッソ大阪の事務局の人が出た!」
と返事が来た。

あぃや!落としてたのか!

「どうしたら良いか聞いてみてくれる?」
とセレッソ大阪の人と話をしてもらった。

結局事務所に取りに行ってきた。
事務所の人に特徴を教えて下さいと言われた。
「SONYのXPERIAです」
「ロック画面は○○○○」で開きます。
と伝えた。

あ!それと・・・・・・・・・
「着信音はドリフのヒゲダンスの曲が流れます」
と伝えたら事務所にいた二人の人が大きくうなずいて笑っていた。

三人しかいない事務所で大きくヒゲダンスの曲が鳴り響いていたのだなと少し恥ずかしかった。

が、無事に手元にスマホが戻ってきてほっとして
これを打ち終わった。

サッカーに誘ってくれたタダーミンと
変なことをお願いした同窓生のM君にありがとうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする