今年も残りがあと3日ですね。

今日は矢巾町役場を訪れました。

玄関には大きな鏡餅が飾られていました。
二宮金次郎の銅像、ツキノワグマの剥製、そして鏡餅という珍しいスリーショットです(^_^)/

我が家も鏡餅を飾りました。

ひまわり会すてっぷ餅屋ぷくぷくさんからの素敵なプレゼントです。

2セットの鏡餅を送って頂きました。本当にありがとうございましたm(__)m
鏡餅は8という数字が末広がりで縁起が良いので28日に飾るのが良いとされています。
また29日は二重苦など苦を連想させるので昔から鏡餅を飾ることが避けられています。

年神様をお迎えするしめ縄も準備いたしました(*^_^*)
小野寺惠のプロフィール
12月と1月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日は矢巾町役場を訪れました。

玄関には大きな鏡餅が飾られていました。
二宮金次郎の銅像、ツキノワグマの剥製、そして鏡餅という珍しいスリーショットです(^_^)/

我が家も鏡餅を飾りました。

ひまわり会すてっぷ餅屋ぷくぷくさんからの素敵なプレゼントです。

2セットの鏡餅を送って頂きました。本当にありがとうございましたm(__)m
鏡餅は8という数字が末広がりで縁起が良いので28日に飾るのが良いとされています。
また29日は二重苦など苦を連想させるので昔から鏡餅を飾ることが避けられています。

年神様をお迎えするしめ縄も準備いたしました(*^_^*)



